こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

1980年代にジャンプで連載開始されたマンガの(・∀・)モエッセブンの巻

2020-05-21 01:01:19 | マンガは高度な芸術

(´-`).。oO(好きだな・・・80年代・・・)

僕は魂を1980年代に置き去りにした男だから( ´-)y-~~

(´-`).。oO(要するに時代遅れだと)

そうとも言う( ´ー`)

(´-`).。oO(で、ジャンプの80年代限定のマンガのセブン?)

その辺のは大抵アニメ化されているから主題歌にしようかと思ったけど(´・ω・`)

(´-`).。oO(けど?)

セブンにすると・・・

3位ぐらいのクリスタルキング/愛をとりもどせ!!
6位ぐらいの沖田浩之/燃えてヒーロー

を持ってないのでやめてみた(´・ω・`)

(´-`).。oO(ぐらいってアバウトだな・・・)

ちゃんと考えてないからね( ´-)y-~~
でも1位は決まっておるヽ(´∀`)9 ビシ!! 



◎うしろゆびさされ組/うしろゆびさされ組

だ( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(この画像を最初に差し込みたい作戦だったのか・・・)

そう言う事だな( ´ー`)
「うしろゆびさされ組」に関してはそれだけで「セブン」が出来るけどやらない( ´-)y-~~

(´-`).。oO(今回の趣旨と明らかに違うからな)

では、1980年代に連載が開始されたマンガで僕が好きなのをピックアップしてみたよ!



◎1980年~1983年



◎1984年~1989年

まぁ「作者」に偏りがちだね( ´-)y-~~

(´-`).。oO(勿論読んだ事はあるんだよな?)

当たり前ジャン!
と強く言えないぐらい記憶に薄いのもあるが( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(´-`).。oO(それはわかっているよ)

ちなみに・・・
所持しているものに



◎色の意味

こんな色をつけると・・・




◎1980年~1983年



◎1984年~1989年

となる( ´-)y-~~
かなりの所持率Σ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(てゆーか、好きだから持ってんだろ?)

(・∀・)ウン!!
ちなみに番外編で「( ゚д゚)ホスィ…のスリー」!




◎( ゚д゚)ホスィ…のスリー

まぁ売ってないね┐(´∀`)┌ヤレヤレ

(´-`).。oO(「LEMON」買う前に「電影少女」読めよ( ゚Д゚)σ)A`))

(゜Д゜)ノ ァィ

では、前置きが長くなりましたがセブン行きますヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
ただ、あらすじなど内容についてはほぼ書きません( ´ー`)

(´-`).。oO(それで意味があるのか?)

あると信じたい(´・ω・`)
あと1作者1作品縛りが発動しました( ´-)y-~~

(´-`).。oO(それは良くあることだからどうでもいい)

(´・ω・`)


第7位!



◎新沢基栄/ハイスクール!奇面組(全20巻)

(´-`).。oO(他にもいろんなの出てるけどね)

王道のギャグマンガだね( ´-)y-~~
作者が腰痛なのもシンパシーを感じる(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(変なシンパシー!)

何より冒頭の「うしろゆびさされ組」が結成される切っ掛けとなった神マンガだヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(い~~~や!やっぱり思い出税の面構えぇぇ!)

素直に面白いです( ´-)y-~~
僕は最終回だけ嫌いですが(#゚Д゚) プンスコ!

(´-`).。oO(内容は書かないんじゃねーのかよ)

いや、思わず憤りがキーボードを叩いたんだ('A`)


第6位!



◎鳥山明/Dr.スランプ(全18巻)

場内ざわついたo(・_・= ・_・)o キョロキョロ

(´-`).。oO(何でざわつくんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

あの「ドラゴンボール」を差し置いてこっちってΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(自作自演も甚だしいな)

(´-`).。oO(どうせ「アラレちゃんカワユス(・∀・)モエッ」って言うんだろ?)

皿田きのこ(・∀・)ナウイワ



◎これ( ゚д゚)ホスィ…

(´-`).。oO(それはレアっぽいしEPじゃ聴けねーだろ・・・)

(´・ω・`)


第5位!



◎北条司/キャッツ♥アイ(全18巻)

場内ざわついたo(・_・= ・_・)o キョロキョロ

(´-`).。oO(またかよ( ゚Д゚)σ)A`))

あの「シティーハンター」を差し置いてこっちってΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(お前、それがやりたいだけだろ( ゚Д゚)σ)A`))

いや本気だよ(≧∇≦)b 
本気と書いて「マジ」と読むアレだぜ(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(確かに俺もそっち派だな)

な(´∀`*)ウフフ
この辺は特に何も語らなくても皆さんの方が知ってるよな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(多分な)


第4位!



◎次原隆二/よろしくメカドック(全12巻)

車が好きなら読まない手はないね( ´-)y-~~

(´-`).。oO(でも、ほぼ全部「旧車」だろ・・・)

それな( ´-)y-~~
特に「ピアッツア」なんて今や知ってる人の方が少ねーんじゃね?( ´ロ`)



◎いすゞ ピアッツァ

ちょっと疑問に思ったんだが(。´・ω・)?

(´-`).。oO(なんだよ?)

今「いすゞ」の自家用車に乗ってる場合、ディーラーってないジャン?

(´-`).。oO(知らねーけど)

修理は・・・
( ゜д゜)ハッ!
町の車修理屋さんでやってくれるか( ´・ω・`)_且~~

(´-`).。oO(自己解決したか)


第3位!



◎桂正和/ウイングマン(全13巻)

これはもうさ!

(´-`).。oO(なんだよ)

小川美紅派VS夢あおい派VSキータクラー派

で論争が行われるよね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(何で男が混じってるんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

そう言う趣味の友人もいたとかいないとか( ´-)y-~~

(´-`).。oO(( ゜д゜)ハッ!もしかして、お前!)

バカだなぁ( ´ー`)σ)A`)
僕は「小川美紅派」に決まってんジャン( ゜Д゜)ゴルァ!!

(´-`).。oO(うるせーなぁ)

当時みんなが思ってたことだけど・・・
「キータクラー」が本名の奴が潜伏先で「北倉俊一」というバレバレの偽名使うか?

(´-`).。oO(そこが「キータクラー」の憎めないところなんじゃないかぁ(・∀・)モエッ)

Σ(・ω・ノ)ノ!
ま・じ・か・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!


第2位!



◎荒木飛呂彦/ジョジョの奇妙な冒険(全63巻)

(´-`).。oO(え?2位なの?)

(・∀・)ウン!!

(´-`).。oO(てっきり1位だと思ってたよ)

お話し的には面白いし絵も素敵だし文句ない(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(何がダメなんだよ)

萌えキャラが「トリッシュ」しかいねー~~~-y( -д-) 、チッ

(´-`).。oO(い~~~や!話の方向性が面構えに変わってる面構えぇぇ!)

(´-`).。oO(それに、エリナもいるだろうが・・・)

あと長い(´・ω・`)

(´-`).。oO(それは一理あるな・・・)


第1位!



◎まつもと泉/きまぐれオレンジ☆ロード(全18巻)

これはもうさ!

(´-`).。oO(油断した('A`))

鮎川まどか派VS檜山ひかる派VS春日まなみ派VSマスター派

で論争が行われるよね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(ってマスターって誰だよ( ゚Д゚)σ)A`))



◎赤丸の人( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!それは茶々丸のマスターの面構えぇぇ!)

(´-`).。oO(いうなら



◎「abcb(あばかぶ)」のマスター

だろ・・・てゆーかこんなの1択じゃね?)

ところがそうもいかないのが思春期の男の子だ(ΦωΦ)フフフ…

(´-`).。oO(じあ、お前は誰派なんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

え?( ´ロ`)
「鮎川まどか派」(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(い~~~や!「小川美紅」といい「ジ・マジョリティ」の面構えぇぇ!)

そうか?( ´ロ`)
「小川美紅」と「鮎川まどか」って逆な気がしない?

(´-`).。oO(どうでもいいよ( ゚Д゚)σ)A`))


まぁ80年代はヒロインに憧れながらマンガを読んだんだよね( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(綺麗にまとめた風で終わっちゃいます(´ー`)/~~)




後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

日常と非日常の火曜日の巻

2020-05-20 01:17:40 | おくさんといっしょ(主にBTH)

(´-`).。oO(日常はわかるけど、非日常とは?)

さっきまでさ( ´-)y-~~



◎ニコ生

でビーノさんが「人狼ゲーム」の生中継をしてたから見学してたんだ( ´ー`)

(´-`).。oO(折角だから、参加すりゃ良かったのに)

そもそも「人狼ゲーム」のルールを詳しく知らない(´▽`*)アハハ 
あと嘘をつくと目が泳ぐからすぐばれる(´▽`*)アハハ 

(´-`).。oO(ネットでお前の目なんて見えねーよ)

あと僕自身が「人狼」だからどうしても「人狼」側を応援したくなるんだよ(´・ω・`)
例えば占い師になったとして「占った人が人狼」だったとしても嘘をついて「白でした」って言っちゃうんだ( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(「言っちゃうんだ( ´ー`)フゥー...」じゃねーよ( ゚Д゚)σ)A`))

(´-`).。oO(それは自爆テロだろ・・・ゲームが終わったところで本当に追放されるぞ!)

だからできないんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(何でお前が「人狼」なのかは聞かない面構えぇぇ!)

~~~-y( -д-) 、チッ


まぁ日の終わりが非日常だったわけで、昼間は日常的に買い出しです( ´ー`)

ではでは・・・
さっそく、BTHへギャオ(・∀・)!

今日買った物一覧!
・お人形等:110円の5個
・CD:・・・290円の1枚
・マンガ:・・・2冊
・楽しさプライスレス(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(今日はおとなし目だね)

( ゜д゜)ハッ!
そうそう、JNTに「エアコン」申し込んでみた・・・

(´-`).。oO(で?)

僕って「主夫」とか言ってるけど「世間的にはプー」なんだよね( ´-)y-~~

(´-`).。oO(だな・・・)

JNTが金利手数料を負担してくれる分割払い・・・
落ちるかもしれない≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(まぁ向こうも無収入のヤ~ツに金かしたくねーからな)

まぁダメだったら「ユートピア計画」が頓挫するだけだし仕方がない( ´-)y-~~
そう言えば今日「#10万円の使い道」的なのが来てたけど昨日書いたとおり「ほぼ椅子」で終わりだ(´・ω・`)

(´-`).。oO(他にもなんか先走って予約してるだろ・・・)

そうだね(´・ω・`)旦~
まぁまぁ希望が叶う金額だと思うよ( ´-)y-~~

さて今日のヤ~ツ!
とりあえず、いいのがあった小物コーナーからヽ(´∀`)9 ビシ!!



◎けいおん!/ 田井中律

先週、「秋山澪」を買ったので4人目だ( ´ー`)



◎けいおん!/ 真鍋和

さっき、「田井中律」を買ったので5人目だ( ´ー`)

(´-`).。oO(「さっき」って同じ時間だろ)



◎けいおん!/ 鈴木純

さっき、「真鍋和」を買ったので6人目だ( ´ー`)

(´-`).。oO(さ~~んかぁ~~~いめぇ~~~!( ゚Д゚)σ)A`))



◎6人いるけど主役不在ジャー

(´-`).。oO(確かに・・・センターが「さわちゃん先生」だな)

こういう細かい人形って大抵「唯ちゃん」がいねぇ('A`)

(´-`).。oO(みんな「唯ちゃん」が好きなんだろ)

まぁ気長に出てくるのを待つよ( ´-)y-~~



◎フランダースの犬/パトラッシュ

カワユス(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(マジで「パトラッシュ」好きだな)

「チワワ」ぐらいの大きさの「セントバーナード」がいたら買うなと(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(世間一般のニーズがないだろ・・・)

でも「プードル」は「スタンダード」の方がカワユス(・∀・)モエッ
プードルカットしたらキモイ('A`)

(´-`).。oO(確かにあの毛の切り方は俺も(´・д・`)ヤダ)



◎Re:ゼロ/レム(キーチェーン)

カワユス(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(前にも同じの買わなかったか?)

前のは・・・



◎こういうヤ~ツ
だから全然違う( ゜Д゜)ゴルァ!!

(´-`).。oO(全然って事はないだろ・・・)

そういう機微をお前はわかってないんだよなぁ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(ごめんね、ごめんね~~!)


次はCD部門ラミネート作品ですm9(・∀・)ビシッ!! 

(´-`).。oO(ロート製薬の提供でお送り致します)

提供はついてねい( ´ー`)σ)A`)



◎尾崎亜美/Dinner's Ready

CDは欲しいものを探し出すと全然ねーな(´・ω・`)

(´-`).。oO(普通そうだから)

CDゼロの日も近いな...( = =) トオイメ


さてマンガだが( ´-)y-~~

お目当ての

◎河原和音/先生!
は変わらずの4巻~19巻という中間管理職でした('A`)

(´-`).。oO(そうそう変わらねーだろ)

◎紡木たく/ホットロード
は影も形もなく・・・

(´-`).。oO(激レアだな)

買ったのは



◎荒木飛呂彦/ジョジョの奇妙な冒険(51巻、52巻)

第5部も半分ぐらい買ったかな( ´ー`)

(´-`).。oO(今ジョジョ全部でどれぐらいあるの?)

メンドクセーからまた今度な(´∀`*)ウフフ


ほいでもって、買い出しと夕飯を買って



◎車でデザーツを食うの巻

ミルキーソフトじゃぁ( ゜Д゜)ゴルァ!!

(´-`).。oO(何興奮してんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

いや、美味しかった(≧∇≦)b 


家について



◎ジ・マクディルナルディス

今日は期間物の「ごはんチキンタツタ」を食べてみたよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(どうだった?)

美味しかった(≧∇≦)b 
来週も多分食べるよ~~(´ー`)/~~




後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

絵に描いたユートピア計画の巻

2020-05-19 00:46:35 | お人形はコレクター魂の叫び

(´-`).。oO(餅じゃなくて欲しい物をそのままぶつけるのか)

だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(そもそもユートピアってなんだよ)

簡単に言うと「僕の部屋」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(部屋が欲しいのか?)

まず、どうしてそういう考えになったのかという経緯を( ´-)y-~~

(´-`).。oO(奥さんとケンカしたのか?)

いや、すこぶる仲がいいよ(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(じあ、なんで?)

僕と奥さんの決定的な嗜好の違いに「テレビ」があるんだよ(´・ω・`)
僕はテレビなんていらない派なんだ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(それにしてはアニメを沢山観てるが?)

なんというか「僕の嫌いなものを少しでも薄めるため」の作戦でもあるんだ(´・ω・`)

(´-`).。oO(嫌いな物とは?)

・ワイドショー
・ニュース
がまず2強で存在する('A`)
・あと97.5パーぐらいの番組は「メンタルを削るノイズ」でしかない('A`)

(´-`).。oO(だから何なんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

テレワークになって奥さんが家にいる時間が長くなったんだよね( ´-)y-~~
それ自体は嬉しい事なんだが、奥さんは仕事をしていない時は


「必ずテレビをつける!!!」


んだ('A`)
仕方がないのかもしれないけど、僕のメンタルはガリガリ削られていく(´・ω・`)

(´-`).。oO(そんなにか?)

僕はず~~~~~~っと音楽を聴いていたいから「メンタルを削るノイズを排除」したいんだ(´・ω・`)
だからおのずと僕の音楽のボリュームを上げることになるけど・・・
奥さんが観てるテレビの音が奥さんに聴こえなくなったらダメだし・・・

音楽が止んだ瞬間、「メンタルを削るノイズ」が耳に入ってくるのが耐えがたい('A`)
基本的に人が話す声って嫌いなんだよね(´・ω・`)

分かりやすい例を挙げると
・テレビがついていると眠れない
・音楽は流れていても眠れる

そんな感じ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(だから別の部屋に行きたいと)

(・∀・)ウン!!
あともう一つ!
定時間内は奥さんは仕事中なので「音楽のボリュームを絞らなければならない」('A`)

(´-`).。oO(それぐらい我慢しろよ( ´ー`)σ)A`))

まぁそっちは「メンタルを削るノイズ」が聴こえてこないからいいんだけどね( ´-)y-~~
こう書いてる今も正面からは心地よい音楽が流れているんだけど、「右後方からメンタルを削るノイズ」が聴こえてくるんだよ('A`)

(´-`).。oO(それはお互い様なんじゃねーの?)

お互い様なら、なおさら僕がリビングから出ていかねばならないヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(なるほど)

部屋はあるにはあるんだけど快適な空間ではない('A`)

(´-`).。oO(それをどうにかしようというのか)

(・∀・)ウン!!

まず最初にやるべきことは奥さんが「捨てるから」って言ったまんま、1年以上放置されているゴミと化した「座椅子」2個を処分する事だ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(粗大ごみに出せばすぐじゃねーの?)

そこに金はかけたくねい( ゜Д゜)ゴルァ!!
木製だから粉々に切り刻めば燃えるゴミに出せる( ´-)y-~~

(´-`).。oO(するの?)

めんどくさいよねぇ('A`)
まぁ考えるよ( ´ー`)フゥー...





◎藤原千花/27,500円

欲しくね?(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(高くね?)

だよねー( ´-)y-~~

(´-`).。oO(何で唐突にこれだしてきたの?)

ブログのTLに流れてくるヤ~ツのサムネイル画像になるのが記事内の最初の画像ジャン( ´-)y-~~

(´-`).。oO(見出し画像とか言うのに設定すればいいジャン)

それをするとブログの頭に画像だけ「ドン!」ッと乗っかっちゃうので僕的には邪魔なんだ(´・ω・`)

(´-`).。oO(ふーん)

だから意識があってブログを書いている時は最初の画像はキャッチ―な物を使うように心がけている( ´-)y-~~

(´-`).。oO(だから昨日は唐突に峰不二子だったのか・・・)

そそ。

では、ユートピア作成計画始めるぜ(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(絵に描いてるだけなんだろ?)

まぁ夢だとは思ってないから実現させるヽ(´∀`)9 ビシ!! 


①エアコン設置

無いと話にならねー('A`)
冬はなんとかなるとしてもこれから来る夏はムーリー(´・ω・`)

楽そうなのを検索したところ



◎ジャパンンンンットタータ

65,000円ぐらい(´・ω・`)
でも税込だし工事費無料だからやっぱりここかなと( ´-)y-~~

(´-`).。oO(5/24までって書いてあるぞ?)

そうなんだよ(´・ω・`)
でも、これをつけちまえば否応なく作戦は進行せざるを得ない( ´-)y-~~
僕の尻に火をつける意味でも買っちまおうかなと( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(金はあるのか?)

もはや分割に頼るしかねーだろ( ´-)y-~~
2年半、BOOK・OFFで使う金が削られるだけだ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(´-`).。oO(それならありかもな)


②椅子

腰野痛美をどうにかしたいから優先順位は2位だ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(「板野友美」みたいに言うなよ( ゚Д゚)σ)A`))

これは前にも書いたように実際座ってみないと善し悪しがわからんのだが・・・
「ウィンドウズショッピング」してみた中で1番良さげだったのが



◎これ

(´-`).。oO(これと言われてもよくわからんが・・・)



◎アマゾネスで¥61,523

(´-`).。oO(「Expensive!!」)

こう書かれてもどういったもんかわからん(´▽`*)アハハ 
だから家電量販店で座ってみるヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(そうでっか)


③本棚

床に置いてある分をどうにかしなきゃいけないので最重要項目は「収納力」!
もはやアマゾネスを見てるだけだがこんなのがあった



◎スライド縦長系

(´-`).。oO(これも実物見た方が良いよな)



◎¥22,800のヤ~ツ

(´-`).。oO(もし10万頂けたとしてもここで終わりだな・・・)

|-`)これも買えない

(´-`).。oO(なんでだよ( ゚Д゚)σ)A`))

先物買いで



◎エミリア




◎えりぴよ




◎リゾット




◎リュック(ブチャラティモデル)

を予約しちゃった|彡サッ

(´-`).。oO(怒らないから出ておいで~)

|-`)

(´-`).。oO(全部でいくらすんの?)

たしか¥26,218だな≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(買い過ぎだろ( ゚Д゚)σ)A`))

いや、まだ我慢してる方だぜ( ´-)y-~~
本気だしたら、ねんどろいどあと3つは買ってる(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(そんな本気は出すんじゃねー( ゚Д゚)σ)A`))


◎飾り棚

箱入り娘として保管されている子達を飾って「ユートピア(・∀・)モエッ」にしたい!

(´-`).。oO(い~~~や!キモヲタの面構えぇぇ!)



◎こんなのがあった

(´-`).。oO(いくらすんだよ)



◎¥28,380なり

(´-`).。oO(もう高いんだかどうだかマヒしてきた('A`))

できれば2つ欲しいなと( ´-)y-~~

(´-`).。oO(何年かお金をためて買いなさい!)

(゜Д゜)ノ ァィ


ここまで揃っちゃうともう「ユートピア」過ぎてひきこもり度が増すだろうな(ΦωΦ)フフフ…

(´-`).。oO(これで終わりなのか?)

あとは・・・


⑤CDラック

これは「ユートピア」には必要ないんだけど放置しておくのもなんだし(´・ω・`)

(´-`).。oO(CDは飾らなくていいのか?)

お気に入りは飾りたい気はする( ゚Д゚) ムホー



◎こういうのがイイ

(´-`).。oO(ふーん)



◎¥8,980だけど・・・

(´-`).。oO(だけど?)

4,5台無いと全部収まらない('A`)

(´-`).。oO(CD買い過ぎだよ( ゚Д゚)σ)A`))

実家に置きっぱなしのを入れるともっと必要だ(´・ω・`)

(´-`).。oO(そんなに置いたらお前の居場所がなくね?)

だな≧∇≦ブハハハハハ

