虎鉄と私 ときどきオレ様 ~変性性脊髄症には負けないもん~

コーギーの虎鉄と私のdiary
平成28年秋 変性性脊髄症と分かり
試行錯誤の日々をメモ程度に残して行こうと思います

お正月はのんびりと Ⅳ

2013-01-14 | 旅行
最終日 5時半に起床 オレ様が先にお風呂に入りに行き

その後 私と義母がお風呂へ

結構 人が入っていてちょっとビックリ

まあ せっかくの温泉だから 入らなくては意味がないか?

朝食を頂いていると ちょうど 日の出タイムとなりました




義母ときれいだね~と会話をしつつ ふっと現実が

年が明け 着実に1日1日が終わっている 

うーん考えたくないけど 仕事が待っている~ トホホって感じ


チェックアウトをし JR日本最南端の駅 西大山駅へ



天気もよく 菜の花が咲き まさに最南端 って感じが



菜の花色に染められた 黄色のポスト

幸せを届けてくれそう~ やっぱり自分宛に手紙書けばよかったかな?

次に向かったのは




射楯兵主神社 釜蓋大明神

なにやら情報誌によれば お釜の蓋を頭にのせて歩くらしい




ちゃんとした釜蓋 厚みもしっかりあります



チャレンジしてみました



頭から落ちる事無く 無事歩けました 願いが叶うかな~

お次は



小さい 釜蓋?を



海の中にある お釜へ投げ入れるってやつ



3人の中で1番そばへ 願いが叶う確立高いってことかな?

お参りをすませ もう1箇所寄り道をして帰る事に

松林を通り抜け




到着したのは 砂丘海岸 吹上浜



おーきれいかも と思いきや 足元には



ゴミがけっこう流れ着いていた 目に付いたのは台湾から??

ムッと怒りたくなるけど 日本のゴミもどこかには流れているんだよね~

特に震災があったし・・・

でも 遠くに目をやれば




きれいな海岸が永遠と続いていました

すこし目の保養をし 虎鉄をお迎えに行き 家にたどり着きました

これにて鹿児島旅行のお話は終了 

なんだか ザッと書いてしまったけど お付き合い有難うございました


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村




お正月はのんびりと Ⅲ

2013-01-12 | 旅行
お正月 朝食会場入り口でお屠蘇をいただき

ビュッフェスタイルの朝食を頂き

部屋へもどり ゴロゴロしたいところ

でも連泊の一つの悩み お昼をどうるすか

去年も別府で連泊 お昼に悩まされちゃったけど

10時頃 ホテルを出て まず向かったのは 池田湖へ




開聞岳がきれいに見え 菜の花もきれいに咲き誇ってました

おなじみの巨大うなぎも見て




もちろん イッシーも 見つけないと



おったぞ~~~




本当にいるのかな??

お昼を食べるにはまだ早い・・・

ならば フラワーパークにでも行ってみようと出発

もちろん渋滞もなく 車はスイスイ と思ったらストーップ

なぜ?とキョロキョロしてみると 枚聞神社がありました

ホテルへ戻ってから分かりましたが この神社には

国重要文化財の松梅蒔絵櫛箱(玉手箱)が納められているそうです

けっこう有名な神社だったみたいです

フラワーパークを散策




チューリップや葉ボタン ポピーなどなどが咲いていました

見晴らしの丘へ上がってみると




運がよければ? 屋久島や硫黄島も見えるそうです

散策途中 なにやら珍しいものを発見




大きさはキュウイくらい でも名前が分かりませんでした・・・

お昼は 黒豚カツカレー




お腹も満たし ホテルへ戻り 

だーれも入っていないお風呂でゆっくりとし みんなでウトウトタイム

そして今夜の夕食は




















もしかして 皆さん 全部食べたと思ってます

虎さんなら食べられるでしょ とか

さすがにこの量は食べられず 新年早々ごめんなさいしちゃいました

お部屋に戻れば お布団が敷いてあり みんなでゴロゴロ

主婦にとっての至福の時 上げ膳据え膳 もう何も言えませーん

もう1度お風呂に入るつもりが テレビを見ていたら遅くなっちゃったって事で

朝早く入ろうと みんなで就寝となりました~


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

お正月はのんびりと Ⅱ

2013-01-10 | 旅行
翌日は 仙巌園(磯庭園)の見学



ここからも桜島がきれいに見えます

広い庭園を カロリー消費も兼ねて 散策

その後 天文館をウロウロし お昼を食べようとお店を探すものの

31日 さすがに閉まっているお店も多く

開いていても 人が並んでいたり 思うようにお店に入れず

やっと見つけて入店したおすし屋さん

カウンターに3人で並んですわり 目の前の板さんが握って出してくれるけど・・・

なにやら新人さん?? 隣の人から指示されながら出しているけど・・・

大丈夫?と見ていると オレ様に出されたおすし

コロンと横に倒れた もう1度置きなおすけど コロン・・・

板さんも クスッて笑ってた

握り方も びみょう~ まあ新人さんだし年末で忙しいし 暖かく見守る事に

我が家のお寿司は全て出たらしく お次は巻物ネギトロをクルクル

それを ケースに入れようとしたら なっなんと

中のネギトロが ピョーンと母の元へ・・・・・・・

最後の最後まで 笑かしてくれますね 新人さん

お昼を食べ 次に向かったのは 指宿にある 指宿シーサイドホテルへ

年越しは指宿温泉で 過ごします




チェックインをし もちろん温泉へ

リラックスしたところで 夕飯会場へ


















量はかなりあり けっこうお腹がいっぱい

でもでも 年越しそばを別に注文 9時頃部屋へ持ってきてもらい

お部屋で 紅白を見ながら 年越しそばを頂きました




もう1度お風呂に入り お部屋でのんびり

3 2 1 パンパーン 花火とともに 年越し おめでとうございまーす

近くの海岸で花火が上がり お部屋からもきれいに見えました

実はこのホテル メールでペットOKか確認し 断られたホテル

目の前には海岸があるし 散歩にももってこいなのにと思っていたけど

これだけはっきり 花火の音がするなら 虎鉄は一緒じゃなくてよかったかも

そういえば 初夢みたっけ? 皆さんは見ました?

次は 3日目でーす



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


お正月はのんびりと

2013-01-09 | 旅行
平成25年 今年も皆様宜しくお願いします

我が家のお正月休み30日から鹿児島へ

残念ながら虎鉄はおなじみの ホテルステイとなってしまいました

あちこち探すものの ここ という所がなく

いいかも と思った所は予約がいっぱいだったり

ダメもとでメールで問い合わせてみても ペットNGのお返事ばかり

旅行となると いつも考えさせられてしまう私でした

虎鉄をあずけ お昼は途中のサービスエリアと思って出発したものの

さすがに人が多く お昼は軽く肉まんと 栗饅頭で終了






1日目の宿泊先は 鹿児島サンロイヤルホテル

海側の部屋だったので 翌日は桜島がきれいに見えました



とりあえずチェックインをし 桜島の見える展望温泉にゆっくりつかり

食事は 天文館にある 黒豚料理 あぢもりさんへ





こちらも全て 黒豚さん


黒豚角煮


黒豚コロッケ と 黒豚一口ヒレカツ


メインの黒豚しゃぶしゃぶ


まずはバラ肉をそのままで

このお店は このお出汁に特徴があるので 

そのままでもお肉の甘さが感じられ 美味しくいただけるんです




後のお肉と野菜は 卵につけて すき焼き風に

数年前にオレ様と来た時も おいし~と思ったけど

今回も やっぱりおいしい~よ~



シメはうどんで


デザートは シャーベット

ご満悦でホテルへ 帰りのタクシーのおじちゃん

色々と話をしてくれたけど・・・ 鹿児島弁半分しか分からなかったよ・・・

このまま部屋へではなく 1Fにあるレストランで 別腹を満たすことに




初日から 食べすぎなんじゃ? と思いつつ

美味しく頂き お風呂に入って 就寝となりました



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村


秋を楽しみに 2日目

2012-12-14 | 旅行
2日目の朝ごはん

朝ごはん会場 と言っても夜は居酒屋のお店

他にも泊まっていた人はいたみたいだけど この時間は内だけでした




ザ 朝ごはん って感じ でもお味噌汁とっても美味しかった

ホテルをチェックアウトし 卯寅口門脇櫓をくぐり




臼杵城址へ



公園になっており 元気なおじいちゃん おばあちゃん達が

ゲートボールかグラウンドゴルフをやっていました

お次にむかったのは 二王座歴史の道へ




城下町の面影を残す町並みが いい感じ

旧後藤家長屋門




旧真光寺横の道



角度は違うけど よくパンフレットに載っている所

この日は天気予報では晴れだったのに 雨が降り始め

龍原寺の三重塔を見がてら雨宿り

小降りになったところで 八町大路へ移動

干ししいたけを売っている 加藤椎茸店へ寄り道




昔の量りで計量してもらい 干し椎茸お買い上げ~

八町大路を歩いていると またもや雨が

カニ醤油店で 味噌ソフトを発見

ちょっと寒いけど 雨宿りしつつ ミニソフトを頂きました




キャラメルソフトって感じ

最後に稲葉家下屋敷の見学




寒くてお庭をゆっくりという訳にはいきませんでした



ホテルに戻り お次に向かった所は

紅葉を見に 白馬渓へ




今回は 臼杵市観光情報協会から取り寄せたパンフレットのみ

どんな所かもわからず 向かった私たち




ずーっと細い道を登って行き 途中にある神社でお参り



頂上? なんだかとってもきれいな紅葉



頂上には 池がありました



池の周りを1周



ちょっと登るのは大変だったけど 頑張って登って正解

秋を満喫し 下っていくと コーギーちゃんと会いました




虎鉄も一緒だったら と思ったけど・・・

ちょっと人も多いし 抱えて歩くとなると大変そう

この子は大丈夫だったかな?

連日とも きれいな紅葉が見られて 気分リフレッシュ

お昼は道の駅で軽くすませ 虎鉄の待つ熊本へ

ホテルにお迎えに行き オレ様の足元で 家に帰りました




1泊だったけど 寂しかったかな?

お次のお泊りはね・・・ ちょっと長いけど 頑張ってね~

秋を楽しみに 1日目

2012-12-11 | 旅行
3連休を利用して 大分の臼杵まで行ってきました

って また時間経っちゃったし

まあぼちぼちいきましょうかね

今回の旅行 残念ながら 虎鉄はお留守番 行く所 行く所に

ペットOKのホテルがあればいいのにな~

虎鉄を預け まずは腹ごしらえから

久しぶりに 阿蘇にある あそ路さんへ




もちろん名物の たか菜飯 と ホルモン




初日の天気予報は曇りのち雨 ちょうどお昼を食べた頃からポチポチ

降ったり やんだり 旅行にはちょっと微妙な天気

車を走らせながら 災害の跡が・・・




ところどころ 紅葉もきれい



大分県側に入っても 災害の跡



本当に怖かっただろうな~ と話ながら到着した場所は



吉四六ランド近くにある 普現寺 さんへ

坂を登って行くと なんかいい感じに紅葉してる?



じゃーん



きれいな紅葉



3連休の初日の夜から ライトアップされるそうですよ

駐車場へもどる途中 またまたきれいに紅葉した木を発見




みんなで写真を撮るの図

ホテルへ行く途中 国宝臼杵石仏があったので ちょっと寄り道




一通り見学し 最後は仏頼み



えー商売繁盛し パートさん募集して 私は専業主婦になれますように

あっでも商売繁盛したら 忙しくて仕事から抜けれなくなっちゃう??

