虎鉄と私 ときどきオレ様 ~変性性脊髄症には負けないもん~

コーギーの虎鉄と私のdiary
平成28年秋 変性性脊髄症と分かり
試行錯誤の日々をメモ程度に残して行こうと思います

森林公園へお散歩

2009-06-03 | 虎鉄
山梨、熱海の旅行の翌日は、ゆっくり休息

翌日、夕方の散歩に 根岸の森林公園に行ってきました
この場所は、通っていた幼稚園のすぐそばで、
小学生の時には、遠足でも訪れた懐かしい場所です
幼稚園の頃は30分くらい歩いて通っていました



今はポニーセンターがあり、ポニーに乗る事もできるそうです
先日の牛に続き、馬ともご対面



ついでに馬にも乗ってみたら



芝生広場を走ってみました



やっぱり お散歩は広い所が楽しいね



ここは、日本初の洋式競馬の跡地という事もあり
一部だけ、その頃の建物が残っています



ここから、ランドマークタワーが見えるとは・・・ 知らなかった私・・・



またこの場所は、戦後、米軍に接収されていた場所だったので
まだ米軍の施設がすぐそばにあります

なので、こんな警告文が



緑の芝生が見える所は、米軍の施設
アメリカの住宅地って感じで、柵もなく広々とした感じ
実家の近くも以前はこんな風景が広がっていました
いまでは、整備され、きれいな住宅街&公園になっています
懐かしいな~ 



色んな事を思い出し、帰り道
ドルフィンの前を通ってみました



ユーミンの「海を見ていた午後」に出てくる

山手のドルフィンは、静かなレストラン。
晴れた午後には、遠く三浦岬も見える。ソーダ水の中を、貨物船がとおる~

昔、オレ様とのデートで、駐車場まで来たことも・・・
その前に、別の方とはお店の中でお茶したことも

お店から景色を見て、この風景は家の近くでも見えるな・・・
とちょっと冷めていた私



今ではマンションが建ってしまい、見えにくくなってしまいましたが
昔は同じ風景が見えていました
しかし、小さい時から見ていても、何にも思わない私ですが
さすがユーミンは違いますね オシャレな景色になっている

今日も懐かしい&楽しい散歩になりました

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンディ)
2009-06-03 17:04:04
この帰省の期間は、ずっと大好きな虎さんと一緒で
虎鉄くんにとっては本当に至福の時だったでしょうね☆
ほんといろんなところに行っていろんなものを見て・・・
虎鉄くんは何か変わりましたか?
年末年始の旅行の後、コナはちょうど吸収しやすい時期だったせいもあると思いますが
はっきり感じるくらい成長しました☆
社会性を身につけるためにいろんな経験をするって大切なんだなーと思いました。
小学生の時の遠足を覚えている虎さん・・・
すごい。
私は、学校があんまり得意じゃなかったからかな?
あんまり覚えてません^-^;
横浜はやっぱりオシャレな感じしますねーー
ウチの実家の近くにはユーミンが歌にしそうな場所は無いなーーー

返信する
アンディさんへ (虎より)
2009-06-06 23:05:40
私も虎鉄もすっごく幸せな時間でした
普段は仕事で、あまり相手してあげられないし
でも、帰ってから大丈夫かな・・・
と不安はありました
帰宅した翌日はすぐ仕事だったので、いきなり1人取り残される状態・・・

でも全然大丈夫でした。かえって、夕方も遠吠えもせずに、待てるようになった気がします

成長・・・何か期待をしていましたが、特に成長した様子はみられません(グスン)
でも、今からでも色んな経験させるのは、遅くないと思っているので
私も楽しみながら、やっていきたいですね


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。