23日の祝日は ちょっとだけ仕事して 午後から気分転換に
空港近くにある コスモス畑へLet's Go
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/baa5ef40378513aee63eb926e66cc524.jpg)
岩戸渓谷の帰りに寄ってみたけど 今年は開花が遅いらしく まだチラホラ状態でした
まだ微妙かもしれないけど 翌日からは台風の影響受けるか受けないか・・・
畑の持ち主数名で取り組んでいらっしゃる様子
駐車場代300円を支払い 犬OKか確認して入場
一輪 一輪が大きくて 見応え充分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/1271b3ce2db42a69f685798572f0bf61.jpg)
まだ満開とは言えないのかもしれないけど 充分楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/d3cc13aed1731390ceec1cca9c030da7.jpg)
一番上には 移動販売車を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/e042a0dee460545b5e301c02f2979d55.jpg)
揚げピザ1つ注文 10分くらいかかるそう
でも景色見てるだけで 時間なんて気にならない
空港のそばにあるので タイミングがあえば 飛行機をこんな角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/b1eb66bb1856e386c4918eb22ac4de53.jpg)
あいにく小型飛行機だけだったけど あー飛行機乗りたいな~
待っている間に虎鉄をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/7aeadd9b77b49c297abf5cb529445fa0.jpg)
きっと虎鉄の頭の中は 揚げピザまだかな~ だろうな。。。
お待たせしました~ と共に登場したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/143331ec74c5e432f46ae9cfbef3e03c.jpg)
ふっくら 揚げピザ~ お店の方にお願いして 半分に切ってもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/21020b02d291ee50a1de479f4c57afd9.jpg)
中には トロトロチーズ 生地はふっくらもちもち 美味しかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/cc98712fc86cf8c63fc9efe31ade5e8e.jpg)
気が付けば あつ~い 視線が・・・
コスモス畑を散策してたら 野ほうずき発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/72/56fe8286304d954b9a9a4acc33f9467c.jpg)
何十年ぶりに見たわ~と義母が大喜び 私は初めて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/059fa6734764e6041b81c530fd0dda9e.jpg)
天気がよければ お山もきれいに写ったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/ce4509b9fc94b5383a63c3bc5b5a25bf.jpg)
道路を挟んだ反対側には コスモス迷路も作ってありました
虎鉄に任せ歩いたら ゴールではなくスタートについちゃった
コスモスを堪能し 塩井社湧水へ水汲みへ
初めての水汲み場 すでに数人が水汲み中ですぐに分かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/fc3c916353a632734a67f7cf557211b7.jpg)
鳥居をくぐって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/c38c333762e7cfeeee2f4649e2a38cd3.jpg)
塩井神社の手前に水汲み場が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/d1549cb17c02f720d3fa5011dd629b5b.jpg)
近所の方々がきれいに掃除をしてくれているんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/b55717dd827a6c7db7729deeaa3986d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/21d729c30ab7b0ea69657dfabb3022b2.jpg)
水汲み場の周りは 棚田 ちょっと歩いてみようと プチフットパスの開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/5ba10b3ea67ce4833c5c3847405c1709.jpg)
やっぱりこの時期は 彼岸花も忘れてはいけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/ce960ea6a8646afa4a9f79531a559aa1.jpg)
稲刈りは もう少し先かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/34ce4e75882c434c460dac4647375be1.jpg)
本当はこのあいだの日曜日に 美里町の棚田を見に行こうと思っていたけど
予定が入ってしまい 行けなかった
でも今日堪能できたから 来年にとっておこうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/d67f4c826c1bfbdbff7abef84341f993.jpg)
コスモス畑には 1枚だけヒマワリが植わっていました
話によると 来週くらいは咲くだろうって言ってました
なので 今週末くらいが コスモスとひまわりのコラボが見れるかもしれまんよ~
是非 秋を楽しみに お出かけしてみてください
空港近くにある コスモス畑へLet's Go
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/baa5ef40378513aee63eb926e66cc524.jpg)
岩戸渓谷の帰りに寄ってみたけど 今年は開花が遅いらしく まだチラホラ状態でした
まだ微妙かもしれないけど 翌日からは台風の影響受けるか受けないか・・・
畑の持ち主数名で取り組んでいらっしゃる様子
駐車場代300円を支払い 犬OKか確認して入場
一輪 一輪が大きくて 見応え充分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/1271b3ce2db42a69f685798572f0bf61.jpg)
まだ満開とは言えないのかもしれないけど 充分楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/d3cc13aed1731390ceec1cca9c030da7.jpg)
一番上には 移動販売車を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/e042a0dee460545b5e301c02f2979d55.jpg)
揚げピザ1つ注文 10分くらいかかるそう
でも景色見てるだけで 時間なんて気にならない
空港のそばにあるので タイミングがあえば 飛行機をこんな角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/b1eb66bb1856e386c4918eb22ac4de53.jpg)
あいにく小型飛行機だけだったけど あー飛行機乗りたいな~
待っている間に虎鉄をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/7aeadd9b77b49c297abf5cb529445fa0.jpg)
きっと虎鉄の頭の中は 揚げピザまだかな~ だろうな。。。
お待たせしました~ と共に登場したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/143331ec74c5e432f46ae9cfbef3e03c.jpg)
ふっくら 揚げピザ~ お店の方にお願いして 半分に切ってもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/21020b02d291ee50a1de479f4c57afd9.jpg)
中には トロトロチーズ 生地はふっくらもちもち 美味しかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/cc98712fc86cf8c63fc9efe31ade5e8e.jpg)
気が付けば あつ~い 視線が・・・
コスモス畑を散策してたら 野ほうずき発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/72/56fe8286304d954b9a9a4acc33f9467c.jpg)
何十年ぶりに見たわ~と義母が大喜び 私は初めて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/059fa6734764e6041b81c530fd0dda9e.jpg)
天気がよければ お山もきれいに写ったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/ce4509b9fc94b5383a63c3bc5b5a25bf.jpg)
道路を挟んだ反対側には コスモス迷路も作ってありました
虎鉄に任せ歩いたら ゴールではなくスタートについちゃった
コスモスを堪能し 塩井社湧水へ水汲みへ
初めての水汲み場 すでに数人が水汲み中ですぐに分かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/fc3c916353a632734a67f7cf557211b7.jpg)
鳥居をくぐって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/c38c333762e7cfeeee2f4649e2a38cd3.jpg)
塩井神社の手前に水汲み場が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/d1549cb17c02f720d3fa5011dd629b5b.jpg)
近所の方々がきれいに掃除をしてくれているんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/b55717dd827a6c7db7729deeaa3986d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/21d729c30ab7b0ea69657dfabb3022b2.jpg)
水汲み場の周りは 棚田 ちょっと歩いてみようと プチフットパスの開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/5ba10b3ea67ce4833c5c3847405c1709.jpg)
やっぱりこの時期は 彼岸花も忘れてはいけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/ce960ea6a8646afa4a9f79531a559aa1.jpg)
稲刈りは もう少し先かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/34ce4e75882c434c460dac4647375be1.jpg)
本当はこのあいだの日曜日に 美里町の棚田を見に行こうと思っていたけど
予定が入ってしまい 行けなかった
でも今日堪能できたから 来年にとっておこうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/d67f4c826c1bfbdbff7abef84341f993.jpg)
コスモス畑には 1枚だけヒマワリが植わっていました
話によると 来週くらいは咲くだろうって言ってました
なので 今週末くらいが コスモスとひまわりのコラボが見れるかもしれまんよ~
是非 秋を楽しみに お出かけしてみてください