なんて思いながら のんびりした風景に癒されるのでした




食事の前に 少しだけホテルで休憩

駅前にあるビジネスホテル 超お安い!!




今回も シングルを3部屋予約

長崎に泊まったホテルと位置がほとんと一緒 ただ窓から見えるのは

お隣の建物の壁ではなく




駅でした

夕食は ホテルから歩いて数分のところにある

料亭 山田屋さん



 翌日撮影

えーそうです ここはグローブのKEIKOさんのご実家です

お料理はもちろん ふぐコース



前菜

ふぐのお刺身は やっぱり下の絵皿がすけなくっちゃ

白子焼き ふわっふわで美味しゅうございます  

ふぐの唐揚

ふぐちり

椎茸はやっぱり どんこ だね

最後のしめは もちろん雑炊で

デザートは カボスゼリー

どれもこれも美味しかったけど

雑炊の塩かげんのちょうどよさ

かぼすゼリーのこれまた美味しい事

ゼリー好きの私 もうひとつ くださいな~と言いたかったです

1日目はご満悦のまま ホテルにもどり就寝となりました
 



ちょっくら長崎まで~最終日

2012-09-30 | 旅行
この部屋に 虎鉄とお泊りだったら幸せなのに~

なんて思いながらも 朝は散歩はなしだし ゆっくり寝よう

と思っていたのに いつもと同じ時間に起床

でも何もする事はないから2度寝しちゃいましたけど

チェックアウトをし ホテルから近い出島見学に




明治以降 埋め立てられてしまった出島

今は 復元工事がすすんでいるそうです




当時の生活の雰囲気を楽しみ



畳に ベッドやソファーもありだな なんて思ったり



壁や天井に使われている からかみ かわいいかも なんて思ったり



当時の食事の様子 ワンコも室内飼い? なんて思ったり

ポルトガル人になった気分? で 出島を楽しみました

一通り見学をすると ちょうどお昼 オレ様の希望で 吉宗さんへ



茶碗蒸し と 蒸し寿司 を頂きました



オレ様は やっぱり ビールにくじらつき

ここで嫁はつぶやく 今日は朝から私の運転 

ここで決定 家に戻るまで私の運転かーい まあいつもの事ですが。。。

私たちが入店後 数名で満席状態 食べ終わりお店を出ると 待ち人が・・・

東京ではよく見る光景でも ふだんお出かけしない&人が多そうな所には出かけない

そんな我が家には珍しい光景だった

昼食後は 眼鏡橋へ




ここでも 懐かしい1枚の写真



高校の修学旅行は九州へ 

この時 まさか私が熊本へ住む事になるなんて思わなかった

ここでも 壁には ハートストーン




ここで写真を撮っていると おじさんが ハートの石見た?

ここはハートだけじゃないんだよ と少し移動しおじさんが教えてくれた石




分かりますか? 正解は

      ↓

      ↓
 
      ↓

スヌーピー と ハート




そして またハートの所までもどり



ここは ただのハートじゃあないんんだよと



i だそうです

ご近所おじさん? 楽しい発見ありがとう~

今日は 朝から雨が降ったり止んだり 少し雨が強くなってきたので

虎鉄が待っている 熊本へ戻る事に

今回の旅行は予定が未定だったので お店の閉店時刻7時までに戻れない事も想定し

ご飯も一応2日分渡していたけど 予定より早く迎えに行けそう

1度家に戻り 荷物を片付けてから虎鉄のお迎えに

トリミングもしてもらい 夜はゆっくり就寝の虎鉄でした




天気はいまひとつでしたが

楽しい 美味しい 旅行になりました~

虎鉄 お留守番ありがとう~






ちょっくら長崎まで~食事編

2012-09-26 | 旅行
ホテルでのんびりした後は 歩いてお店へ向うことに

途中 石造りのレトロな建物を発見




何気なく写真を撮ったものの よーく見ると 交番でした

交番の横を通り 少し先へ進むとあるお店




史跡料亭 花月 さんに到着



元は遊郭 とっても歴史のあるお店で 歴史の教科書で見た方たちも訪れたり

明治12年 火事で庭園にあった茶屋を消失 現在建っている建物は

類焼を免れ その後の原爆にも耐え 現在も当時のままの姿を残しているそうです

改めて すごいなーと 思う私でした

とおしていただいたお部屋は 春雨の間






日本で初めてできた洋間 まだタイルという言葉はなく 瓦の間と呼ばれていたそうです

食事の準備が出来るまでは 瓦の間でしばし休憩




天井は 天台宗 行満院の住職が書かれてものだそうです



庭には 赤い橋が



庭は全部で800坪もあるそうです



部屋の廊下?の突き当たりには 秋らしい飾り付けが

お部屋には ねりお香 

昔は遊郭だったので お部屋には必ず置いてあったそうです




お食事は 隣の和室にて頂きます



今回は 母の希望により 卓袱料理を頂きます

まずは女将の挨拶から始まり

女将の「お鰭をどうぞ」の言葉から まずはお吸い物を頂きます




そして 乾杯にうつるんです 

今回は 母の誕生日という事を伝えていたので

朱杯の用意 そして お吸い物も鶴の絵が入った物を使用してくださいました

始めての卓袱料理 作法とかあるのかな?と事前にネットチェック

すると取り皿は1人2枚までと書いてありました

これは 給仕の手間がかからないようにという 心遣いからきたそうです

今は 気にせずお使いください と言ってましたけど


 
  お刺身


  


  くじら 久しぶりに食べたな~




スープ 上のあみあみはプリッツみたいな感じ
        スープの中身が思い出せない・・・



酢の物 じゅんさいと卵豆腐
 これがまた 絶妙な味で 家では再現できない味 美味しかった~





3日間脂抜きされ 脂っこくない角煮 さすがです


ふかひれ 湯葉のすっぽん包み くこの実 お肌にいいスペシャルスープ

このままでもよし ご飯にかけてもよし という事で後者を選択




じゅじゅまんま の出来上がり~


パンナコッタ



上品な甘さのお汁粉

どれもこれも すっごく美味しく 楽しい食事となりました

また この界隈はまだ 芸子さん舞妓さんが数名いらっしゃるそうです

この日は 長崎バス観光の 花月の宴と夜景観賞ツアー

で2名の方が食事をしながら 芸子さん舞妓さん の宴を楽しみ

2Fのお部屋では結婚式が こちらにも芸子さん舞妓さんの舞が

なので外から 歌やお遊びの音が聞こえて こちらも一緒に楽しめちゃいました

一生に1度でいいので 芸子さん舞妓さんを呼んでみたいもの

ここでオレ様に提案 1度離婚して半年後にここで結婚式を挙げるってのは?

