雨の月曜日となっております、こちら地方
しっとりとスタートした今週も、ファイト
なのです。
と、その前に、一昨日と昨日のこと家の様子を、ちょっとばかり
それは、お世話になっているドッグスクール主催の伊豆高原への春のツアー&運動会への参加
お天気に恵まれた土曜日の昼下がり、多数の参加者&ワンコ31頭
半数だけ並んでみても、大型犬から小型犬まで、それはそれは壮観

愛犬と飼い主ペアになって、リレー競争で必死に走ったり、、、

いつもの 「 待て 」 コマンドに、ひたすら待てるだけ待ってみたり、、、


少しの距離なら離れても、ちゃんと 「 待て 」 たけど、、、

二号の姿が遠くなったら 「 待て 」 きれず動いてしまったこと

集まった人々とその愛犬達が、心から楽しんだ充実の数時間

・・・・・どの競技にも、三等賞にも届かず、反省すること

と、来年の入賞目指して、今後は日々特訓を誓うこと

写真は撮らなかったけど、ほかのたくさんの競技とワン友交流に、感謝するばかりの土曜日を過ごしておりました

しっとりとスタートした今週も、ファイト

と、その前に、一昨日と昨日のこと家の様子を、ちょっとばかり

それは、お世話になっているドッグスクール主催の伊豆高原への春のツアー&運動会への参加

お天気に恵まれた土曜日の昼下がり、多数の参加者&ワンコ31頭

半数だけ並んでみても、大型犬から小型犬まで、それはそれは壮観


愛犬と飼い主ペアになって、リレー競争で必死に走ったり、、、

いつもの 「 待て 」 コマンドに、ひたすら待てるだけ待ってみたり、、、


少しの距離なら離れても、ちゃんと 「 待て 」 たけど、、、

二号の姿が遠くなったら 「 待て 」 きれず動いてしまったこと


集まった人々とその愛犬達が、心から楽しんだ充実の数時間


・・・・・どの競技にも、三等賞にも届かず、反省すること


と、来年の入賞目指して、今後は日々特訓を誓うこと


写真は撮らなかったけど、ほかのたくさんの競技とワン友交流に、感謝するばかりの土曜日を過ごしておりました
