こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

2009/09/21の結果

2009-09-21 23:14:38 | ギャンブル:ネトラー

 

いよいよ、瀕死の状態( ;´Д`)

予定通り?半分になってしまった…

明日の芦屋ドリムと

明後日の松山決勝が決戦の場か。

(´-`).。oO(まだ夢見てるのか…)

起死回生っていう言葉があるのだよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(お前には無いよ)

起死回生(きしかいせい)
意 味:死に瀕したもの、滅びかかっているものを再び生き返らせること。もとに戻すこと。


常滑 一般戦 4日目

2009-09-21 23:01:30 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

「おくりびと」、観つつ書いてます( ´ー`)


常滑 第11回JLC杯争奪戦競走 4日目


5R 予選

1井上恵一
2大田豊
3本吉正樹
4海老原孝志
5久間繁
6一瀬明


進入はよくわからん。
2,3着でまとめて欲しいです( ´ー`)


進入は143/5/62。
「おぉ、一応カド( ´ー`)」
2,3コースがへこみ気味。
「久間、まくってちょうだい( ゜Д゜)」
1マークはまくり差し狙い。
「入れるか( ゜Д゜)ドルァ!!」
いい感じに入ったが、久間に接触し伸びず。
「むぅ( ゜Д゜)」
インから押し切った井上が先頭、バック2着争い。
「3着でもいいです( ´ー`)」
2マーク、海老原が突っ込んできて久間が握り、そこを差す。
「いい感じだ(゜∀゜)」
ホーム、2番手。
「そのまま行っちゃって( ´ー`)」
そのまま、1-6-5決着。


結果は2着。
1-6-5は1,350円。
いい感じ。
11RまとめればOKジャン( ´ー`)

 


11R 予選特選

1一瀬明
2飯島誠
3中里昌志
4宮迫暢彦
5汐崎正則
6小澤学


スタート遅れないで、先マイ出来れば(*_ _)人


進入は123/456。
「スタートに集中(`・ω・´) 」
スタート、まずまずも中里が伸びる。
「またやばい感じ( ´ロ`)」
中里のまくりに抵抗し、ひき波にハマって後方へ。
「先マイしたけどこうなったか…( ´ロ`)」
バック、5番手争い。
「まぁ、完走条件だから無事故で(´・ェ・`) 」
2マーク、転覆しそうになる。
「危ない Σ(゜д゜lll)アブナッ !」
2周1マークまわって、4番手争いに。
「ゴチャつかないでね( ゜Д゜)」
2周2マーク、今度はキャビる。
「危ないよ( ´ロ`)」
3周1マークで3番手争いに食い込みそうになる。
「なんかハラハラだなぁ( ´ロ`)」
3周2マーク謎ターン、上位は5-2-4決着。


結果は5着。
5-2-4は15,280円。
スタートは踏み込んだのだが…
にぎにぎだったのかな?
まぁ、無事故で何より( ´ー`)


明日は5R3号艇と…
準優11R4号艇( ´ー`)
ただ、5号艇が山口なので5コースなのかな。
今節は5コースが多いな。
なんとか展開ついて、2着を取って欲しい。


松山G1シャイニン回顧

2009-09-21 22:32:00 | 競輪って面白い感じ

 

準決勝は見るだけにしよう( ´ー`)


松山 オールスター競輪 3日目


第11レース(S級シャイニングスター賞)

1井上昌己
2石丸寛之
3平原康多
4海老根恵太
5小嶋敬二
6永井清史
7武田豊樹
8村上義弘
9渡邉晴智


買い目は
昨日のを100円ずつで計2,000円。

先行永井の後ろに平原がつく。
「なんだこれは( ゜Д゜)」
小嶋が併走するも下がる。
「もうわからなくなったぞ( ´ロ`)」
ホームから海老根がカマス。
「ちょっと早いかも( ゜Д゜)」
海老根が出たところで後ろからついて行った石丸が捲る。
「すげー勢いだぁ( ゜Д゜)」
スピードに乗って、石丸が飛び出る。
「このまま行っちゃうのか( ゜Д゜)」
そのまま石丸が押し切ってゴール。


ハズレ
2-9-4は22,820円。
狙いの海老ちゃんは3着か。
石丸に利用されちゃったねぇ。
村上先行しないし。
小嶋ははじき出されちゃうし。
難しいねぇ(´・ェ・`)


宮島G1優勝戦回顧

2009-09-21 22:11:52 | 競艇っぽいかんじ

 

リプレイ見てショックを受ける日々だなぁ( ´ロ`)


さぁ、行こう!優勝戦予想!


