虎鉄と私 ときどきオレ様 ~変性性脊髄症には負けないもん~

コーギーの虎鉄と私のdiary
平成28年秋 変性性脊髄症と分かり
試行錯誤の日々をメモ程度に残して行こうと思います

雁回山へ Let's Try no2

2009-02-20 | トレッキング
(前回の続きです)

虎鉄も無事に上まで登れ 一安心


第一展望所 が目についたので
ひとまずそちらへ向かってみました

登ってみると 360度大パノラマ



天草方面 向かって右が 有明海 雲仙普賢岳もうっすらと
向かって左が 不知火



熊本市内 右が阿蘇方面

ちょっと霞んでいますが とても見晴らしが良く
気持ちよかったですよ
一眼レフならきれいに撮れたかな・・・

虎鉄にも 登ったぞ~~
の気分を味わってもらいましょう



少し休憩をする事にしました

虎鉄には自分のリュックにいれてきた
キャベツを



なんだか顔が疲れきってますね
虎鉄だいじょうぶかな??



なんだ まだまだ大丈夫そうだね
スタスタと先頭を わが道のように行きます



下りもまた、よく分からないまま違うコースを選ぶ私たち
少し下ると景色がまた変わって見えます



また、私を待ってくれている虎鉄 もう



ちょっと写真では分かりにくいですが、右側に池がありました



帰りも下ったと思ったら、又登ってと遠回りをして帰ってきてしまいました
これからこの道を登るというのに、イキイキしている虎鉄
私たちは少々バテ気味



やっと駐車場に到着です
虎鉄も全て歩き、えらいね~ 帰ったらマッサジーしてあげるね
あれれ 虎鉄なんかついてるよ



さすが山の中 帰ったら洗わなくちゃね

以前、千葉に住んでいた時も トレッキングに何度か行っていました
せっかく熊本に住み、自然がいっぱいなので
どこか又行きたいと思ってまーす
虎鉄も一緒にね




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンディ)
2009-02-20 21:29:02
運動が苦手な私にはかなりハードに見えます!
でも、展望所で景色を眺めると気持ちいいんでしょうね^-^
どのくらい歩いたんですか??

リュックの中身はキャベツ^0^!
なんてかわいいんでしょう♪
確かにお水も持ってくれると助かるけど、
さすがに重いですよね^-^;

ところで、虎鉄くんが虎さんを待ってくれてる写真ですが・・・
そこは道なんですか・・・?




返信する
アンディさんへ ()
2009-02-21 22:09:24
この日は携帯を車に置き忘れてしまい
時間が全然分かりませんでした
多分1時間から1時間半くらいかな・・・
以前もトレッキングを数回したのですが
途中きつくても、上までたどり着くと
爽快感がありますよ
これからだと、いろんな花も咲き出すので
けっこう楽しいと思います。花の名前知らないけど。
この間は、久しぶりだったので、帰ってから食事の仕度をするのがきつかったです。

虎鉄のいる所は山道ですよ。
人が通って、踏み固めた?と尋ねたくなるような所もありました。
返信する
Unknown (楽ん家)
2009-02-23 06:24:45
リュックかわいい~。
すごく似合ってます。
何を入れてるんだろうと思ってたら キャベツか!

離れたところで 振り返って待ってくれてると
「くーーーーーーっ」ってきちゃいますよね。
愛しさ爆発です。

駆け上ってる姿はとても軽快。
虎鉄くんには まだまだ秘めたパワーがありそう。
返信する
楽ん家さんへ (虎より)
2009-02-23 10:02:39
我が家は、まず道具からってタイプです。
数回使ってそのまま・・・
っていうのもありますね。

私を心配してくれているのか
列を乱すな と言っているかわ
分かりませんが、くーーーってきますね

今後はアジリティに挑戦か!?
と行きたいところですが
ご存知のとおり、トンネルにも近づけない 虎鉄
無理ですね・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。