どーも、佐藤康光先生は羽生先生に
分が悪いのでこてくん的に
研究してみました・・・・
☆羽生さんの戦法
『オールラウンドプレーヤー』
・・・・
という事は、序盤の研究がしにくい。
結果、羽生さんの対戦相手は、
「序盤で考えさせられて」終盤に行くまでに
完全に消耗させられるケースが多い。
☆羽生さんの手
『やんわり』した手を好むが、
攻めをつなぐのは超一級品。
飛車を取られる手を『見切 . . . 本文を読む
『ねこめ~わく4』と言えば、
少女漫画家竹本泉先生が描いている、
かわいい女の子『百合子さま』と
猫が戯れている漫画ですが・・・・
・・・・
・・・・
ありっ??
そういえば
「前、『ねこめ~わく』買ったのって
いつだっけ?」(笑)
正直、最近竹本先生の漫画を買ってなかっただけに、
ちょっとど忘れしてしまっていた
こてくんなのでした。
PS・わたしが竹本泉先生の作品を
勧めた友達は、 . . . 本文を読む
名探偵コナンの現在のオープニングテーマ曲は
B'zの『衝動』なのですが
あの「衝動っ!!」
って、所だけ
いっしょに歌ってみたくなりますね(笑)
ちょこっと「発狂」したい時や
「ストレス解消」したい時に
もってこいの好曲です。 . . . 本文を読む
早くも『チョコあたっく!!』(笑)を
食らってしまいました。
昨日の朝、
『Mたん』が僕のためにチョコを持ってきて
くれたのです。
おおっ!!
「生涯最高のしあわせっ!!」
まっ、これは大げさかもしれませんが、
それくらい嬉しかったです。
もっとも後で毒舌家の方のもうひとりの
Mたんに
「義理やで。」
なんて念を押されてしまいましたが(笑)
そうそう、この日の夜に
おっちゃんのYさ . . . 本文を読む
・・・・えっ、なにがって?
そりゃ『トリノオリンピック』が、
です。
そうそう、今日
「自分の持てる力の120%を
出し切って・・・・」
なんて言っている選手がいました。
「120%」でっせ。自分の能力以上って
ことかなっ。すごいですね。
わたしなら「70%」の実力を出すのさえ
自信ないですけどね(笑)
最近の若者は、ほんとすごいです。 . . . 本文を読む
ほんのちょっと前にネットで見たのですが
・・・・えっ?えええっ??
将棋の女流の「植村さん」と「林さん」が、
『女流棋士会』を脱会させられたようです。
将棋の普及に、協力的じゃないって
理由みたいなのですが・・・・んんんっ??
でも『きしろ杯女流メイショウ戦』にも、
出ていたような気が??
「女流の将棋ふぁん」こてくんにとっては、
どうも「謎なニュース」でした。
PS・こういうニュースの . . . 本文を読む
こてくんの同窓生で、
自分が『公務員』やで
・・・・と自慢したり、
『高学歴』やで
・・・・と自慢する人がいますが
・・・・で、こてくんが
「それで?有名人と会えましたか?」
とか
「・・・・で、人生を満喫してますか?」
とか、言うとどう答えるんやろっ?
・・・・と、ついつい考えてしまいます。
「今まで、わがまま貫きとおして生きてきたんや。
明日くたばっても僕はしあわせさっ!!」って、
自 . . . 本文を読む
こてくんは携帯電話を持っていない
『4000万人』の中のひとりとして
知られてますが・・・・
ここだけの話
実は持ってるんですよね(笑)
もっとも「めーる」は契約してないし、
しかも
その電話を携帯すらしていない(笑)
んです・・・・・。
まさに『不携帯電話』です。
かおりんやNさんが聞いたら、
「信じられへん」
なんて言われそうです。
PS・まだまだ携帯という名の「 . . . 本文を読む
どうも『姫路の手柄山遊園』が4月から
有料になるらしいです。
「100円」だぞうです。
どうもホームレスや
深夜の若者の徘徊対策のような気が
するのですが・・・・??
う~ん・・・・・。 . . . 本文を読む
そうそう、2月6日にNHKのニュースを
見ていたら、谷川浩司先生が『1100勝』を
達成したって言っていました。
ほんとすごいですね。
おめでとっ、谷川先生っ。
次の大台は羽生先生の『1000勝』か
(もう到達してたっけ・笑)
加藤一二三先生の・・・・・
『1000敗』か(笑)
ほんと楽しみです。
PS・「1000負ける」のって、
現役が長いだけじゃなくて、タイトル戦に
いっぱい . . . 本文を読む
今日は郵便局の1階でバイト。
まっ、女の子の「ゆうめいとたん」がいっぱい居って、
むっちゃ天国ぅ~~~(笑)
・・・・こてくん、よだれ出している場合じゃ
ないですよ。
おっと、やばやばっ。
隣で区分しているHさんは某有名な
・・・・学校に
行っていたそうですが・・・・って、
「なんでこんなとこおるんやねんっ!!」(笑)
と、こてくんが注意したいくらいの学歴(注)です。
(注・最近の郵便 . . . 本文を読む