とりあえず、エアコン買っちゃおうかな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(奥さんに相談しろよ!)

(゜Д゜)ノ ァィ





後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

関ジャムオマジュとくら寿司の巻

2020-05-18 03:15:38 | 音楽は心の栄養

(´-`).。oO(詰め込みすぎじゃねーか?)

まぁそんなに深く考えずに( ´-)y-~~
さっき観た「関ジャム」では「教科書に載せたいオトナの愛の名曲」的なのをやってた( ´ー`)

(´-`).。oO(パクるのがはえーよ)

パクリじゃねーし( ´ー`)σ)A`)
関ジャムで紹介されてた曲は「流石プロ!」と唸るような感じ( ´-)y-~~
僕が持ってるのは恐らく「今井美樹」のヤ~ツだけだ(´・ω・`)

(´-`).。oO(まだまだ守備範囲が狭いね~)

「関ジャム」を観てて僕は思ったんだよ( ゜д゜)ハッ!

(´-`).。oO(何を?)

歌詞でよく使われる「比喩表現」。
アレを逆手に使えば全ての曲が「オトナの愛の曲」になるんじゃね?と( ´-)y-~~




◎大人の女性の仕草(後で出てくるのでご参考まで)

(´-`).。oO(なんだ?↑これは)

色っぽい峰不二子のお人形だ( ´-)y-~~
気にしないで続けたまえ( ´ー`)

(´-`).。oO(お、おう・・・無理だろ~!じあ、1曲例題をみせてみろよ)

まぁ本当に「オトナの愛の曲」っぽいヤ~ツからヽ(´∀`)9 ビシ!! 





◎Mr.Children/Sign

(´-`).。oO(それっぽいフレーズはあるけどオトナっぽくはないだろ)

「届いてくれるといいな
 君の分かんないところで 僕も今奏でてるよ
 育たない萎れてた新芽みたいな音符を
 二つ重ねて鳴らすハーモニー」

(´-`).。oO(コレのどこがオトナ?)

いいか!
比喩表現だと思うんだ( ´-)y-~~

「奏でてるよ」→いわゆる「Jい」・・・もっと言うと「しごく音」だ( ´-)y-~~
「育たない萎れてた新芽みたいな音符」→言わずもがな「Pニス」
「二つ重ねて鳴らすハーモニー」→難しいから想像を膨らませよう( ´ー`)
この男は実家暮らしだけど「鍵をかけられる1人部屋」を持っている。
「Jい」は部屋でするんだ( ´-)y-~~
おかずは「AV」。
スリルと背徳感で興奮を覚えるこの男はイヤホンなんてしねーんだ( ゜Д゜)ゴルァ!!
ただそのままだと丸聞こえなので、偽装工作として音楽をかける。
「AV」の音声と「音楽」が二つ重なるハーモニー( ´ー`)

(´-`).。oO(理解出来なくはないが、それじゃぁオトナじゃなくて中二の作業だろ( ゚Д゚)σ)A`))


「「ありがとう」と「ごめんね」を繰り返して僕ら
 人恋しさを積み木みたいに載せていく」

ここからこの男はオトナになるんだよ( ´-)y-~~
「ありがとう」→「ナンパをOKしてくれた女性」
「ごめんね」→「ナンパを断った女性」
「繰り返してく僕ら」→「ナンパ集団の1員」になったんだ( ´-)y-~~
「人恋しさを積み木みたいに載せていく」→「乱交P」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!下衆すぎて続きがこえーよ('A`))

「ありふれた時間が愛しく思えたら
 それは"愛の仕業"と 小さく笑った」

「ありふれた時間」→世間一般普通の交際だ。
「愛しく思えた」→とうとう一人の女性に心を奪われる時が来たんだな( ´-)y-~~
「それは"愛の仕業"と 小さく笑った」→彼女のセリフだね( ´ー`)

(´-`).。oO(この男は一般の道に戻ってきたんだね!)

「君が見せる仕草 僕に向けられているサイン」

「君が見せる仕草」→胸元をみせたり足を組み替えたりそういうちょいエロ仕草。
そう!冒頭の峰不二子の画像の様なヽ(´∀`)9 ビシ!! 
「僕に向けられているサイン」→今晩OKという事だ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(こんなこと書いてて大丈夫なのか?)

歌詞の解釈なんてのは人それぞれ千差万別ジャン( ´ー`)
読んだ人、聴いた人の感想なんだからしょうがない( ´-)y-~~

「もう 何ひとつ見落とさない
 そんなことを考えている」

これはもう「ただただやりたい」気持ちの表れだ( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(・・・終わりか?)

2番も出来るけど(´・ω・`)

(´-`).。oO(い~~~や!もうお腹いっぱいの面構えぇぇ!)

「たまに無頓着な言葉で汚し合って
 互いの未熟さに嫌気がさす」

(´-`).。oO(やるのかよ('A`))

「無頓着な言葉で汚し合う」の例文が以下

「早すぎよ!」とか
「マグロ!」とか
「私まだイったことないんだけど!」とか
「①そんなに強くしたらイタイだけなのよ!」とか
「マグロ・・・」
「気持ち良くないんだからマグロにもなるわ!」などなど

(´-`).。oO(互いじゃなくて未熟なのは「男だけ」じゃね?)

いちオッサンの立場から言葉を挟むと・・・
「マグロ」を相手にしてると「萎えます」(´・ω・`)

(´-`).。oO(だから男は頑張るんじゃねーの?)

その結果「AV」を観過ぎて①みたいな事に陥る男子も見てきたよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(お前の事だろ( ゚Д゚)σ)A`))

その辺はあまり語ると僕がスナイパーにやられる可能性があるので('A`)

まぁそんな罵り合いで自分の未熟さに嫌気がさすんだけど( ´-)y-~~

(´-`).。oO(やっぱ男だけじゃね?)

いや、女性も未熟だとそこは思っていただきたい(´・ω・`)

(´-`).。oO(偉そうだな( ゚Д゚)σ)A`))

「でもいつかは裸になり甘い体温に触れて
 優しさを見せつけ合う」

まぁここはそのままでしょう( ´-)y-~~

(´-`).。oO(ここからこの曲が選ばれたような気がするしな)

1つだけ( ´-)y-~~

「優しさを見せつけ合う」

優しさってなんだと思う?( ´ロ`)

(´-`).。oO(そりゃ・・・恥ずかしくて言えない(/ω\)ハズカシーィ)

初心か!( ゜Д゜)ゴルァ!!
まぁ確かに放送禁止用語だから僕も言えないけど≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(もうやめてくれ( ゚Д゚)σ)A`))

いいよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(てゆーか、本当に全ての曲が「オトナの愛の曲」になるのかよ!)

多分(´・ω・`)

(´-`).。oO(じあ・・・)




◎子門真人/ガッチャマンの歌

(´-`).。oO(これはどうだよ!)

う~ん・・・

「誰だ 誰だ 誰だ
 空のかなたに踊る影
 白い翼のガッチャマン
 命をかけて飛び出せば
 科学忍法 火の鳥だ

 飛べ 飛べ 飛べ ガッチャマン
 行け 行け 行け ガッチャマン
 地球はひとつ 地球はひとつ
 おお ガッチャマン ガッチャマン」


これは擬人法だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(擬人法?)

「ガッチャマン」→男の人から出るカルピスみたいなヤ~ツ
「地球」→女の人のヤ~ツ(「ち」を「し」に変換するスタイル)

(´-`).。oO(まぁだいたい想像ついたが・・・)

「ガッチャマン」の天敵は「酸」なんだ( ´-)y-~~
pH約4の酸地獄に命をかけて飛び出して、科学忍法火の鳥を駆使しつつ1つしかない「地球の宝玉」を目指す物語・・・

(´-`).。oO(い~~~や!「オトナの愛の曲」じゃなくて「性教育」の面構えぇぇ!)

でも教科書に載せたいでしょ(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(意味が違~~~~~う( ゚Д゚)σ)A`))


(´-`).。oO(あと、最近下品になり過ぎだから明日は「下ネタ」禁止ね!)

え?( ´ロ`)
もし要望があったら?( ´ロ`)

(´-`).。oO(そんなのはねーよ)








ここからお寿司の話


(´-`).。oO(そう言えば、何故唐突に「くら寿司」?)

これは僕もビックリしたんだよΣ(・ω・ノ)ノ!
今週は奥さん1日も出勤しないでテレワークなんだよね( ´-)y-~~
ストレスがたまったのか・・・定時になった途端


「くら寿司行こうぜぃ( ´ー`)σ)A`)」


と言い出したんだ( ´-)y-~~
僕は夕飯の支度をしなくて済んだのでラッキー(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(素直に「くら寿司」を喜べ( ´ー`)σ)A`))

スマフォで予約したら日曜だけど余裕でした( ´ー`)
でも、さすがに回転ずしだけど「寿司は回転してないね」(´・ω・`)

(´-`).。oO(だろうな・・・)


では・・・行くぜヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(何を?)

写真と一言書くからツッコんでヒソヒソ(  ̄。(・-・)


最初は軽く~




◎ニョロっとした魚類のここです

(´-`).。oO(い~~~や!うな丼!まずは寿司を食べて欲しい面構えぇぇ!)



◎軟体動物の側です

(´-`).。oO(いか二貫!)




◎茶碗に入った虫です

(´-`).。oO(シンプルにボケが雑じゃぁ)



◎タラのガッチャマンです

(´-`).。oO(い~~~や!ジャンプした人には何のことかわからない面構えぇぇ!)



◎軟体動物の側です

(´-`).。oO(いか二貫!)

(´-`).。oO(いかのペースがタンザニアのイカンガーの尺だァァァ!)



◎脂ののった所を炎上させてみました

(´-`).。oO(とろサーモン!燃えたのは久保田の方だけ!村田の方はあらびき団でいい味出してたよ!そして俺はこのコンビが大好きだ!)

僕も好き(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(乱入&男色禁止な( ゚Д゚)σ)A`))



◎軟体動物の側です


(´-`).。oO(い??・・・タコ二貫!)



◎〆は南極のレアものです

(´-`).。oO(い~~~や!天然氷らしいけど南極のじゃねい面構えぇぇ!)


なかなかだったと思うよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(偉そうだな( ゚Д゚)σ)A`))

(´-`).。oO(あと思ったんだが・・・)

なんだ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(お前、ネタを考えつつ注文してるだろ( ゜Д゜)ゴルァ!!)

そ、そんなことないよ(;´▽`A``
純粋にお食事を楽しんでおります(; ´ー`)フゥー...



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

第5回「素敵な邦楽」俳句大会の巻

2020-05-17 01:35:37 | 音楽は心の栄養

(´-`).。oO(やっつけ感が漂うあれか・・・)

と、その前に( ´-)y-~~
4名の方々に参加いただけた「クイズ」の正解発表をヽ(´∀`)9 ビシ!! 

人気が高かったのは・・・
⑨大場久美子
⑩石野真子
②田中好子(スー) 
④太田裕美 

他の方の名前は挙がらなかったという( ´ー`)フゥー...
正解は・・・


第1位!



◎⑨大場久美子


第2位!



◎⑩石野真子

という事で⑨-⑩でしたヽ(´ー`)ノ
2名の方正解おめでとうございます(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(文章から好き度が滲み出てた気がするよ)

無粋ながら・・・
全着順を発表すると

⑨大場久美子
⑩石野真子
④太田裕美
⑥根本美鶴代(ミー)
①伊藤蘭(ラン)
③藤村美樹(ミキ)
⑦増田恵子(ケイ)
⑧榊原郁恵
②田中好子(スー)
⑤岩崎宏美

でした( ´ー`)

(´-`).。oO(コロコロ変わりそうだけどな・・・)

参加していただきありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
またの機会がありましたらよろしくお願いします(*_ _)人


では句会を始めようか( ´-)y-~~

(´-`).。oO(「句会」というより「苦界」の気がするけど・・・)



◎お題

(´-`).。oO(今日こんなの来たか?)

来てないよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(ダメジャン)

「いい句が浮かんだら」と書いてあるからいつでもいいジャン( ´ー`)

(´-`).。oO(まぁ日付の指定は無いか・・・)


ルールは簡単!



◎現在の僕の「BGM」プレイリスト

これをランダムで流しているので書くタイミングで流れている曲について句じるスタイル( ´-)y-~~
10曲分やる予定なので当たる確率は10/2846!
なんと「0.3513703443429375%」

(´-`).。oO(確率はどうでもいいだろ・・・)

今思ったんだけどさ(´・ω・`)

(´-`).。oO(ゆとりは無しな( ゚Д゚)σ)A`))

('A`)

まあ前の句について書き終わるタイミングが命って事だ(´・ω・`)

(´-`).。oO(要は即興・・・いい変えるとテキトウ)

では。
句じます( ´-)y-~~

246
原宿というより
渋谷じゃね?

◎それぞれの原宿/ロス・インディオス&シルヴィア
季語は「青山通りは国道246号線の一部」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(地理の話なの?)



◎表参道とか渋谷を結ぶのが青山通り

(´-`).。oO(確かに原宿ではないな・・・)


では。
句じます( ´-)y-~~

アポロって
ホントに月に
行けたのか?


◎ポルノグラフィティ/アポロ
季語は「それはふれたら消される話題」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!明言を避けて逃げる面構えぇぇ!)

僕は「行ってない派」だけども(´・ω・`)

(´-`).。oO(根拠は?)

50年前に行けてそれ以降1回も行ってないのは不自然だろ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(冷戦がなくなって無意味だと思ったんじゃねーのか?)

じあ、そういう事にしとく(´・ω・`)


では。
句じます( ´-)y-~~

もう一回!
嗚呼もう一回!
もう一回!


◎大塚愛/さくらんぼ
季語は「さくらんぼって基本、単(孤)独じゃね?」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(それはお前が缶詰のヤツしか食ってねぇからだよ・・・)


