3月15日(土)晴れ9度昼前15℃北の風(微風)
参加者:伊藤さん、米谷の2名
こんなにコンディションがいい日に2名だなんて!っていうか、「こんないい日にサイクリングより花見(梅)でしょ!?」じゃないでしょ!
やはりサイクラーはこの日に「走りゃなきゃ」いつ走るの?河川敷はロードレーサーが大勢、なかには20人ほどの団体さん。勇壮でした。
菜の花が満開で記念写真としました。春ですねぇ~。

武庫川下流方面は、土手のコンクリート化のため自転車道はさらに規制延長となっていました。この調子だと、さらに延長され下流のほとんどが規制されるかも。年度末で予算を消化しているのでしょう。
河口付近では、西宮市鳴尾消防署の隊員が、水上防災訓練を実施しており、来る「南海地震」に備える防災訓練、「この隊員たちは、市民を守る立場にある。身を挺してきっちり仕事をする責務」こちらも身が引き締まる緊張感を覚えさせていただきました。写真はボートに船外機をつけ無理なターン、前進・後進のくりかえし、「むちゃな運転?わざとむちゃなカーブ」想定訓練をこなしていました。ご苦労様!!

参加者:伊藤さん、米谷の2名
こんなにコンディションがいい日に2名だなんて!っていうか、「こんないい日にサイクリングより花見(梅)でしょ!?」じゃないでしょ!
やはりサイクラーはこの日に「走りゃなきゃ」いつ走るの?河川敷はロードレーサーが大勢、なかには20人ほどの団体さん。勇壮でした。
菜の花が満開で記念写真としました。春ですねぇ~。

武庫川下流方面は、土手のコンクリート化のため自転車道はさらに規制延長となっていました。この調子だと、さらに延長され下流のほとんどが規制されるかも。年度末で予算を消化しているのでしょう。
河口付近では、西宮市鳴尾消防署の隊員が、水上防災訓練を実施しており、来る「南海地震」に備える防災訓練、「この隊員たちは、市民を守る立場にある。身を挺してきっちり仕事をする責務」こちらも身が引き締まる緊張感を覚えさせていただきました。写真はボートに船外機をつけ無理なターン、前進・後進のくりかえし、「むちゃな運転?わざとむちゃなカーブ」想定訓練をこなしていました。ご苦労様!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます