こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

第8回横浜サマーファンクフェスティバル2010

2010-08-30 22:42:59 | 生歌を聴くのが好き

 

と言う訳で行って来ました


YOKOHAMA BLIZT。

こんなファンキーなライブに行くのは初めてなのでやや緊張。

チケットは144番なのだが

その前にアルファベット+数字と言うチケットが有って

実際のところ入場は700番目ぐらい。

その間、酷暑の道路で待ち。

結構きつかったなぁ( ´ロ`)

中に入って開演までも30分ぐらい待った。

開演前に足が辛い状態に…


では


第8回


横浜サマーファンクフェスティバル2010


~宇宙ファンク開発機構、


グルーヴのムダ使い発覚!


だれか仕分けしてぇー!~


くわいえ~ん!


チャッカマンのMCからダンスマン登場。


颯爽と「ダンス☆マンのテーマ」をぶちかます。

そこから「よくある苗字「斉藤」」へ。

懐かしいなぁ( ´ー`)

終わったらゲストの紹介。

椎名純平氏

SOULHEADさん

多和田えみさん

THE☆FUNKSさん

よくわからない(ー'`ー;)

SOULHEADさんは聴いたことがあるような気がしないでもない。

調べてみたら、THE☆FUNKSは

兄がゴスペラーズの安岡優氏扮する

ドリー・ダイヤモンド・ファンクJr.

弟がダンス☆マン扮する

テリー・ダンスマン・ファンク

らしい。

豪華だね( ´ー`)


みなさんのファンキーな音楽にノリノリで対抗。

ただ、2時間強のノリノリは確実に僕の足腰を蝕んでいく。

途中で脹脛がつりそうになったよ( ´ロ`)


いったん、終幕してアンコール。

(´-`).。oO(大雑把だね)

あとわかるの「ミルク好き」しかないし。

(´-`).。oO(感想無いの?)

む~ん( ´ロ`)


アンコールでは…

「いつもゴールデンかラブラドール」

何を隠そう、僕はダンス☆マンの曲の中でこれが一番すきなのだ( ゜Д゜)

 (´-`).。oO(原曲は聴いた事あるの?)

なにそれ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(「The Greatest Love of All」)

YOU Tubeで聴いてみたよ。

メロディーは確実に好きだよね( ´ー`)

(´-`).。oO(それは同じだから当たり前だね)

ただ歌詞は意味がわからないのでイマイチ。

(´-`).。oO(お前の英語力が不足してるだけジャン)

でも、「…かラブラドール」の方がかわいらしい詞だよ。

♪ぼくのなまえはたろじろー

さらに、曲の途中で

安岡優氏が登場ヽ(´ー`)ノ

何を隠そう、僕はゴスペラーズの中で安岡氏一番好きなのだ( ゜Д゜)

その安岡氏とダンス☆マンの「…かラブラドール」

素晴らしかった( ´ー`)

最後は「グッと耐える」で締め。


いつも、シッティングな僕にオールスタンディングはきつかったけど

楽しかったよ( ´ー`)

ダンス☆マンのライブはまた行きたいな。