では。
句じます( ´-)y-~~

木星に
着けたとしても
猿にはならない

◎たま/さよなら人類
季語は「ピテカントロプスに退化するのはありえない」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(比喩表現をわかれい( ゚Д゚)σ)A`))


では。
句じます( ´-)y-~~

夢オチの
最終回は
脱力感


◎原田真二/タイム・トラベル
季語は「松本隆は松田聖子に時間旅行という歌詞を書いている」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(ふーん)


では。
句じます( ´-)y-~~

旅に出よう
君と僕は
ひょっとしたら出会う


◎渡辺満里奈/大好きなシャツ
季語は「渋谷系」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!フレーズ丸パクリの面構えぇぇ!)


では。
句じます( ´-)y-~~

永遠の
一秒ってさ
なんなのさ


◎田村直美/永遠の一秒
季語は「導かれる答えは突発性の心不全での死」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!難癖つける輩の面構えぇぇ!と死因はどうでもいい面構えぇぇ!)


では。
句じます( ´-)y-~~

ヤンキーが
マジでもてるし
アリでかい


◎はなわ/佐賀県
季語は「イカが美味い」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(それはお前が佐賀に行った時の感想じゃねーか( ゚Д゚)σ)A`))


では。
句じます( ´-)y-~~

六本木
付近にPA
ないんじゃね?


◎荻野目洋子/六本木純情派
季語は「雨の高速のどこのParking areaでクルマを飛び出したんだよ!」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(海老名じゃね? ・⌒ヾ(*´_`)ポイ)

今日もキレがないから飽きるわな(´・ω・`)
あと1曲だからがんばれ( ´ー`)σ)A`)


では。
句じます( ´-)y-~~

レコードを
かけかえている
あ・な・た


◎EPO/三番目の幸せ
季語は「心の世界の我がままを互いに知ったら嫌いになるだろ( ゜Д゜)ゴルァ!!」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(そりゃぁ人の心なんて見ちゃぁダメだぁ('A`))




◎曲目一覧

低カロリーで描けるネタだけど、我ながら手応えも面白みもないな(´・ω・`)

(´-`).。oO(最終回かな?)

忘れた頃にまたやるんじゃないかな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

唐突に1970年代のアイドルの巻

2020-05-16 03:51:36 | 音楽は心の栄養

(´-`).。oO(ザックリしたタイトルだな)




◎僕の中ではかなりアイドルなのだが残念ながら曲を僕が持っていない('A`)

(´-`).。oO(選出基準は「お前の音源保有」が最低条件になるのかよ)

だな( ´-)y-~~
土曜の夜に「クイズダービー」が放送されていた関係で当時1番テレビで観てる女性芸能人だったかもしれない( ´ー`)

(´-`).。oO(いわゆる「三択の女王」という奴だな?)

そうそう(≧∇≦)b 
まぁ今日は「篠沢教授に全部!」
って感じの大博打なわけよ(ΦωΦ)フフフ…

(´-`).。oO(まぁお前のブログだから博打を打とうが知ったこっちゃねーけど)

題して!

「僕の人生はまだ一桁だった!1970年代にデビューしたアイドルの巻」

(´-`).。oO(題するならタイトルに書けって言ってんジャン)



◎1970年代デビューらしい女性アイドル一覧とその人の持ち歌でのワン

(´-`).。oO(え?これで終わり?)

(・∀・)ウン!!
大博打って言ったジャン(ΦωΦ)フフフ…

(´-`).。oO(い~~~や!有馬記念でダイユウサクの単勝に2万ぶち込む面構えぇぇ!)

それじゃぁ大儲けしちゃうじゃねーか( ´ー`)σ)A`)
ここで終わる訳ないジャン( ´-)y-~~

(´-`).。oO(だよな・・・長さだけが売りだもんな)

いや・・・僕のはそんなに長くないんだ(´・ω・`)

(´-`).。oO(い~~~や!いきなりの下ネタは何センチィィ)

そんなのいう訳ね~ジャン( ´ー`)σ)A`)
という相変わらず意味のないまくら話を繰り広げたところで本題を( ´-)y-~~

(´-`).。oO(何を書くんだ?)

題して!

「上のリストの中から僕が好きなセブンを選出しそのセカンドの歌詞をピ~~」

(´-`).。oO(なんで1つの記事にタイトルが3つもあるんだよ・・・)

80年代は1人7曲やったけど今日のは7人で7曲・・・
( ゜д゜)ハッ!
実質同じじゃねーか('A`)

(´-`).。oO(今まで気づいてなかったのかよ・・・ところで「セカンド」って?)



◎篠塚利夫

(´-`).。oO(確かに70年代から出場してたけどメインは80年代だろ・・・)

アイドルだべ(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(で?( ´∀`);y=ー(゚д゚))

イヤだなぁ(*´∀`;)
軽いジョークじゃないかぁ(; ´ー`)フゥー...
「セカンド」とは僕が2番目に好きな曲だヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(ジ・ふつー・・・もう一回ボケるかと期待したのに・・・)

ごめん・・・
撃たれるかと思ったからさ(´▽`*)アハハ 

早速行くぜヽ(´∀`)9 ビシ!! 
順番はデビュー順です!

(´-`).。oO(好きな順じゃねーんだ・・・)

それはクイズにしようかと(´・ω・`)

(´-`).。oO(なるほど・・・)



◎キャンディーズ/1973年9月1日:「あなたに夢中」でデビュー

僕のセカンドは・・・
◎年下の男の子

作詞:千家和也
作曲:穂口雄右
の「全く存じ上げない」コンビだな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(失礼なネーミングだな( ´ー`)σ)A`))

(´-`).。oO(そして王道すぎる曲だが?)

キャンディーズは好きな曲が多すぎるんだよね(´・ω・`)
かろうじて「微笑がえし」が頭一つ抜けてるぐらい・・・


「真赤な林檎を頬ばる
 ネイビーブルーのTシャツ」

試行錯誤を繰り返して、結局うまくできなかった



◎コイツ

の事だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(写真だとキレイなんだけどね・・・)


「ボタンの取れてるポケット
 汚れた丸めたハンカチ」

「片方なくした手袋
 ほどけたまんまの靴ヒモ」


い~~~や!クソだらしねー面構えぇぇ!

(´-`).。oO(それは否めないな・・・)

これって小学生じゃねーか?
と疑ってしまうよ(´・ω・`)
もし年上だったら「通報されるレベル」・・・

(´-`).。oO(相変わらずディスり方面なのね)

言っておくけど「歌詞そのもの」をディスってる訳じゃないよ( ´-)y-~~
そこから見えてくるものを具現化してるだけだ( ´ー`)フゥー...



◎太田裕美/1974年11月1日:「雨だれ」でデビュー

僕のセカンドは・・・
◎赤いハイヒール

作詞:松本隆
作曲:筒美京平
のご存知「まつみ」コンビだな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(そんなに浸透してないと思うが・・・)

太田裕美は「まつみ」コンビが多いね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(「木綿のハンカチーフ」もそうだしな)

そうだね(´・ω・`)旦~
この曲はそのパクリだな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!自分の描いたものはパクリにならない法律ゥゥゥ!)

歌詞の前半が「東京に夢を求めてきた女性」
後半が「しょっぱなに友達宣言されている男」
という全く逆のパターンの奴やァァァ( ゜Д゜)ゴルァ!!

(´-`).。oO(ホレテマウヤロー)

何その棒読みぃ(´・ω・`)
つっつみいのウソつき4択の方は工夫してるけど上手く説明できない('A`)

(´-`).。oO(なんだよその「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」みたいなの・・・)

「木綿」と違うのは

「ねえ友達なら聞いて下さる
 ねえ友達なら聞いて下さる
 淋しがりやの うちあけ話」

と「女性→男=友達」の設定( ´-)y-~~

「東京駅についたその日は
 私おさげの少女だったの
 胸ポケットにふくらむ夢で
 私買ったの赤いハイヒール」

と行き先を東京と明記してるところ( ´-)y-~~

あと滑らかさかな(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(い~~~や!言うと思ったけど「豆腐」の面構えぇぇ!)

男の方は健気なんだよ(´・ω・`)

「アラン・ドロンとぼくを比べて
 陽気に笑う君が好きだよ」

い~~~や!「笑う」の前に「嘲」が隠れてる面構えぇぇ!

(´-`).。oO(それは深読みし過ぎだろ・・・)

「そばかすお嬢さん ぼくの愛した
 澄んだ瞳は何処に消えたの?」

と「好き好きビーム」を放ちまくり( -.-)ノ-=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

(´-`).。oO(ポジティブだよな)

女性の最後のセリフが・・・

「誰か救けて赤いハイヒール」

男は・・・
ちょっと意味が分からないっす┐(´∀`)┌

(´-`).。oO(違うだろ( ゚Д゚)σ)A`))

「そばかすお嬢さん ぼくと帰ろう
 緑の草原裸足になろうよ
 曲がりくねった二人の愛も
 倖せそれでつかめるだろう」

もう嬉しくて仕方がない面構えぇぇ!

(´-`).。oO(幸せになれるといいな)



◎岩崎宏美/1975年4月25日:「二重唱(デュエット)」でデビュー

僕のセカンドは・・・
◎ロマンス

作詞:阿久悠
作曲:筒美京平
の「生まれも育ちも葛飾柴又」コンビだな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(まわりくでーよ( ゚Д゚)σ)A`))

「生まれてはじめて 愛されて
 私はきれいに なって行く
 甘い甘い ロマンスなの
 しあわせな私」

この部分で幸せなのが確定しているんだけどさ( ´-)y-~~

「あなたお願いよ 席を立たないで
 息がかかるほど そばにいてほしい」

散々出てくるこの歌詞が

幸せは
不安の上で
揺れている

という感情を表現しているね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(何ダセー句を句じってんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

この曲の主題は「ななななー」なんだよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(ぜってー違う!)

コーラスは勿論



◎ミスタ~ナナナナ~

(´-`).。oO(女性の声なんだから、山田菜々にすればいいのに)

それだとブレるんだよ( ´ー`)σ)A`)



◎ピンク・レディー/1976年8月25日:「ペッパー警部」でデビュー

僕のセカンドは・・・
◎逃げろお嬢さん

作詞:阿久悠
作曲:都倉俊一
の「あくー」コンビだな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(漢数字の「一」をカナの「ー」扱いするの好きだな・・・)

「逃げろ!逃げろ!逃げろ!お嬢さん 奴から逃げろ
 逃げろ!逃げろ!逃げろ!お嬢さん 地球の果てまで」

さて問題です!
「地球の果て」ってどこ?

(´-`).。oO(この歌詞は「天動説」時代にかかれたものだから・・・)



◎このへん

正解ヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(い~~~や!ツッコんで欲しい面構えぇぇ!)

あと前にも書いた記憶があるんだけど( ´-)y-~~

「三つ数えるそのうちに ワン・ツー・スリー エンド
 ワン・ツー・スリー 三つ数えるそのうちに」

これって七つ数えてないか?( ´ロ`)

(´-`).。oO(キョーレツゥ!チッチャイことは気にするな!)



◎それ! ワカチコ!ワカチコ!





◎榊原郁恵/1977年1月1日:「私の先生」でデビュー

僕のセカンドは・・・
◎女友達(ゆうじん)代表

作詞:ダ・カーポ
作曲:ダ・カーポ
の「D.C.」コンビだな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(多分その記号が由来だと思うぞ)

友人代表のスピーチを丸ごと曲にしたヤ~ツだね( ´-)y-~~

素敵ソングでそのままスピーチに使えそうなんだけど1か所だけ(´・ω・`)

「本日はとてもお日柄もよく 本当におめでとう
 あなたが言ってた理想の人と ほど遠いけど」

雨降ってたらどうすんだよ( ゜Д゜)ゴルァ!!

(´-`).。oO(い~~~や!ツッコむ方向が右曲がりの面構えぇぇ!)

さすがに酷いと思ったんだろうね( ´-)y-~~
セルフカバーの歌詞は

「本日はとてもお日柄もよく 本当におめでとう
 あなたが言ってた理想の人と ちょっと違うけど」

ってなっててまろやかだね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(こっちなら新郎に対してそれほど失礼にならないね)

ちなみにこのコンビで「もうひとりの女友達代表」って曲があるけど2番煎じ感が否めなめなめなめない( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(濁すやり口だな・・・)



◎大場久美子/1977年6月5日:「あこがれ」でデビュー

僕のセカンドは・・・
◎あこがれ

作詞:岩谷時子
作曲:鈴木邦彦
の「や~~まだぁ!」コンビだな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(それの「キ」は「鬼」だったぞ?)

「私の恋人どこに 隠れているのでしょうか
 出て来て頂だい 私ここよ」

デビュー曲としては滅茶苦茶キャッチ―なフレーズじゃないかと( ´-)y-~~
実際歌ってる場面を観たことないから妄想だけど・・・

「ここ~よ~~」

の後に絶対、親衛隊が


「ここ~よ~~( ゜Д゜)ゴルァ!!」


って叫んでるよね(≧∇≦)b