宮島 GI宮島チャンピオンカップ 開設55周年記念競走 最終日


12R 優勝戦

1吉川元浩
2湯川浩司
3丸岡正典
4田中信一郎
5松井繁
6服部幸男


買い目はこう。

進入は田中が動いて14/2/356。
「マジか( ´ロ`)」
スタート、湯川がへこむ。
「マジか( ´ロ`)」
丸岡が絞っていくが湯川が抵抗。
「マジか( ´ロ`)」
湯川、艇が浮いて丸岡、服部を巻き込む。
「マジか( ´ロ`)」
誰もいなくなり、吉川余裕の逃げ。
「マジか( ´ロ`)」
更に誰もいなくなったところを松井が余裕の差し。
「マジか( ´ロ`)」
(´-`).。oO(もういいよ…)
見所なく、1-5-4決着。


ハズレ
1-5-4は3,170円。
そこそこついたね…
本当に近畿とは相性悪し…
言う事は…
「マジか( ´ロ`)」


ドラクエQ ~錬金4回目と実験~

2009-09-21 03:33:21 | 歴史は繰り返す?

 

止まりません、ドラクエが( ´ー`)


ちっと、ネタバレありです。


イエロー、集まったのでそそくさと錬金( ´ー`)


今回は、「セラフィムのローブ」にチャレンジ(゜∀゜)


いつものごとく、「むむっ! こ この錬金は……?」

から、開始です( ´ー`)


また、確率20パー来た(`・ω・´)

作るブツによって違うのかな?

まぁ、サクサク錬金しちゃいます。


あっさり成功ヽ(´ー`)ノ

ファンファーレが鳴り響きます。


お世辞も忘れません( ´ー`)

 

錬金大成功確率50パー(4回中2回)。

なかなか調子がいいねぇ。

(´-`).。oO(これから長いトンネルに入るんじゃない?)

 

とまぁ、錬金はこんな感じで。

これからしばらくはしないかなぁ。

 

で、実験というのは…

 

「お宝ハンター」で洞窟ボスのお宝はゲットできるのか?

という事( ´-)y-~~

なので、試すためのチームを編成しました。

職業は、賢者+盗賊×3

名づけて

 

【お宝ハン隊】


(´-`).。oO(やっぱ、ダセェネーミング…)

 

司令官の重責

愛称は【青い稲妻】

(´-`).。oO(SMAPなんだ)

松本匡史だよ( ̄ー ̄)ニヤリ

(´-`).。oO(その割には、あおのグローブしてないジャン)

( ゜д゜)ハッ!、そ、それは…

(´-`).。oO(( ̄ー ̄)ニヤリ)


「セラフィムのローブ」がいい味わいだ( ´ー`)

武器は何でも良かっただが実験のため

こいつに攻撃力はあまりない方が良いかなと杖にした。

青い稲妻にするには「あおのグローブ」は必須だったな。

失敗した( ;´Д`)

そうそう、とうとう「転生」にチャレンジをしたよ。

ダーマの神殿に行ってなかったから

存在そのものを忘れてた(´▽`*)アハハ

面白いものがいっぱいあるんだねぇ。

もっと、早くに気がつけばよかったよ。

 

 

逆ドロンボー一味隊長

愛称は【えせドロンジョ】

(´-`).。oO(やっぱ、こいつはえせなんだね…)

(´-`).。oO(男と女が逆だから、逆ドロンボー一味?)


まぁ、ドロンジョ的存在。

ハゲだけど。

(´-`).。oO(ハゲというより、男の時点でおかしいし)

(´-`).。oO(女1人と、こいつと稲妻でよかったジャン)

稲妻はチームとは関係ないんだよ…

(´-`).。oO(実は仲が悪いの?)

1対3って雰囲気を感じるねぇ( ´-)y-~~


そんな事は(つ´∀`)つオイトイテ

とりあえず、必殺技を出さなければいけないので

「ひっさつのおうぎ」は必須。

さらに、出やすくなるのか謎だが

「魔法戦士の証」を装備。

こいつは盗賊転生してるので一番のベテラン。

だから、リーダーなのだ( ´ー`)

(´-`).。oO(こじつけだね)

 

 

一味員

愛称は【ドSなお姉さま】

(´-`).。oO(トンズラーでもボヤッキーでもないんだ…)


ボヤッキー的存在。

(´-`).。oO(なんかかわいそう…)

装備は目一杯、かわいさを目指した。

ざっと、見積もって500ぐらいいくのでは?

