こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

津 一般戦 5日目

2010-01-20 23:30:16 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

買っちゃった( ´ー`)


津 なぎさまち開港5周年記念 5日目


8R 一般

1中村尊
2大西隆洋
3木場雄二郎
4能仁政治
5一瀬明
6西島義則


整備なし。
無事故でお願いします。


進入、西島に付き合って651/243。
「2コースか( ゜Д゜)」
スタートそこそこ。
「差せるか( ゜Д゜)」
西島の先マイにはついていけず普通にターンしてバック2番手。
「2着なら上々だ( ゜Д゜)」
6-5-1で決着。


結果は2着。
6-5-1は600円。
STは.20。
無難に仕上げてくれた( ´ー`)
この調子で準優も。

 

 

11R 準優勝戦

1西島義則
2金田諭
3一瀬明
4田頭実
5鈴木茂正
6秦英悟


電気一式交換。
何があったのか。

実はこのレース買ってしまった。
西島の逃げは堅そうなので
そうなれば、ミスター3連対の出番。
準優3着とか多いので1-流し-3とか邪道に攻めてみる。
1-2-3:1,000円
1-4-3:400円
1-5-3:400円
1-6-3:200円

あとは2着に残してくれた時をおさえて
2連単、1-3:1,000円


進入は123/456。
「田頭がぶち込んでこない事を祈る( ゜Д゜)」
スタートいい感じ。
「ロンを叩け( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、まくり差し狙いもSTS風味。
「う~ん( ´ロ`)」
バック、まくり差してきた鈴木との2番手争いに。
「2マーク、上手く捌いて( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、いい感じで差して鈴木と併走。
「優出だぁ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2周1マーク、鈴木の差しが微妙に届き併走。
「踏ん張れ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2周2マーク握ってまわるも届かず1-5-3体勢。
「あぁ('A`)」
追い上げみせるも、1-5-3で決着。


結果は3着。
1-5-3は2,290円。
STは.15。
またもや優出ならず…
まぁ、ネトラー的には3着のほうがいいのだけどね。
負けるレースで取るあたり、悪い流れの傾向をつかんだか?


明日は7R5号艇と10R2号艇。
買うレースじゃないな( ´-)y-~~


ストレスをぶっ飛ばせ

2010-01-20 01:02:10 | エンターテインメントとか言ってみる

 

今日は昼から1人カラオケしてました( ´ー`)

約7時間で怒涛の71曲。

とりあえず、リストを並べてみよう。

(´-`).。oO(画像重いぜ…)







1人カラオケは始めての試み。

自由気ままで楽しかったッス( ´ー`)

そして、カラオケ自体、10年以上行ってない。

喉はどうなのか?

声は出るのか?

声出しにしょっぱなに歌ってみたのは

「どんなときも。」/槇原敬之

声出ねぇ┐('~`;)┌

76点という無難?な立ち上がりをみせる。

もう一発マッキーで
「どうしようもない僕に天使が降りてきた」

ふらふらしてまさにどうしようも無い感じだったのだが…

まさかの95点( ゜Д゜)!

この時点で採点基準にかなりの疑問が( ´ロ`)

それから、70曲近く歌った訳です。

「JAM」「SPARK」と上位2曲がイエモンと相成りました。

95点はそこそこでてるので、この二つはなかなかのもの?

僕の十八番は「JAM」「SPARK」としておきましょう( ´ー`)

イエモンはキーが合うから歌いやすいんだよね。

あと、得意技は「襟裳岬」「泣かないで」(´∀`*)ウフフ

渋いね( ̄ー ̄)ニヤリ

(´-`).。oO(自分で言うなよ)

何気に「LOVERS ON BACKSTREET」も94点をたたき出してる。

イエモンラブ(〃▽〃)キャー♪

昔は「太陽が燃えている」が十八番だったのだが…

今回は86点と期待はずれ( ´ロ`)

やはり採点基準に疑問が…

(´-`).。oO(お前の歌唱力がブレブレなんだよ)

マジか( ´ロ`)

(´-`).。oO(追憶のマーブフッ∵(´ε(○=(゜∀゜ ))

唯一60点台をたたき出したのが「愛は勝つ」

(´-`).。oO(KANラーとしてダメジャン)

だめだねぇ(´・ェ・`)

KANちゃんの曲は人前では歌いません!

ちなみに点数が付いてないのは入力ミスで消したヤ~ツ。


その他、感想( ´-)y-~~

「夜明けのLANDING BAHN」でタカミー張りに

高音でシャウトしたのが気持ちよかった( ´ー`)

そのおかげで、風邪ひいたみたいな声になってるけど。


「Love so sweet」は超苦しい…

キーが合わないし、息が続かないし。

2度と歌わないかもねぇ。

(´-`).。oO(カラオケ自体しばらく行かないだろ)


ジュリーは気持ちいい( ´ー`)

「勝手にしやがれ」は僕が幼稚園の頃に覚えた曲なので

一番歴史が古いかもしれないな。


ロクセンチはやっぱキーが高い。

「レイトショー」を2回チャレンジしたけどダメ…

2回目は挫折して、低音で歌っちゃったし。


(´-`).。oO(ねぇねぇ)

何( ´ロ`)?

(´-`).。oO(85点の「襟裳岬」があるけど)

あぁ、せっかく1人なのでモノマネしてみたらこうなった。

絶対人前じゃ出来ないな(´▽`*)アハハ

似てない以前に歌になってないし…

ちなみに71曲の平均点は85.5点だった。

それが実力なのかもしれないね( ´ー`)


大声を出して少しストレスが発散できたし楽しかった。

また行きたいな( ̄▽ ̄)

声がやばいけど…