(´-`).。oO(親衛隊って今のアイドルにもいるのかね?)

歌詞的には「誰でもいいから恋人を探しているイタイ女」の話なんだけど( ´-)y-~~

(´-`).。oO(そういう事言うなよ( ´ー`)σ)A`))

歌声とメロディーがアイドル~~~って感じがしちゃうね(≧∇≦)b 

「ここ~よ~~」

の後に僕が同年代だったら


「ここ~よ~~( ゜Д゜)ゴルァ!!」


って叫んでるよ≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(お前がイタイ男じゃねーか( ゚Д゚)σ)A`))


最後かな( ´-)y-~~



◎石野真子/1978年3月25日:「狼なんか怖くない」でデビュー

僕のセカンドは・・・
◎わたしの首領(ドン)

作詞:阿久悠
作曲:吉田拓郎
の「阿久郎」コンビだな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(ほとんど吸収されてる面構えぇぇ!)

「わたしの首領と呼ばせて下さい
 わたしの わたしの首領と呼ばせて下さい」

この部分のさ( ´-)y-~~
2行目の「わたしの」の後絶対「わたしの~」って言っちゃうあるあるヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(「親衛隊あるある」の方が良くね?)

( ゜д゜)ハッ!
この部分のさ( ´-)y-~~
2行目の「わたしの」の後絶対「わたしの~」って叫んじゃう「親衛隊あるある」ヽ(´∀`)9 ビシ!!

(´-`).。oO(い~~~や!ただただふてぶてしい面構えぇぇ!)

「いたずらで口にした ビールのように
 出会いのあなたは にがかった にがかった」

これが阿久悠クオリティなのか!
カッケーな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(余裕こいてるけどお前ならどう書くんだよ)

「いたずらに口にでた せいしのように
 出会いのあなたは にがかった にがかった」

(´-`).。oO(し~・も~・ね~・た~!( ゚Д゚)σ)A`))

一応どうとでも取れるようにひらがなにしてみたけど(´・ω・`)

(´-`).。oO(一択だろ!それよりお前なんで味を知ってんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

え?( ´ロ`)
思わず「苦っ!」って言っちゃった女性がいたんですよ~~(´・ω・`)

(´-`).。oO(なぁにぃ~~!やっちまったなぁ!)

(´-`).。oO(お前がなぁ!!ってゆーかお前「赤裸々」過ぎだよ)

時間帯のせいだろうな( ´-)y-~~
今は?
げ!もうサ・サ・3時!

(´-`).。oO(それは妹の方( ゚Д゚)σ)A`))



◎ブレるし('A`)

(´-`).。oO(じあ、書かなきゃいいんだよ・・・)

だけどさ( ´-)y-~~
僕の方だと次の

「野蛮な人だと 思ったけれど
 あなたは一味 違ってた」

の部分がダブルミーニングになってシャレオツ(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(い~~~や!映倫に引っかかる面構えぇぇ!)

そこは本家の



◎い~~~や!顔射の面構えぇぇ!

だろ( ´ー`)σ)A`)

(´-`).。oO(俺までそっちに行ったら止まらなくなるだろ( ゚Д゚)σ)A`))


下ネタで終わるというアレな展開でしたが(´・ω・`)



◎こんな感じでした 

 さて、冒頭に書いたようにクイズですヽ(´∀`)9 ビシ!! 

この7組10名の内

「僕の好みのタイプのツー」

を2連単で当ててみてください(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(難しくね?)

ぼくのかなでは不動の2強なんだけどね( ´-)y-~~

出走表
①伊藤蘭(ラン)
②田中好子(スー)
③藤村美樹(ミキ)
④太田裕美
⑤岩崎宏美
⑥根本美鶴代(ミー)
⑦増田恵子(ケイ)
⑧榊原郁恵
⑨大場久美子
⑩石野真子


おうち時間でお暇な方どうぞ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(ヒントはないの?)

う~~ん
・山田菜々
・河合奈保子
・今回の1位の方
・松田聖子
・今回の2位の方
・以下同率:高橋由美子 他多数

ぐらいな感じかな( ´-)y-~~
もはや自分がどこでどんなことを書いたか覚えてないけど(´▽`*)アハハ 

(´-`).。oO(てゆーか上位なんだね)

だね(≧∇≦)b 




後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

腰の調子が芳しくないので「ウィンドウズショッピング」をしてみたの巻

2020-05-15 02:02:16 | エンターテインメントとか言ってみる

(´-`).。oO(ゲーミングチェアを探したのか?)

いや、ブクッただけ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(椅子を探せよ( ゚Д゚)σ)A`))

椅子は座ってみねーと良さがわかんねーんだよ( ゚Д゚)σ)A`)

(´-`).。oO(確かに・・・それは一理あるか・・・)


まず「マンガの大人買い」をチェック( ´-)y-~~

(´-`).。oO(読まねージャン( ´ー`)σ)A`))

「ウィンドウズショッピング」だからひやかしなんだよ( ´-)y-~~
相場がどうなのか基準値を設定するためにね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(お前、古本は基本的に110円のしか買わねージャン)

だな( ´ー`)フゥー...
110円で売ってるかどうかのチェックだ( ´-)y-~~

まずは
◎河原和音/先生!(全20巻)
をチェックヽ(´∀`)9 ビシ!!




◎ありがちな罠・・・

(´-`).。oO(何が?)

カートに入れればわかりやすいと思うんだけどね。
これ18冊しかないんだよ(´・ω・`)
全巻揃ってないのに「(全20巻)セット」とか書いちゃうのは詐欺ではないかと(#゚Д゚) プンスコ!

(´-`).。oO(間違えて買ったことがあるのか?)

冊数が減る分安く見えるからね(´・ω・`)
買いそうにはなったけど気が付いたよ( ´ー`)フゥー...

お次は、連鎖的に欲しくなった
◎紡木たく/ホットロード(全4巻)
をチェックヽ(´∀`)9 ビシ!! 



◎これはセットとすら言えねーんじゃね?

どう思う?( ´ロ`)

(´-`).。oO(1冊っで「セット」をうたうのはヤベー面構えぇぇ!)

だよな( ´-)y-~~
まぁ古いマンガだし存在数自体少ないんだろな(´・ω・`)

ここからは「全巻セットがあったら買っちゃいそうな2組」です(≧∇≦)b 

まずは
◎池沢さとし/サーキットの狼(恐らく全27巻)
をチェックヽ(´∀`)9 ビシ!!

・・・ジャンプコミックス版は存在すらなかった(´・ω・`)

(´-`).。oO(そりゃーないだろ)

どうしても読みたくなったらの文庫?版をチェックヽ(´∀`)9 ビシ!! 



◎ジ・1冊・・・

もはや読むことも叶わないのかと落胆しつつ、ウィキを読んでたら・・・



◎マンガ図書館Z
というサイトが広告入りだけど無料で絶版マンガを公開しているとΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(見てみたの?)



◎あったけどアプリ用だった( ´-)y-~~

(´-`).。oO(そりゃそうだろ・・・)

とりあえず後で1巻を落としてみるよ( ´ー`)フゥー...

2組目は!
◎車田正美/リングにかけろ(全25巻)
をチェックヽ(´∀`)9 ビシ!! 



◎ジ・無!



◎RGM-79

(´-`).。oO(お前が欲しいの古すぎなんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

そして気が付いた?( ´ロ`)

(´-`).。oO(ジムには気付いてねい面構えぇぇ!( ゚Д゚)σ)A`))

それじゃなくて(´・ω・`)

(´-`).。oO(何だよ?)

僕が欲しいの、全部集英社のなんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(あれだけサンデー派だって言ってたのにな( ´,_ゝ`)プッ)

サンデーモノも欲しいのはあるけど「ジ・無!」で心が折れて大人買いを探る気力が失せた('A`)

(´-`).。oO(今日はここで終わるの?)

いや、写真集は何があるかなと見てみたよ(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(まだ、写真集熱がくすぶってるのかよ・・・)

とりあえず、2冊欲しいのが(*´Д`*)

(´-`).。oO(なんだよ)



◎500円!
ポチる寸前だったよ(´Д`)ハァハァ(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(店なら買わねー値段だよな)

(・∀・)ウン!!
まだ買ってない。
CDを買いたい時、1500円の壁に届かない場合の足しにしようかと( ´-)y-~~

(´-`).。oO(CDよりたかそうなのがこえーよ)

もう1冊はこないだ調べた・・・



◎ジ・Expensiveそして在庫がありません!

(´-`).。oO(マジかコイツッ!)

この表紙の表情ギザ(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(確かに色っぽいけども)

まだ待ち合わせ迄、時間があったのでもう少し「ウィンドウズショッピング」(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(誰とどこで待ち合わせてんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

え?( ´ロ`)



◎鈴木雅之&菊池桃子/渋谷で5時

あのガラガラな渋谷ってもう一生味わえないんじゃないかと( ´-)y-~~

(´-`).。oO(みんな自粛して「ガラガラ」なんだよ!行くんじゃねい( ゜Д゜)ゴルァ!!)

行かねーよ( ´-)y-~~
その電車賃で河合奈保子の写真集が買えちまう( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(山田菜々じゃねーんだ・・・)

山田菜々のは今この瞬間でも「ポチれる」からな( ´-)y-~~
そうそう、

「今日は渋谷で5時 ふたりでサボタージュ
 ちょうど渋谷で5時 そう今から恋が始まる」

まず「サボタージュ」って何?( ´ロ`)

(´-`).。oO(サボタージュとは争議行為の一つで職場内の労働量や質を低下させることで雇用主や企業に対して労働条件の改善などを訴える行為のこと)

ここにハマらなくね?( ´ロ`)

(´-`).。oO(単に「サボる」意味で使ってんじゃねーの?)

じあ、この2人は仕事をサボって5時に渋谷で待ち合わせてんの?Σ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(知らねーよ( ゚Д゚)σ)A`))

しかも「まだ恋人じゃねー」んだよ?Σ(・ω・ノ)ノ!
( ゜д゜)ハッ!

(´-`).。oO(なんだよ・・・)

女性の方がデリさんなら合点がいくね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(い~~~や!思考が下衆いし、2人でサボタージュの心意気ィィィ!)

まぁこの歌詞の検証は時間があったらまたヽ(´∀`)9 ビシ!! 


で、何だっけ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(「ウィンドウズショッピング」を続けるとか何とか・・・)

( ゜д゜)ハッ!
そうだったね(´・ω・`)

欲しいのがあったんだよ(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(CDか?)



◎ビューティフル・ドリーマーのBlu-ray

(´-`).。oO(ほとんど定価じゃねーか・・・)

( ゜д゜)ハッ!
ホントだΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(アマゾネスで新品売ってんじゃねーの?)



◎売ってた('A`)

買わなくて良かった( ´ー`)フゥー...
さすが「ウィンドウズショッピング」だね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(折角1か所で情報を入手できるんだからちゃんと調べい!)

(゜Д゜)ノ ァィ

最後に・・・



◎売ってたΣ(・ω・ノ)ノ!

(´-`).。oO(何驚いてんの?)

いつも品切れだったんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(そんなにチェックしてんのかよ)

2か月に1度ぐらい(´▽`*)アハハ 

(´-`).。oO(たいしてしてねージャン・・・)


マジで・・・



◎なのでとりあえず、寝ころびます( ´ー`)フゥー...

おやすみなさい(´ー`)/~~



後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

愛犬の日に乗っかってみるの巻

2020-05-14 02:59:39 | エンターテインメントとか言ってみる

(´-`).。oO(犬飼ってないジャン)

昔、実家にいた「わんこ」たちの話さ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(それって、去年かいt( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン)

邪魔者も消えた事だし本題に入りましょう( ´ー`)

(´-`).。oO(そう簡単には消えないのが俺と醤油のシミさ)


僕が飼ってたというよりは両親が可愛がっていたわんこ達です( ´ー`)

3匹いますが重なっている期間はなく、それぞれに100%の愛情がそそがれていた幸せなわんこ達ヽ(´∀`)9 ビシ!!

それ以上に僕たち家族に幸せをくれましたけど( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(なにいい人気取ってんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

僕は外面はいい人なんだよい( ´-)y-~~

(´-`).。oO(中身はドロドロだと自白してんジャン)

では、古い順にご紹介しつつ思い出話などを語ろうかな( ´-)y-~~
今回は水彩画タッチで似犬絵を書いてみましたよ( ´ー`)

(´-`).。oO(2回目だって自白してんジャン)

