9月8日の夕方・・・
どうやら三回目の孵化があったようだと連絡を受けて海に行くと・・・・
三回目の産卵の場所に、くぼみがあり、そこから海に向かって、たくさんの小さな足跡
1回目、2回目に比べると、結構大きなくぼみです。その中に、また小さな山があり、その真ん中に穴があいています。
この小さな足跡が見えますか?たくさんの筋と小さな足跡
地元の方に聞くと、どうやら6日から7日に孵化したようです。産卵から51日か52日目の孵化となります。
予想よりちょっと早めの孵化でした。誰も、今回の孵化を見ることはできませんでした。
誰もいない海に繰り広げられた孵化の壮大なドラマを思うだけで、嬉しい
無事に孵化し、大海原に旅立った小さなカメたち。よかったね 雪浦の浜は、ウミガメの湧く浜です
四回目の産卵は、8月1日でした。三回目と同じくらいで孵化すると考えると、9月20日位からが次回の孵化予定日となります。