去年はいっぱい将棋関係にお金を
使ったこてくんです。
まず大阪の『連盟81周年パーティー』
・・・・あれっ?何円だっけ。
1万円か1万5千円くらいだっけ?
記念の指導対局が『特別に(普段は1万円クラスの)』
『8100円』だったのは確かです。
それと、数々の「指導対局」・・・・・
1万円くらい・・・・・。
将棋ファンとしては、よくお金を
落としている方ですが。
15年くらい前は・・・・ . . . 本文を読む
「大航海時代4・ロッタノヴァ」も
ようやく中盤戦。
こてくん操作のかおりん総帥が率いる
『かおりん萌々会』も、
ようやく『地方艦隊』を2艦隊も
引き連れて、好調な出だし・・・・・
・・・・・かと思ったのもつかの間でした。
水夫「前方より、攻撃っ。
敵、私掠艦隊です!!」
(単純に言うと海賊さんです。)
こてくん「なにぃ~~~!!
総員配置につけいっ!!」
我が艦隊はガレオン級3隻の中 . . . 本文を読む
むっちゃ疲れたぁ~~~。
以上っ!!
・・・・・さすがに、これだけじゃなんですなぁ~(笑)
しかし、真面目にやって
(途中で睡魔に襲われて、
ふらふら状態でしたが・・・・・)
青のパレットケースで「残り8ケース」も
残るなんて、ほんと無様ですが、
まっ、今日のわたしの状態では
それも奇跡に近いです。
ちなみにUさんが、ぜんそくでリタイア
でした。
今日はどうなんでしょ。
Fさんも、も . . . 本文を読む
なんという事でしょうか?
先日プレイステーションポータブルを
家に忘れたと思い込んでいましたが、
実は
かばんの中に
ちゃんと隠れていましたっ。
・・・・・はあっ・・・・・してやられたわっ。 . . . 本文を読む
名人戦の問題は、
とりあえずは毎日新聞の名人戦の契約の
「提示額」で、
棋士が納得できるかどうかを、
「理事会の一任」ではなくて、
『棋士達の投票』によって決める方向に
持っていったと言うことで、
常識な考え方を持つ棋士さん達が、
「一応勝利」を
収めたと思われますが・・・・。
そうなのです。これでは『連盟の借金問題』は、
「未だまったく未解決!!」って事に
なります。
その前に
・・・・・ . . . 本文を読む