中身もいい人だから嘘がつけないんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(本当に「いい人」は自分で「いい人」とは言わねーんだぜ?)


◎「Jくん」




◎犬種:ミニチュアシュナウザー(男)

特徴:
標準のミニチュアシュナウザーの2.71828182845904倍ぐらいあった雰囲気。

(´-`).。oO(い~~~や!自然対数の底の面構えぇぇ!)

( ゜д゜)ハッ!
今疑問に思ったんだけど!

(´-`).。oO(なんだよ)

ゆとり教育の時ってこれも「約3」だったのかな?( ´ロ`)

(´-`).。oO(い~~~や!微分で出てくるヤ~ツだからゆとりもくそもない面構えぇぇ!)

なるほど( ´-)y-~~

さてこの「Jくん」。
僕にとってはものすごく古い記憶なので曖昧なんだけど、デカい犬でした。
僕が小さかったからというのもあったかもしれないけど(´・ω・`)

(´-`).。oO(いや、マジでデカかったと思うよ)

もはやミニチュアという形容は当てはまらない面構えぇぇ!

もこもこで巨漢!
耳も切っていなかったので垂れていて、「一般的なミニチュアシュナウザー」の面構えぇぇ!ではなかった面構えぇぇ!

(´-`).。oO(い~~~や!お前が使うと鬱陶しい面構えぇぇ!)

散歩に連れている時など

「このこは何犬?」

って聞かれてたからね(´▽`*)アハハ
僕のイメージでは目が隠れてたのだけど、本来は恐らく出てたんじゃないかな。

出会い:
物心ついた時、おふくろの実家の土間というか台所らしきところに主ってた。

(´-`).。oO(主ってたってどぅゆーいーみー?)

いい変えると「王者」だな( ´ー`)σ)A`)

幼少の僕に「Jくん」はとても大きくて怖く感じられた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
だからそこには決して近寄らなかった「HEART OF CHICKEN」さ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(「BUMP OF CHICKEN」みたいに言うなよ( ゚Д゚)σ)A`))

( ゜д゜)ハッ!



◎BUMP OF CHICKEN/ギルド

しばらくして我が「ギルド」へ加入したのですよ(´∀`*)ウフフ

(´-`).。oO(無理やりねじ込むなぁ)


思い出:
僕と親父と弟と「Jくん」の4人で原っぱみたいなところで遊んでいた時の事。

(´-`).。oO(「原っぱみたい」って原っぱじゃないの?)

なんかね( ´-)y-~~
広々としてるんだけど、突き当りに崖があってね。
原っぱというには赤土が強めな面構えぇぇ! 

(´-`).。oO(なんだかよくわからんな・・・)

そこに他の家のわんこ(僕の記憶ではシェパード)が乱入してきたんだΣ(・ω・ノ)ノ!



◎挑戦者現る!

(´-`).。oO(戦うのかよ!)

「Jくん」はそのわんこを見るや否や走り寄って喉笛に噛みつくという大胆な行動にアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

(´-`).。oO(マジで戦うのかよ!)

幸い両わんこに怪我はなく良かったですが度肝を抜かれたよΣ(・ω・ノ)ノ!
おおよそミニチュアシュナウザーのする行動ではないヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(スタンダードシュナウザーなんじゃねーの?)

おふくろが「ミニチュアシュナウザーだ」って言ってたからそうだろ( ´ー`)σ)A`)

気が強くて優しいわんこだけど、強い者を見るとワクワクすっぞ的な( ´-)y-~~




◎影山ヒロノブ/CHA-LA HEAD-CHA-LA

ドラゴンボールの悟空みたいなわんこでだったなぁ( ´ー`)
僕の記憶する限り、人間に噛みついたことはないし攻撃性を見せたのはあの1回きり。

まさに・・・

「穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説のわんこ」

(´-`).。oO(スーパーミニチュアシュナウザーだったのか・・・)

そうだね(´∀`*)ウフフ
世にも珍しいわんこじゃないかな(≧∇≦)b


◎「Kくん」



◎犬種:シーズー(男)

特徴:
たくわんが大好物でおふくろが手にとると立ち上がって催促!
この時だけ「ワンは?」と言うと「ワン」と言うズル賢さ(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(ズルくはねーだろ( ゚Д゚)σ)A`))

あとややデカかったな( ´-)y-~~
標準のシーズーの1.41421356倍ぐらいあった雰囲気。

(´-`).。oO(い~~~や!二乗すると2になる数の面構えぇぇ!)

( ゜д゜)ハッ!
今疑問に思ったんだけど!

(´-`).。oO(またかよ・・・)

ゆとり教育の時ってこれも「約1」だったのかな?( ´ロ`)

(´-`).。oO(い~~~や!それはただの「1」の面構えぇぇ!)

(´-`).。oO(二乗しても「1」じゃねーかよ( ゚Д゚)σ)A`))

そっか(´・ω・`)
僕はゆとり教育の数学には「整数」しかないのかと思ってたよ( ´ー`)フゥー...

絵にも書いてるけど「玉の袋が真っ黒」だったのが特に印象的ヽ(´∀`)9 ビシ!!

(´-`).。oO(思い出の個所・・・)


出会い:
どこかで捨てられたらしく、ボロボロの状態でおふくろについて来て我が家の一員( ゜д゜)ハッ!
我がギルドの一員になりましたヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(イチイチメンドクセーな!)

おふくろについてくるのが彼の人生の賭けだったのかなと(´・ω・`)

(´-`).。oO(犬だけどな)

いいんだよ( ゚Д゚)σ)A`)

人生の賭けに勝ったわんこです(´;ω;`)ウッ…


思い出:
僕の中では1番一緒にいた時間が長いので1番愛着があるんだけどね(´・ω・`)

(´-`).。oO(何かあるのか?)

捨てたのが子供なのかはたまた、流浪時代に子供にいじめられたのか・・・
僕にはあまり馴染んでくれなかったんだよね(´・ω・`)

(´-`).。oO(シンプルにお前が犬に好かれない人間なんじゃねーの?)

それは無いと思うよ( ´-)y-~~
散歩してる見知らぬわんこの「96%」は僕に寄ってくるし(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(い~~~や!世界一アルコール度数が高い酒の面構えぇぇ!)

素直に




◎スピリタス

って言えばいいジャン( ´ー`)σ)A`)
( ゜д゜)ハッ!
今疑問に思ったんだけど!

(´-`).。oO(コレ整数だぞ?)

ゆとり教育の時ってこれも「約100%」だったのかな?( ´ロ`)

(´-`).。oO(い~~~や!未成年に酒の授業なんかねい( ゜Д゜)ゴルァ!!)

(´-`).。oO(てゆーか「100%」って純粋なエタノールじゃねーか( ゚Д゚)σ)A`))

だな( ´-)y-~~

話を戻します(´・ω・`)
僕が散歩に連れて行ってもすぐ用をたして帰ろうとするんだ('A`)
余程、心の傷が深かったんだろうね(´;ω;`)ウッ…

(´-`).。oO(「Kくん」の空白の時間は壮絶だったんだろうな。・゚・(ノД`))

それでも僕が帰宅した時は出迎えに玄関まで来てくれたので少しは馴染んでくれてたと思いたい(≧∇≦)b
ビックリしたのは何かのタイミングで置いといた「牛の骨(結構デカい)」を見てないうちに隠したか飲み込んだか、消し去ったというマジシャンっぷりΣ(・ω・ノ)ノ!



◎Godiego/Monkey Magic

(´-`).。oO(い~~~や!サルじゃなくてイヌの面構えぇぇ!)

え?( ´ロ`)



◎KAN/猿と犬のサルサ

(´-`).。oO(だからネストすんの散らかるからやめろって( ゚Д゚)σ)A`)) 

(゜Д゜)ノ ハイ

最後は癌だったんだよね(´・ω・`)
その時、とある医者に

「癌が大きくなり過ぎて排便が出来ないから安楽死せざるをえない」

と言われた時は泣いた('A`)

(´-`).。oO(つれーよな・・・)

でも癌で体が弱ってくると癌も小さくなり便も出たので安楽死は回避出来て一安心(´;ω;`)ウッ…
それでも、癌なので長くは持たず亡くなった時はやっぱり泣いた。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)


◎「Hちゃん」



◎犬種:ミニチュアダックスフンド(スムース、女)

特徴:
大きさは普通でツッコミどころなし(´・ω・`)

(´-`).。oO(普通でいいジャンよ)

非常に憶病でインターホンが鳴るとひたすら吠える( ゜Д゜)ゴルァ!!

(´-`).。oO(お前が吠えてどうすんだよ・・・)

親父が一緒だと気が大きくなるという噂( ´-)y-~~


出会い:
おふくろの友達の知り合いが引っ越す時に引っ越し先では飼えないという理由で我がギルドに移籍( ´-)y-~~
本当に気が弱く、来た日はひたすら嘔吐してたんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(なんとか馴染めて良かったな)

あとからギルメンになった「奥さん」とは最後まで馴染まなかったけど≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(たまにしか会わないからだろ( ゚Д゚)σ)A`))


思い出:
僕が1人暮らししたり結婚したりであまり一緒にいられなかったんだよ(´・ω・`)
マジで最後まで「奥さん」に馴染まなかったのが1番の思い出かなぁ≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(笑い事じゃねーけどな・・・)

でも「奥さん」が座ると落ち着くんだよ( ´-)y-~~
立ってるとデカいから怖いのかな( ´,_ゝ`)プッ

(´-`).。oO(殴られても知らねー|彡サッ)

え?( ´ロ`)
1人にしないでアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

まぁ奥さんに対してはずっと吠えてた。
笑えるぐらい。
笑ってたけど。
僕だけ≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(|-`))

聞いた話だけど、川べりを散歩してる時に油断するとすぐ川に飛び込むらしいΣ(・ω・ノ)ノ!
見た目は普通で可愛らしいので散歩をしてる時に撫でてくれようとする人がいたりするのだがそういう時も吠えまくるらしい('A`)

(´-`).。oO(本当に憶病だったなぁ)

あ!戻って来てくれた( ´ー`)フゥー...

親父の事が大好きでいつも親父のあぐらの上に乗っかって足を舐めてたかなぁ。


そんな3人のお話しでした( ´-)y-~~
( ゜д゜)ハッ!



◎槇原敬之/三人

この曲は大好きだし、そもそもアルバムの「君は僕の宝物」丸ごと好きだから、まだ真っ白だろうねヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(あんまりしつこいと嫌われるぞ?)

いや(´・ω・`)

「Never twice without three times.」

って言うじゃない( ´-)y-~~

(´-`).。oO(なんでわかんねーくせに英語で書くの?)

「三度目の正直」ともいうジャン( ´-)y-~~

(´-`).。oO(い~~~や!こっちだけ日本語ォォォォщ(゚д゚  ))

もし復活できたとしても・・・('A`)

(´-`).。oO(まぁいいや、ところでお前は犬飼わないの?)

飼いたいけど、そう思える子は多分いない(´・ω・`)

(´-`).。oO(どんなヤ~ツなんだ?)



◎こんな色のチワワ(スムース、男)

(´-`).。oO(で、名前を「パトラッシュ」にしたいと・・・)

うん(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(「お逝きなさい」( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン))




後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

週活BTHが復活してきた今日この頃の巻

2020-05-13 01:16:52 | おくさんといっしょ(主にBTH)

(´-`).。oO(世間はまだまだの雰囲気だけどな)

僕の行動範囲は狭いからね(´・ω・`)
しかも「通院」を除けば、数年前から週1しか出掛けてねーし( ´-)y-~~

(´-`).。oO(元々が「ひきこもり」という名の自粛生活だったからな)

(・∀・)ウン!!

とりあえず天気が良かったので近所の蕎麦屋へギャオ(・∀・)!

奥さんと「あちーね('A`)」とか言いながら歩いていると・・・



◎カッケーグロリア
が停まってた(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(車にも萌えるのな・・・)

グロリアのワゴンとか!
禿げるほど欲しいщ(゚д゚щ)

(´-`).。oO(禿げとるやんけ( ゚Д゚)σ)A`))

この車のオーナーは元ヤンで45,6のオッサンだな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(オッサンってお前より年下想定やんけ( ゚Д゚)σ)A`))



◎平井堅/大きな古時計

「僕は~もう~ 動かぁなぁいィィ~
 おじい~さぁ~ん~~('A`)」

(´-`).。oO(確かにおじいさんはお亡くなりになってるけどさぁ・・・)

おじいさんは山へ・・・



◎そば食い
にヽ(´∀`)9 ビシ!! 

なんか久々だけど営業してて良かったよ(´;ω;`)ウッ…

(´-`).。oO(ココ、山なの?)

違うよ( ´-)y-~~
語感だよ、ゴ・カ・ン!



◎平原康多(・∀・)モエッにインタビューする後閑信一ギザ(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(い~~~や!男色キャラはやめて欲しい願望ゥゥゥ!)

('◇')ゞラジャー

ではでは・・・
本業のBTHへギャオ(・∀・)!

今日買った物一覧!
・お人形等:110円の4個、350円の1個、1550円の1個
・CD:・・・290円の2枚
・マンガ:・・・なし(´・ω・`)
・楽しさプライスレス(≧∇≦)b

まだ店内は
・立ち読み禁止
・レジビニール前ばり
・時短営業
・マスクした方がいいよ伝説
という物々しい雰囲気(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

(´-`).。oO(チョット我慢できない面構えぇぇ!( ゚Д゚)σ)A`))

なんだよ(#゚Д゚) プンスコ!

(´-`).。oO(「レジビニール前ばり」ってなんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