すぐに却下 離婚したらもう結婚はせんでよか~ だって

ならば 長崎出身のよか男 か 大金持ちのよか男 みつけるぞ~

そして 予約時にもう一つお願いをしていた我が家

それは 竜馬の刀傷

階段を上り




竜の間にある 竜馬がつけたと言われる・・・ 刀傷





ここには小さな資料館もあり 竜馬直筆の手紙もありました

竜の間から見えるお庭




昼間なら もっときれいに見えたかもしれませんが

さすが800坪のお庭 2階からも同じ目線で庭が見えるとは思いませんでした

一通り花月を堪能し 帰りは

かつて男たちが「遊郭に行くか、行くまいか」と思案した橋があったという

思案橋方面を通り 夜の中華街門を見て




それぞれのお部屋で 就寝となりました~

次回は最終日でーす








ちょっくら長崎まで

2012-09-21 | 旅行
3連休は 義母の誕生日祝いに長崎まで行ってきました

虎鉄をホテルに預け 1時頃長崎にとうちゃく~ 

お昼は ちゃんぽん発祥のお店 四海楼さんで

と思ったら 30分待ち さすが3連休

とりあえず名前でも書いて ウロウロして待てばいいかなと

お店まで行ってみると すごーーーーーい人

30分待ちどころではなさそうって事で 

あきらめて他のお店で皿うどんを頂きました

食後は 長崎にきたら 大浦天主堂




お次は グラバー園へ



旧三菱第2ドックハウス その前には池が



なんか見覚えのある光景



昭和56年 私が小学生の頃の家族旅行

よーく見ると 石が変わってるし

この時のグラバー園入場料は 150円 現在は600円になってまーす

たしかこの時は 博多まで新幹線で来て

大宰府天満宮を見学し 佐賀の親戚の家へ1泊

その後はどういう経路で行ったのかは記憶にないけど

長崎を見学して 雲仙でも1泊

今みたいにレンタカーがあった訳でもないから 電車やタクシー利用って事かな

そして今ではもうなくなってしまった 新幹線の食堂車




いったい何時間かかっていたのか・・・

話は戻り 色んなお家などなど見学 

台風が来る前で風はあるけど やっぱり暑い なので途中で休憩




母はカステラアイス



私はびわの実アイス もちろんオレ様はビールです

グラバーさんのお家も見学




なんだか風通しのよさそうな 天井



皆さんは知ってますか? ハートストーン伝説

ハートの敷石に触ると恋がかなうとか

2つ見つけると良い事があるとか

1つはグラバー邸の庭に  2つ目は レストハウスのそばに




2つ目はオレ様が偶然みつけたんです

なんか いい事あるのかな?

一通り見学し 最後は 旧香港上海銀行 長崎支店記念館 を外から見学




異国情緒を満喫し 1度ホテルへ向かう事に

今回の お泊りは 中華街近くにあるビジネスホテル

そして




1人1部屋 シングルルームを利用でーす



残念ながら 景色は悪いけど。。。

夕食までは それぞれフリータイム

シャワーを浴びるもよし お昼ねするもよし って事でね

それぞれがくつろぎ 1時間後 集合となりました

夕食の紹介は 次回へ続きまーす










別府温泉にお泊り 最終日

2012-01-30 | 旅行
すっかりお正月気分はなくなってますが 最終日いってみます

軽い散歩をすませ 朝食タイム






                亀さんの中身は数の子です

季節はずれのスイカ とっても甘くてビックリ

10時にチェックアウトし 下道を通って帰ることに

大分市内を通り 「荒城の月」が生まれた古城 岡城阯 へ寄り道です




急な坂を登り



急な階段も登り



ひろーい場所へ到着



虎鉄は母と一緒に歩いてるなーと思いながら カメラを覗いていたら



えーゴロゴロせんでー 虎鉄くーん

人も少なく 犬の姿は見当たらず 安心して歩けるね



所々に桜の木 春に来るといいのかもね~

なんて会話をしながら散策をして 家へ無事戻りました




3泊4日のお泊り 実家への帰省以外では 虎鉄にとっても始めての体験

ただ お泊りとなると 1番気になるのがマーキング

しかし今回は 心強い見方 最強のマナーベルトで安心旅行となりました



 (吸収力・消臭も バッチリです)
おまけにトイレに敷いたシートでもバッチリ お○っこができて

実際は足をあげる事がなく ベルトもきれいなまま

意外な虎鉄にびっくりの私でした

今回の旅館は 部屋での行動制限はなし なので布団の上もOK

虎鉄はあっちの布団 こっちの布団でくつろぎタイム












そして今回は 3泊4日と長めの旅行

1泊では部屋になれる事なく帰る事になってしまうので

今回は くつろいで寝る姿も見れました




このまま 幸せな時間が続けばいいのにな~

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村