ひなちゃん家から 立田山散歩もいいよ~
なんて教えてもらい よーく考えたら数年前に行った事があったような・・・
近くのお墓には 遠い親戚のお墓が
前の週の 雪山に続き 母とお墓参りついでにお散歩へ

落ち葉の上を歩く虎鉄
誰もいないし 気持ちいいね~なんて歩いていたら
ふと後ろを見ると 夫婦で散歩の人や 子供を連れた家族が
遅れる虎鉄を気にしていなかったけど
思わず 虎鉄早くおいで状態
頂上まで来たところで 虎鉄は勝手に違う道に行こうとするし
とりあえず 呼べば戻ってくるから まあいいか?

違うコースを通って 駐車場に行く事に
江津湖散歩や 実家帰省の時に受けた訓練の時は
どちらかというと私の前を歩くより 後ろから追いかける事のほうが多い気がするけど
今回は 私と母の前をスタスタと歩く虎鉄

途中で振り返る事もあるし

呼べば戻ってくるけど・・・
振り返ると 私を見るのではなくて 母を見るし
呼んで戻ってきても 母の方に寄って行く
なぜなぜ? 年配者を気遣ってる?
これは1度 虎鉄と2人きりで来てみないと分からないな~
駐車場まで戻るのに 車が通る道の選択ではなく 夏の森 を通ってみることに

途中 木の橋?が 虎鉄は渡れるかな?

拒否するかと思ったら 自分で登って

なんなく歩いた でも昔は拒否してたよね
大人になったってことかな?

帰る道を知っているかのように スタスタホイホイの虎鉄

まあ一応 振り返って気遣ってくれてるのかな~

立田山のお散歩も 大満足スマイルもらえました~
にほんブログ村
なんて教えてもらい よーく考えたら数年前に行った事があったような・・・
近くのお墓には 遠い親戚のお墓が
前の週の 雪山に続き 母とお墓参りついでにお散歩へ

落ち葉の上を歩く虎鉄
誰もいないし 気持ちいいね~なんて歩いていたら
ふと後ろを見ると 夫婦で散歩の人や 子供を連れた家族が
遅れる虎鉄を気にしていなかったけど
思わず 虎鉄早くおいで状態
頂上まで来たところで 虎鉄は勝手に違う道に行こうとするし
とりあえず 呼べば戻ってくるから まあいいか?

違うコースを通って 駐車場に行く事に
江津湖散歩や 実家帰省の時に受けた訓練の時は
どちらかというと私の前を歩くより 後ろから追いかける事のほうが多い気がするけど
今回は 私と母の前をスタスタと歩く虎鉄

途中で振り返る事もあるし

呼べば戻ってくるけど・・・
振り返ると 私を見るのではなくて 母を見るし
呼んで戻ってきても 母の方に寄って行く
なぜなぜ? 年配者を気遣ってる?
これは1度 虎鉄と2人きりで来てみないと分からないな~
駐車場まで戻るのに 車が通る道の選択ではなく 夏の森 を通ってみることに

途中 木の橋?が 虎鉄は渡れるかな?

拒否するかと思ったら 自分で登って

なんなく歩いた でも昔は拒否してたよね
大人になったってことかな?

帰る道を知っているかのように スタスタホイホイの虎鉄

まあ一応 振り返って気遣ってくれてるのかな~

立田山のお散歩も 大満足スマイルもらえました~