え?( ´ロ`)
レジカウンターの前にビニールの暖簾みたいのがあるヤ~ツだけど?

(´-`).。oO(天然で書いてんのかΣ(・ω・ノ)ノ!)

なんか変なの(。´・ω・)?

(´-`).。oO(俺が思い描いているのだと「無意味」な行為だ)

透明なビニールだと透けちゃうもんね(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(い~~~や!このとぼけズラァァァ( ゚Д゚)σ)A`))

そんな感じでまだまだくつろげる状態ではなかったです(´・ω・`)

今日は実はマンガに期待してたんだよね( ´-)y-~~

(´-`).。oO(買ってねーって事は売ってなかったのか?)

うん(´・ω・`)
ブログ仲間の「どんぐりさん」がお勧めしてた



◎河原和音/先生!
が110円で売ってないかと(´・ω・`)
売ってるには売ってたんだけど・・・

(´-`).。oO(けど?)

4巻~19巻という中間管理職('A`)

(´-`).。oO(売ってたんならかっときゃいいジャン、どうせすぐ読まねーんだから)

そうだよね(´・ω・`)
だけどこの怒りをお人形にぶつけてしまったんだ( ゜Д゜)ドルァ!!

(´-`).。oO(1,550円とか言う結構「Expensive」なのが混じってると思ったらそう言う事なのね)

(・∀・)ウン!!
とりあえず、4つもいいのがあった小物コーナーからヽ(´∀`)9 ビシ!! 



◎けいおん!/秋山澪(ピンボケ)
ムギちゃん、さわちゃん先生と買ってきたサンタシリーズに澪ちゃん(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(けいおん!のこんな小物がまだ売りに出されるんだな・・・)

世の中にはまだまだ秘宝が眠ってるんだな( ´-)y-~~



◎モスラ(幼虫)(ピンボケ再び)
これはカワユス(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(小さいから可愛いんじゃねーの?)

だな( ´-)y-~~
あとややデフォルメされてるしね。
リアルに仕上げられるとキモい('A`)



◎京都限定/新選組アラレちゃん(根付)

アラレちゃん好きなら買わねば(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(剣にウンチ刺してるのな・・・)

これをカゴに入れて少し動いたら・・・



◎アラレちゃん(軍服?Ver.)

カワユス(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(確かにカワユスな~)

結構豊作だった110円物でした(´∀`*)ウフフ

で、350円のヤ~ツ!



◎けいおん!/琴吹紬(箱が激ヤケ)

(´-`).。oO(だから350円なんじゃねーの)

だよね( ´-)y-~~
箱ナシのを300円で買ったりするからお得だな(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(値段からして箱が貴重なんじゃねーの?)

箱なんて・・・

「あんなの飾りです。エロい人にはそれが分からんのですよ」

(´-`).。oO(誰がエロい人やねん( ゚Д゚)σ)A`))


さて( ´-)y-~~
僕にしては「Expensive」な1,550円のヤ~ツ!
なんだと思う?( ´ロ`)

(´-`).。oO(お前が買いそうなのはマシュかキラークイーン!)

1つに絞って!

チチチチチチチチ・・・・

(´-`).。oO(マジか!じあ、マシュでヽ(´∀`)9 ビシ!! )

ファイナルアンサー?( ´ロ`)

(´-`).。oO(うん、FA)

やだハレンチ~
イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

(´-`).。oO(何がハレンチなんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

|д゚)「AF」が挿入する方だとしたら「FA」は*の方だ・・・

(´-`).。oO(い~~~や!変な想像力だけ豊かな面構えぇぇ!)

(´-`).。oO(「*」って・・・)

(゚∀(  *  )

(´-`).。oO(やめとけ!アスキーアートだからってなんでもありじゃぁねい( ゚Д゚)σ)A`))

( ゜д゜)ハッ!
なんだっけ?

(´-`).。oO(わざとひきのばしてるんじゃねーのかよ・・・)

(・∀・)ウン!!
正解はヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!





◎うる星やつら/ラム
カワユス(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(珍しいな)

先週行ったBOOK・OFFにはこのシリーズの




◎ブチャラティ
が売ってたんだけどスルー出来たんだよ( ´-)y-~~
だが、ラムちゃんは無理だった('A`)

(´-`).。oO(その気持ちはわかるよ)

こうなると「ブチャラティ」も欲しくなっちゃうんだけどね≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(そのBOOK・OFFにはしばらく行かねーだろうからラムちゃん抱いて寝てろ・・・)

そんな変態じゃねーよ( ´ー`)σ)A`)

(´-`).。oO(十分変態的な言動を繰り広げてると思うが・・・)


次はCD部門ラミネート作品ですm9(・∀・)ビシッ!!

(´-`).。oO(忘れた頃のなんとやらだな・・・)

ちゃんとやれよ( ゚Д゚)σ)A`)



◎Pizzicato Five/Overdose

はぐれメタルとかけまして

(´-`).。oO(下手な癖に「謎かけ」好きだな・・・かけまして~)

290円コーナーの「Pizzicato FiveのCD」とときます( ´-)y-~~

(´-`).。oO(その心は?)

どちらも「出会ったら逃したくない」でしょう(≧∇≦)b 
こすっちです(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(・・・ジ・ふつー・・・てゆーかそれ謎かけじゃなくて同じ意味ジャン)

(´・ω・`)



◎加藤ミリヤ/BEST DESTINY

加藤ミリヤとかけまして

(´-`).。oO(マジか!こいつの折れない心・・・ジョナサン・ジョースター?)

お前の「ピ~~」とときます( ´-)y-~~

(´-`).。oO(下ネタなのね・・・その心・・・どちらも「ミリ」や!とか言うんだろ?)

もう少しひねるよ(´・ω・`)
どちらも「かとう」なっても「ミリ」や( ´-)y-~~
こすっちです(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(剛腕!)

上手い?( ´ロ`)

(´-`).。oO(



◎水木一郎/おれはグレートマジンガー

「ダッシュ ダッシュ ダンダン ダ ダン
 ダッシュ ダッシュ ダンダン ダ ダン
 ダッシュ ダッシュ ダンダン ダ ダン
 スクランブル ダッシュ
 おれは「ち〇ぽ」が 生えてない ダダッダー
 テキストだから エモージだから ダダッダー」 

)

い~~~や!BGM使うのはいいけどそれはピーの尺だァァァ( ゜Д゜)ドルァ!!

(´-`).。oO(たまにだからいいじゃない)


そんな感じでBTH終了ヽ(´∀`)9 ビシ!! 

買い出しに向かうのだが・・・

(´-`).。oO(どうした?)

ウチって奥さんと老夫婦2人の家族なんだけど(´・ω・`)

(´-`).。oO(そう言うこと書くと怒られるぞ?)

1週間で「牛乳4㍑」ってどう思う?( ´ロ`)

(´-`).。oO(い~~~や!今さら飲んでも背は伸びないお年頃ォォォォ!)

まぁ2人とも身長はもういらないんだけど(´・ω・`)

(´-`).。oO(ミロでも飲んでるのか?)

チガーー(・∀・д・)ーーウ!

「Deux cafés au lait Sylvepre」

(´-`).。oO(それあってんの?)

わかる訳ねージャン≧∇≦ブハハハハハ


夕飯を買って帰る老夫婦( ´-)y-~~



◎マクディルナルディス
先週と同じ組み合わせ(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(だから、老人が食う量じゃねーって( ゚Д゚)σ)A`))

おいしゅうございました(・∀・)モエッ

( ゜д゜)ハッ!

(´-`).。oO(どうした?)

1つ疑問があったんだ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(なんだ?)

「ハンドメイド」ってエロくね?( ´ロ`)

(´-`).。oO(何故だ?)



◎ハンドメイド

この右手で何するんだか(〃▽〃)

(´-`).。oO(「お逝きなさい」( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン)

|-`).。oO(釈由美子?)




後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。

即!関ジャムをオマジュる「僕の岐路の曲のファイブ」の後編の巻

2020-05-12 01:54:39 | 音楽は心の栄養

(´-`).。oO(回復したのか?)

一応( ´-)y-~~
でも予期せぬエラーが発生する可能性もあるので



◎②の続きは最後に回します

一応、年無表も再表示



◎僕の雑な年無表

ではさっそく・・・


◎UNICORN/すばらしい日々 (SPRINGMAN)

(´-`).。oO(5年生って何?)

正確に言うなら「大学に通うのが5年目の学生」だな( ´-)y-~~
世間では「留年」と呼ぶらしい( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(らしい、じゃなくて「留年」以外の何物でもないぞ)

ここで②にも絡んでくる「補足情報」を( ´-)y-~~
まず、僕と彼女はタメです。




◎僕と彼女の交差点(ピンクのところ)
( ゜д゜)ハッ!



◎西城秀樹/走れ正直者
Q.交差点で100円拾ったらどうしますか?

(´-`).。oO(交番に持ってってもウザがられるだろうからジュースを飲むかな)

(゜Д゜)ノ ハイ 拾得物横領で1年以下の懲役ィィィ!

(´-`).。oO(い~~~や!100円ぐらいなら不起訴の面構えぇぇ!)

捕まる捕まらないは別にして「犯罪者」になる事にはかわりない( ´-)y-~~
歩行者信号を無視する輩と同じだ(´・ω・`)

(´-`).。oO(じあ、どうするのが正解なんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

罠だから!
気が付いたらダメな罠なんだよ('A`)

(´-`).。oO(てゆーか交差点で曲がっちゃって違う方角へ進んでるから戻れ( ゚Д゚)σ)A`))

そうだね(´・ω・`)旦~
では(前にも書いたかもしれないけど)僕が留年した理由を( ´-)y-~~

(´-`).。oO(そんなの単位が足りない以外にあるのか?)

まぁ大雑把に言えばそうなんだけど( ´-)y-~~
卒業に必要な単位が140単位で僕は1回目の3年終了時に136単位取ってるんだよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(それで留年するのか?)

特殊な条件があってね(´・ω・`)
1つだけヤツ絡みの嫌味な条件が('A`)
・3年生終了時に外国語の必要単位8単位中6単位取得していること
僕は3年終わった時に4単位しかなくて留年決定≧∇≦ブハハハハハ



◎田原俊彦/キミに決定!

「12345 アレ?4までしかない」

(´-`).。oO(イチイチいいよ!)

普通留年しそうな学生って教授陣もわかるので4年生時に所属する「研究室」は落選するんだけど・・・
僕は「研究室」は決まってたんだ(´▽`*)アハハ 
でも留年したので「教授」に挨拶に行ったら「前代未聞だな」って言われたよ≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(普通いねーもんな・・・そんなヤツ)

( ゜д゜)ハッ!
年無表には「5年生」って書いてるけど、実際は「2回目の3年生の時」です(´・ω・`)

(´-`).。oO(失意の時期か・・・)

大学で残す単位は「4年生の必修科目」と「英語4単位」だけなんだよね。
4年生の授業は取れないから必然的に「英語」だけ。
外国語は1科目で2単位なので実質週2時間な訳だ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(暇だな・・・)

どうでもいい話が続くけど、僕が落とした英語の2科目は1年生時のものなんだが・・・
1年生の校舎が禿げる程遠いんだよ('A`)
実家から行くと片道3時間かかるとか正気の沙汰ではない・・・

(´-`).。oO(でも行かねーとダメなんだろ?)

ホントはね(ΦωΦ)フフフ…

(´-`).。oO(出たよ・・・悪い顔・・・)

授業のコマ割りを眺めてたら気が付いたんだ( ´-)y-~~
僕が受ける1年生の授業の先生が2年生の授業も持っている事を!

(´-`).。oO(だって2年のはもう取ってんだろ?)

そこはイチかバチか交渉さ( ´-)y-~~
その先生に「先生の2年の授業で単位取れたらこっち(1年)の単位もらえませんか?」とヽ(´∀`)9 ビシ!! 

(´-`).。oO(で、どうだったの?)

「遠いもんな~」と話が分かる先生で素敵(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(いけたのか・・・)

ただ条件として
・休まないこと
・次の授業の予習(英文和訳)をしてくること
が出された(´・ω・`)

(´-`).。oO(たいしたことじゃないかと・・・)

休まないのはなんとかなるが・・・和訳が('A`)

(´-`).。oO(お前には辛いか・・・)

まぁこれは「英文科の恩人」に年1万円という激安バイト料でやってもらう交渉をして乗り切ったんだ(ΦωΦ)フフフ…

(´-`).。oO(ちょっと待てよ・・・)

なに?( ´ロ`)

(´-`).。oO(それじゃぁ2単位しか取れなくね?)

(・∀・)ウン!!
まさに背水の陣だな( ´-)y-~~
4年に上がれればそこで2単位取ればいいんじゃないかと。

(´-`).。oO(背水の陣とか言ってる割りにのんきだな・・・)

単刀直入に言うと、この年の僕は頑張れる精神状態ではなかったんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(それはわかるけど・・・)

心の奥では「留年出来てラッキー」ぐらいに思ってたんだ・・・
親には申し訳ないけど(´・ω・`)

(´-`).。oO(てゆーかまだ何も語ってなくね?)

だな( ´-)y-~~
とりあえず、テーマ曲が「すばらしい日々」だったんだ( ´ー`)
どうしようもない「強い負の記憶と感情」は頑張っても消せない・・・