別実験で、「どれだけ見とれさせられるか」

というのもやってみたかったので( ´ー`)

 

 

一味員

愛称は【毒のあるたんぽぽ】

(´-`).。oO(この2人の愛称はずっとこのままなんだね)

そう、ドSとタンポポ( ´-)y-~~


トンズラー的存在。

(´-`).。oO(だろうね…)

装備はまぁ、あまりモノで。

こいつには、「オートぬすむ」が内蔵されているので

どれだけ盗めるか実験です( ´ー`)

 

実験対象は、ズボンも欲しいので実益も兼ねて

ハヌマーンで。


あまり時間がなくて30回しか戦えなかったけど結果を。

戦闘30回中

必殺技発動22回(同一戦闘中に2回も含む)
「しかし なにもおこらなかった」:13回
お宝確定:9回

しかし…

全部、「ほのおのツメ」。

一回だけ、お宝が確定した後に

宝箱から「むてきのズボン」が出たのだが

2つ目の宝箱があって、「ほのおのツメ」がでた。

たぶん、ズボンはリアルにドロップした奴で

ツメがお宝ハンターでゲットした奴なんだろう。

だが、逆に考えると、お宝ハンターしてもしなくても

レアアイテムのドロップには影響がなさそうだね。


ちなみに、1ターンで2人がお宝ハンターをする事が

3回あったんだけど、全部失敗でした。


あと、お宝確定後にお宝ハンターしても失敗。

失敗後のお宝ハンターで成功する事はあったので、

確定するまでやる価値はあり。

まぁ、取れるのは確率の高い方の宝だけど。

やる意味があるかどうかは謎(´▽`*)アハハ

レアアイテムが出るまで戦ってれば自然にでるしね。


そんな感じかな( ´ー`)


オートぬすむは、ツメ6個。

こっちはあまりよくわからないっす。


結局、「むてきのズボン」は1つしか出なかったけど。

2パーだからラッキーだったのかな( ´ー`)


あと、見とれさせるの件だけど…

盗賊と賢者の魅力に開きがありすぎた('A`)

おしゃれさが、ドSより稲妻の方が上だった…

これは、盗賊でやってもあまり意味がない感じ。

ハヌマーンが見とれた回数
稲妻:6回
ドS:2回
えせ:1回

大体1回の戦闘が3ターン。
2回攻撃だから、30×3×2で180。
180回中9回。
5パー?

魅力があればもう少し上がるのかな( ´ー`)

 

だいぶ、夜更かししてしまった…

(´-`).。oO(無意味な夜更かしだよね…)

もう寝ます(´∇`)ファァーイ


松山G1シャイニン予想

2009-09-21 01:51:56 | 競輪って面白い感じ

 

ドラクエの事で書きたい事があるのだが…

予想してると時間が経っちゃうな( ;´Д`)


松山 オールスター競輪 3日目


第11レース(S級シャイニングスター賞)

1井上昌己
2石丸寛之
3平原康多
4海老根恵太
5小嶋敬二
6永井清史
7武田豊樹
8村上義弘
9渡邉晴智


③7 ⑥51 ④9 ⑧ ②


1着勝負らしい。
かなり自力型が揃ってるし
グチャグチャのレースになりそうな予感。
いつもの連携は関東と南関かな。
こんなメンバーだけど、先行は永井で。
しかし、すぐさま魂の先行村上が
オリオンの鬱憤を晴らすかのごとく
魂の先行発進( ゜Д゜)!
海老根が付いて行く。
平原が追走、石丸はその後ろ。
永井は後ろにまわされるが小嶋がすぐさま捲りに行く。
グチャグチャ。
村上が尽きたところで海老根が番手捲りに。
平原が差せるかどうか。
そして小嶋の猛追が!
(´-`).。oO(もはや、妄想だと思うが…)

3連単、4-35-流し。

(´-`).。oO(流すんなら、3連単やめたら?)

夢だよ、夢を追うのさ( ´-)y-~~

おさえで2車単、35-4、4-1279。

(´-`).。oO(おさえすぎじゃねぇ?)

確かに…1枚ずつしか買えないね(´▽`*)アハハ

海老ちゃん頭なら20倍はつくのではないかと…


宮島G1優勝戦予想

2009-09-21 01:05:18 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

シルバーチャレンジ第一弾( ゜Д゜)


さぁ、行こう!優勝戦予想!


