-
ありがとうが溢れる社会を願って
(2014年01月18日 | 地元自慢)
昨年、国土交通省と建設産業人材確保・... -
口は災いの元?
(2014年01月17日 | 学んだこと)
川勝静岡県知事を前にした経済同友会静... -
駅伝な日
(2014年01月12日 | 地元自慢)
今年で42回を数える、焼津市駅伝大会。 ... -
いよいよスタート
(2014年01月11日 | お仕事)
Blog再開のリハビリ期間も今日で終了。... -
英気を養う正月休み
(2014年01月10日 | 雑感)
ちょこっと昔を振り返るシリーズ(そん... -
盛り上がった忘年会
(2014年01月09日 | お仕事)
諸説があるものの、松が取れ、昨年他界した義父の喪が明けた。やはり、喪中は明るい話... -
忘年会シーズン真っ盛り
(2013年12月05日 | 日常?)
一昨日からスタートした、忘年会14連... -
ダブルヘッダー@ shizugin;ship
(2013年10月25日 | 学んだこと)
久しぶりの勉強会@shizugin;ship午前中のお題は、タナベ経営さんの『経... -
デビュー?
(2013年10月19日 | お仕事)
開会の挨拶をなさっている、松村代表幹事。今年50歳を迎える自分は、様々な諸団体の... -
信頼の蓄積
(2013年10月16日 | お仕事)
大安の日曜日。青島ポンプ工業様の新本... -
二胡が奏でる世界
(2013年10月04日 | 地元自慢)
一週間前の出来事とは思えないほど、耳... -
日本否(いな)、世界初の竣工式
(2013年09月27日 | 雑感)
9/23秋分の日。静岡県吉田町に、当社が施工した世界初の歩道橋型津波避難タワーが... -
新戦力!
(2013年09月02日 | お仕事)
本日から、7人の新たな仲間が加わった... -
新世界へ
(2013年08月21日 | お仕事)
今日は、トーマツ静岡オフィスで行われ... -
夏の肴はヘルシーに
(2013年08月18日 | 無印グルメクラブ)
夏休み最終日は、義父の法事がメイン行... -
鳶が鷹を産む or 母子鷹
(2013年07月28日 | 日常?)
今日は、第一回親守詩静岡県大会の表... -
安全祈願祭&安全祈願祭
(2013年07月26日 | お仕事)
先週執り行われた、吉田町津波避難タワー(C工区)の安全祈願祭と、つい先ほど終了し... -
メンテの大切さ
(2013年07月25日 | 雑感)
住んでいるマンションの自動ドアの調子が悪くなり、メンテ用の局番に電話すると・・・... -
あと一息
(2013年07月23日 | お仕事)
いよいよ、全貌を現してきた吉田町の津... -
投票は大事!
(2013年07月21日 | 雑感)
今日は、参議院議員選挙の投票日。 久...