だったら「楽しくて快感を伴う記憶」で少しづつ上書きしていけばいいと( ´-)y-~~

(´-`).。oO(ロボ理論だな・・・てゆー事はお前はバカと同等なんだな)

当時は「女子無駄」なんて知らなかったから観た時、笑ったよ(´▽`*)アハハ 

(´-`).。oO(で、その「楽しくて快感を伴う記憶」ってのはなんなんだ?)

ちょっとここでは発表できない(´・ω・`)
下衆い事とかエロい事とか色々しました(決して「法を犯す」行為はしてません)

(´-`).。oO(やっぱ言わなくていいや( ゚Д゚)σ)A`))

(´-`).。oO(で?1年で立ち直れたのか?)

立ち直ったっていうか別人格になったかも(´・ω・`)

(´-`).。oO(別人格?)

まぁそれは(つ´∀`)つオイトイテ
「すばらしい日々」を聴くと・・・
・前の人格
・下衆い事とかエロい事とか色々
・それに埋められてた「彼女の事」
・留年したから耐えられたこと
そんな諸々が蘇るんだ( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(この1年がお前の人生で1番濃密な1年なのかな・・・)

かもね( ´-)y-~~
ちなみに留年した副産物として
・卒業式はボッチなのでパスしたけど・・・
・友達の体験から前に決まってた「生体系プログラム」の研究室をやめて「画像処理系プログラム」の研究室へジョブチェンジ!
・その研究室には修士1年として元同級生がいたのでほんのり楽だった
・その事も手伝い、研究室では中心的立ち位置にいることができた
などなど、ボッチになりそうだった4年生もそれなりに楽しかったんだ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(良かったな・・・)


◎KAN/秋、多摩川にて (弱い男の固い意志)

この結婚が僕の人生で最高の成功だと思うんだけど( ´-)y-~~

(´-`).。oO(だけど?)

僕がこれまで迷い道くねくね・・・
( ゜д゜)ハッ!



◎渡辺真知子/迷い道

「現在・過去・未来 あの人に逢ったなら
 わたしはいつまでも待ってると誰か伝えて」

僕と奥さんは4つ年が離れているんだよ( ´-)y-~~
僕も奥さんも真っ直ぐに進んだら出会わなかったんだよね(´・ω・`)
僕が「浪人」したり「留年」したり、くねくねと人生を歩んでいたから、ストレートにブチ進んできた奥さんと同期入社で出会ったんだよねヽ(´ー`)ノ

(´-`).。oO(なるほど・・・)

面白い事に高校の2個下の後輩も同期入社(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(それはただただダサい面構え)

高1の時の3年生ってもはや「天竜人」ジャンΣ(・ω・ノ)ノ!



◎きただにひろし/ウィーアー!

「つまりいつも ピンチは誰かに
 アピール出来る いいチャンス
 自意識過剰に!」

(´-`).。oO(ちょっと何言ってっかわかんねーっす)

まぁ意訳すると「ピンチがあったからこその結婚チャンス」だな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(捻じ曲げすぎ・・・)

その同期の彼とは物凄く仲良かったけど彼はずっと僕に対して「敬語」だった(´・ω・`)

(´-`).。oO(「天竜人」だから仕方ね―んジャン?( ´,_ゝ`)プッ)

話を戻して「奥さん」と出会えたのは「天の導き」かと。
程なくして付き合うことになり数年の時が経つ・・・
僕は「先天性結婚願望不全症候群」なんだよね( ´-)y-~~
なので「結婚のけの字」も出さないで過ごしていたら奥さんから無言の圧力・・・
( ゜д゜)ハッ!

(´-`).。oO(またかよ・・・)



◎松田聖子/未来の花嫁

「瞳で私 聞いてるのよ

 ねえ 未来の花嫁
 隣にいることを
 忘れないでね 約束よ」


さすがに鈍い僕も悟ったわけで( ´-)y-~~
( ゜д゜)ハッ!

(´-`).。oO(またなの?)

違う違うそうじゃない(≧∇≦)b 

(´-`).。oO(それはネストが深くなりすぎるからやめろよ( ゚Д゚)σ)A`))

(・∀・)ウン!!
そうそう、2001年5月11日に鎌倉市役所に婚姻届けを提出したんだよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(アップするときには昨日になるが・・・一応「今日」なんだ)

結婚したんだからと「僕が奥さんを洗脳したスリー」があるんだ( ´ー`)

(´-`).。oO(「洗脳」とかよろしくないな・・・)

1.KAN(洗脳大成功)
2.さだまさし(洗脳中成功)
3.競艇(洗脳小成功)

でした( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(女性に競艇はヘビーじゃね?)

でもちょい前の選手の事なら結構詳しいよ( ´ー`)
好きな選手は「上瀧和則」現選手会長だし≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(渋い!)



◎若かりし日の「奥さん」と「上瀧和則」

この写真で喜んでたからね(´▽`*)アハハ 
ただ奥さんが競艇にのめり込まなかった理由の一つに・・・

「選手が自分より背が低いから」

というのがあったのだよ(´・ω・`)
上の写真も上瀧座ってるべ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(お前が偉そうだな( ゚Д゚)σ)A`))

立つと奥さんより背が低いのがバレてしまうんだよね≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(公営ギャンブルの選手は競輪以外、大体みんな小さいな)

じゃないと減量が厳しいからなって話それたな(´・ω・`)

結婚の思い出として、全然関係なさそうな「秋、多摩川にて」なのは・・・



◎南武線南多摩駅から多摩川競艇場まで歩くルート

洗脳の「KAN」と「競艇」の2つが絡んでるからだヽ(´∀`)9 ビシ!! 
この是政橋からの風景と結婚したという事実がこの曲を聴くと蘇るんだ( ´ー`)


◎ロクセンチ/マドレーヌ (レインボー・ストーリー)

大学の研究室の話から分かると思いますがプログラマをやってたんだよね( ´-)y-~~
会社自体はいい会社だったんだけどねー(-。-)y-゜゜゜
入社して「奥さん」捕まえたけど「精神と肉体が破壊」された(´・ω・`)
これってトントン?( ´ロ`)

(´-`).。oO(何とも言えんな・・・)

まぁ「奥さん」がいるから僕が働けなくても「生活できる」訳だからプラスだな(≧∇≦)b 
休める期間、休めるだけ休んでお金貰ってたし。
まぁまぁ働いたから退職金も結構出たし( ´-)y-~~

(´-`).。oO(その退職金はどうした?)

当時ハマってたオンラインゲームの課金と競艇で全部なくなった( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(´-`).。oO(らしいっちゃらしいけど、何も残ってない面構えぇぇ!)

いや、年会費無料のゴールドカードが残ったよ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(年間いくら使ったらゴールドになるんだよ( ゚Д゚)σ)A`))

7ケタは使わねーとダメじゃね?( ´-)y-~~

(´-`).。oO(こいつに金を持たせたらダメなんだな・・・)

この時期、音楽でハマってたのが「ロクセンチ」なんだよ(≧∇≦)b 
ずーっと聴いてた( ´ー`)
その中で1番好きなのがこの「マドレーヌ」な訳です。

退職の思い出は辛いものではなくて、豪遊できた楽しい思い出≧∇≦ブハハハハハ

(´-`).。oO(後悔してないならいいよ)

どうせもう再起不能なんだから前を向いた方がいいだろう( ´ー`)フゥー...


さてと( ´-)y-~~
②の想い出話を書いて〆ましょう。

フィクションとノンフィクションが3:7ぐらいで書いてあるのが


という「こばな詞」です( ´ー`)
ここに「似てない顔絵」がありますよ。

(´-`).。oO(似てなかったら意味ねーだろ)

なんて言うのかな。
この似てない顔絵から滲み出てる「小出真保感」を取り除いて・・・

(´-`).。oO(確かに「小出真保感」がハンパねーな・・・あの絵)

イヤそもそも、前にテレビを観てた時「ドキッ」っと
( ゜д゜)ハッ!



◎FIELD OF VIEW/ドキッ

「ドキッとしたよ 君がはしゃぐ太陽の下輝く
 モニターのあなたは あの日の君とは別人」

(´-`).。oO(誰だよ( ´ー`)σ)A`))



◎波瑠

真顔はかなり似てる(美化されているのは自覚しております)
でもいつも笑ってたから小出真保感があるんだよな( ´-)y-~~

(´-`).。oO(小出真保感はあるんじゃねーか( ゚Д゚)σ)A`))

肌はこのぐらい白くて、髪はもう少し明るめ。
左上に八重歯があるんだ( ´ー`)フゥー...

(´-`).。oO(モンタージュ作ってんじゃねーぞ?)

(´-`).。oO(( ゜д゜)ハッ!)

( ̄ー ̄)ニヤリ



◎槇原敬之/モンタージュ

「今も好きでいるかは
 本当はわからないけど
 もう一度君に会いたいんだ」

もう1度逢いたいって気持ちは「奥さん」には申し訳ないけど一生消えないんだろうな(´・ω・`)
ちなみにこの「モンタージュ」( ´-)y-~~
僕が好きなのでこの時点ではまだ「シロ」なんじゃないかと(´・ω・`)

(´-`).。oO(い~~~や!〇薬捜査犬の面構えぇぇ!)

(´-`).。oO(てゆーか先に進まねーから「BGM」禁止!)

マ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(マ( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍)

そうね。
想い出( ´-)y-~~
彼女は地方出身なんだけど大学は超有名な横浜にあるF女だったんだ。

(´-`).。oO(そこまで言ったら伏せる必要あるのか?)

(´-`).。oO(そして何でそんな子と知り合えるんだよ!)



◎再登場

まぁ出会いは本当に偶然なんだけど( ´-)y-~~

僕は1年の時は例の「片道3時間」校舎だったので学校の近くに一人暮らししてた友達の家に居候してたんだよ(´・ω・`)
だから接点はない!
2年になって大学生活のコツと競馬を覚えたんだよ( ´ー`)

(´-`).。oO(競馬ねぇ)

とある土曜日にガツンと儲けましてね( ´-)y-~~
なんか食おうと「中華街」向かったのはいいんだけど・・・
途中で「1人じゃ怖え~('A`)」と怖気付いたんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(チキン野郎だな・・・)

で、元町も貫通して




◎ジ・港の見える丘公園
まで歩いてったんだ( ´-)y-~~

(´-`).。oO(さっき「F」って伏せた「カタカナ」が書いてあるぞ?)

( ゜д゜)ハッ!
まぁいいや( ´-)y-~~

(´-`).。oO(いいのかよ!)

17時半ぐらいだったかな。
5月の夕暮れ時にしゃがんで薔薇を見てる女性がいたんだよ(´・ω・`)

(´-`).。oO(!・・・ナ・ナンパしたのか?)

当時の僕はナンパなんかできる勇者じゃなかったんだけどね( ´-)y-~~

(´-`).。oO(今は出来るのかよΣ(・ω・ノ)ノ!)

すげー腹減ってたのと、競馬で儲かった高揚感がハンパなかったので

「中華街で美味しいお店知りませんか?」

って聞いちゃったんだよ(´・ω・`)
そしたら

「ご馳走してくれるんなら教えますよ(^-^*)」

って言われたんだけどこれは「ナンパ?or被ナンパ?」( ´ロ`)

(´-`).。oO(薄暗い&逆光でお前の顔が見えなかったとか)

答えになってないんですけど~( ´ー`)σ)A`)
まぁ後天性の「1人じゃ中華街は怖え~症候群」なのでOKして一緒にご飯食べたのがキッカケ。

(´-`).。oO(ジ!ド・ラ・マΣ(・ω・ノ)ノ!)

ご飯食べてる時に自己紹介とかしてね( ´-)y-~~
独り暮らししてるって言うから電話番号教えてもらって。

(´-`).。oO(何この順調ラブストーリーは!)

( ゜д゜)ハッ!

(´-`).。oO(BGM禁止したべ!小田和正は特に禁止( ゚Д゚)σ)A`))

チッ~~~-y( -д-) 、ペッ
まぁまだ付き合ってないんだけどね( ´ー`)
実家の家電から彼女の家に毎晩長電話してたら「ヤベー金額の電話代の請求」が来たらしく、おふくろに怒られた(´▽`*)アハハ 
確かに毎晩電話は経済的にもよろしくないし僕もモヤモヤしてたので「告白」したら

「よろしくね(^-^*)」

って(・∀・)モエッ

(´-`).。oO(ハイハイ・・・ごちそうさまでした)

慣れ初めでギブアップするとかアリか?( ゚Д゚)σ)A`)

(´-`).。oO(そう言えばまだ「Slow Down Kiss」が出てきてねーな)

もう長くなっちゃったから終わらねーと終わりなき旅だな( ´-)y-~~
( ゜д゜)ハッ!

(´-`).。oO(BGM禁止したべ!ミスチルは特に禁止( ゚Д゚)σ)A`))

お前が言ってくれてるから問題ない感じがするな(´∀`*)ウフフ
さてと。
締め作業に入りましょう( ´-)y-~~
僕が昔から「永井真理子」が好きだったってのは書いた記憶があるけれど。
彼女の部屋に「上機嫌」があったんだよヽ(´ー`)ノ
「永井真理子、好きなの?」って聞いたら

「得意技があるの!(^-^*)」

といって「Slow Down Kiss」をかけてね( ´-)y-~~

「星まで切れそな とがった三日月
 ガラス玉に呪文をとなえて」

となんとなくモノマネ風に、それでもボソッと歌い出したと思ったら・・・


「パパやママならぁっ↑(^-^*)」


ってメッチャ弾けて歌ったもんだから2秒ぐらい呆気にとられたんだけど、その後2人で爆笑したんだ(´・ω・`)

(´-`).。oO(話だけ聞くいてるとメッチャ可愛らしい子だな(・∀・)モエッ)

そうだね(´・ω・`)旦~
想い出は美化されるから何とも言えないし「奥さん」と比べるのも失礼だからしないけど( ´-)y-~~

出会ったのが奥さんより先だからね。
もし病気が無事に回復してたら人生が変わってた可能性もあるかもね( ´ー`)

「Slow Down Kiss」は彼女との想い出そのものです。



◎こんな感じ

このセットリストを通して聴くとヤベー気分になるよ('A`)

(´-`).。oO(長かった・・・余計な話が多かった・・・)

マ?( ´ロ`)

(´-`).。oO(マ!多分「Slow Down Kiss」の話だけで良かったと思うよ)

そうか(´・ω・`)
特に長くなりましたが最後まで読んでくださり、ありがとうございました(´ー`)/~~

ささやかな・・・もはや嫌がらせかな?
付録です( ´ー`)






後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。


ではでは。