宮島 GI宮島チャンピオンカップ 開設55周年記念競走 最終日


12R 優勝戦

1吉川元浩
2湯川浩司
3丸岡正典
4田中信一郎
5松井繁
6服部幸男


服部のじゃなくて太田が残ってたらすごかったね…

今年、相性が悪い関西勢が5人。
悩ましい(ー'`ー;)
進入も悩ましい感じ。
服部次第だけど…枠なりかな?
王者、入れないよね?
吉川のイン戦が鉄板かどうか。
こないだの魚谷の例もあるからなぁ…
攻撃力のある湯川、丸岡がいるから紛れもあるか。
吉川頭じゃ増えなさそうだし、穴を狙う。
湯川が直に攻めての
3連単2=3=4Box。
丸岡攻めて、田中差しの
3=4-15。
この10点で行きましょう( ´ー`)


常滑 一般戦 3日目

2009-09-21 00:27:28 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

書くことがたくさんありますな( ´ー`)


常滑 第11回JLC杯争奪戦競走 3日目


6R 予選

1井上恵一
2田路朋史
3小林大輔
4大西英一
5堀本裕也
6一瀬明


外からいい感じのレースを( ´ー`)


進入は134/562。
「また5コースか( ゜Д゜)」
スタート、堀本がいい感じ。
「堀本、まくってくれ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、まくり差しを狙うが差さりきらず。
「む~ん( ´ロ`)」
バック、接戦の5番手。
「2マーク勝負だ( ゜Д゜)ドルァ!!」
(´-`).。oO(この台詞多いね)
2マーク、変なところに入って失敗。
「あぁ('A`)」
ホーム、5番手。
「5着かぁ(´・ェ・`) 」
2周1マーク、握りマイ。
「握ってまわるのはいいね( ´ー`)」
2周2マーク直前の映像で大西を捕らえているのが映る。
「おぉ( ゜Д゜)」
しばらく映らないがなんか競ってる感じ。
「どうなんだ( ゜Д゜)ドルァ!!」
上位は5-2-1で決着。


結果は4着。
5-2-1は36,360円。
なんとか競り勝ってたんだねぇ( ´ー`)
下位争いは映らないからなぁ。

 


10R 予選特賞

1一瀬明
2齋藤和政
3角川政志
4阪本聖秀
5山崎善庸
6内山文典


逃げてくれ(*_ _)人


進入は123/456。
「いい起こし位置じゃない( ´ー`)」
スタート同体もカドから阪本が伸びてくる。
「これは危ない( ゜Д゜)ドルァ!!」
絞りまくられるも、1マークみんな流れて内で残る。
「良かった( ´ー`)フゥー...」
バック2番手争い。
「2マーク普通にまわれば2着取れる( ゜Д゜)」
2マークでケリつけて、2番手確定的。
「もう安心だろう( ´ー`)」
そのまま、4-1-5で決着。


結果は2着。
4-1-5は7,240円。
やっぱスタートいけてないからインは辛いか。
今節は意外と2コースとかいいかなぁ。


明日は5R6号艇と11R1号艇。
また1号艇があるのか…
今、予選7位かな。
準優3号艇の位置だ。
この位置をキープしてくれればいいな( ´ー`)


松山G1オリオン回顧

2009-09-21 00:08:03 | 競輪って面白い感じ

 

もう、昨日の話になってしまった(´・ェ・`)


松山 オールスター競輪 2日目


第11レース(S級オリオン)

1海老根恵太
2村上義弘
3岡部芳幸
4永井清史
5紫原政文
6三宅伸
7佐藤友和
8北津留翼
9山口幸二


買い目は
昨日の目を2,000円分。

永井が中段につけてまわる。
「永井行け( ゜Д゜)ドルァ!!」
ジャンから永井が踏み出す。
「よし、永井行け( ゜Д゜)ドルァ!!」
しかし、佐藤が抵抗し永井は出来れず折り合う。
「佐藤、何やっちゃってんだよ( ゜Д゜)ドルァ!!」
佐藤先頭、3番手に永井、海老根は中部の後ろ。
「難しい体勢になっちゃったなぁ( ´ロ`)」
3コーナーから再び永井が仕掛ける。
「海老ちゃんと村上頼む( ゜Д゜)」
4コーナー過ぎて永井が先頭。
「あぁ、永井か('A`)」
ゴール前、海老根が突っ込んできてゴール。


ハズレ
海老根と永井が1着同着。
1-4-2は15,320円。
4-1-2は26,100円。
永井かぁ…
買えねぇんだよなぁ( ´-)y-~~
ワイドの1=2は300円1番人気か。