将棋の米長会長のHPで『まじめな私』という
コーナーがありんす(笑)
わたしもまじめに語ってみたいと
・・・・・(笑)
『安達ゆみちゃんのお母さん』
・・・・って、言われてもねぇ~~~??
「ヘアヌード写真集」を出されるらしいですが、
(ご乱心か・笑)
わたしにとっては、
かおりん(南かおりさん・関西のMCタレントさん)の
※「絶対領域写真集」
(どんな写真集なんだよ・笑)
の方が欲しいな . . . 本文を読む
うちの郵便局の深夜勤のアイドルっ!!
と言えば当然Fさんです。
お持ち帰りが出来そうな、
超小型のかわいい女の子で
・・・・・。
こてくんにも、びしっと手を
上げて挨拶してくれるし(笑)
(このしぐさが、また妙にかわいいんですよ。
道理でファンが増えるはずです)
でも、芯は強そうです(笑)
今日も、むっちゃかわいかったっす。
むにゃむにゃっ。
Fさんにも甘えたいなぁ~~~。
なんて思ったこ . . . 本文を読む
ちなみに昨日の閲覧数は
閲覧数 498pv
アクセスIP数 128ip
でした。
あらっ、あらあらっ。
(by『ガンダムSEED』の
ラクスさん調で)
ほんと、驚きです。
(写真は浦野先生と、おしゃれな
3手詰め5手詰めハンドブック達です) . . . 本文を読む
『将棋界』の甘っちょろい所は、いっぱい
あるけど、一番甘いと思われている所は、
負けても負けても一応『対局料』だけで
食える所ですね。
まっ、これは故芹沢九段も、よく指摘してました。
もっとも、これが当てはまるのは
「男流棋士(あえて
こんな表現で書いてみました・笑)」
だけで、「女流棋士」には
当てはまりません。
まっ、女流棋士は・・・・『奨励会』を
突破していないので、
「男流棋士」と比 . . . 本文を読む
そりゃ・・・・・
彼が強いことは知ってたさ。
むっちゃくちゃに強い事は・・・・・。
なんせ徹夜で観に行こうとする人が
いるくらいなんだから・・・・・。
でも・・・・・。
僕が『トウカイトリック』の単勝を
1000円買ってる時に、
『レコード記録』で来なくても(笑)
「ふうっ、奴にとっては、ここもただの通過点かぁ~~~」
以上、ディープインパクトに逆らって
無残に散った男の愚痴でし . . . 本文を読む
うちの妹の姪が、
姪・「○○さんに入れないとだめやん。」
と、言ったので
「なんで?」と聞くと、
姪・「○○さんは、候補者自身がポストに
自分のPRの葉書を入れてたから、
かわいそうやん。」
と言われてしまいました。
いや、そういわれても
・・・・ねぇ~~~~
「立候補」すら出来なくて、かわいそうって
事もあるからなぁ~~~。
PS・結局その人は落選のようでして
・・・・・まあ、そ . . . 本文を読む
ちゃんと見ている人は、
「おやっ・・・・」と
思う人がいるかも知れませんが。
極ごくまれに(笑)
ぶろぐの過去の記事の文章が、ちょこっと
変わっている場合もあるかもしれません。
まっ、普通は気がつかないですよねっ(笑) . . . 本文を読む
以前「ハッシーの日々徒然」で募集していた、
ハッシーVS関西の生んだスーパー
将棋王子の山崎先生
どっちが『かっこいいのか?』
の勝敗がわかりました。
山崎先生の大圧勝でした・・・・・
予想通りとはいえ・・・・・。
大圧勝って・・・・・。
「何対何」だったのでしょうか?
まさか、2桁・3桁の大差・・・・
だったのでしょうか???
どっちにしても、負けても発表する
橋本先生はほんと偉い . . . 本文を読む
うちのブログのタイトル名は、
もちろん
『かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史』
です。
このタイトルをつけたのは『将棋だけのブログ』に
したくなかったからなのです。
一般庶民の(特に「プロの将棋界」を知らない
みなさまにも『将棋』の良さを
知ってもらおうと思うと、
『将棋ブログ』に「特化」するのは、
かえって来づらい雰囲気がありまして
・・・・(笑)
そういうわけで「この」長~ . . . 本文を読む