新年最初の月曜日。 大勢の方が仕事始めでしょうか![metro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/metro.png)
こと家も、バタバタと日常始動![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
その手始めは
新年旅行の報告であります![camera](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/camera.png)
こと家の去年、夏休みイベント皆無で過ごした秋以降から協議を重ねて決断したのが、2014年の長めのお正月休みの過ごし方。
その結果は、3泊4日の沖縄旅行![ufo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ufo.png)
愛犬・愛猫を飛行機に乗せる経験など、一号も二号も無し。
ネット上には、それに関する様々な意見に情報。
それらを参考にしつつ考えた末、実現するに至った1月1日。
ことを、飛行機に乗せる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/c5db48eca9940bfefdce27a9c23c149e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/852b3b090abe98c21e3beacabff0c54b.jpg)
預ける手荷物と同様、ことも測量。そしてここからしばし別行動、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/664250408593619822f1e7bd6437ceba.jpg)
1号2号は、搭乗手続きを済ませてゲートで待機。
今まさに、この飛行機にことは乗せられているはず。
・・・・・きっと、不安しかないよね、こと。 ごめんね。
そして三時間弱のフライト後、預けた荷物とことを受取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/786ea0c83954695ba0f43470ff406d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/32159b2dd1d18a9c2b71f9d456a5cb26.jpg)
ことは、不測の事態に対応されつつ、願い通り何事も無く、再会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/6ee33af3fe3a3d6974e46a79fbe00f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/1f5519ce636d7bac5379781902f60053.jpg)
空港内、いつものクレートにキャスターを付けての移動中、「 ワン 」 では無くて 「 キューキュー、クーンクーン 」 と普段、聞く事の無い声を出して心情を表現したこと。
飛行機の中でもそうだったのかどうかは知る術がありませんが、不憫かけてしまいました。。。
しかし
晴れて沖縄の地で不安から解放されて![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/87/6570fa6ab4db2358bdb9b2001d75f12f.jpg)
いつものこと![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
そして、予約済みのワンコOKレンタカーに乗り込み、最初の観光は10数年振りの首里城見学![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/575669e889d36205d2a089d2fb6abb48.jpg)
首里城内にワンコは入場出来ないので、ことは車で待機。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d4/f0132c98ee20c7978e6bd4667f7127af.jpg)
首里城&那覇市内、初詣や観光客混雑に渋滞で焦りました。
が、何とかひと巡り出来、1日目の観光行程終了。
市内移動中、こと休憩を取りつつ、ホテルにチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/a8c66570fcfa7d8593de7cd9fc5f5fc3.jpg)
目を離した隙に、ことはベットイン![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
朝5時お散歩
こと朝食
車で自宅出発
車を預ける民間駐車場
マイクロバスで送迎
羽田空港
飛行機
那覇空港
マイクロバス送迎
レンタカー会社
首里城
ホテル
こと夕食
ことの長い1日が、こうしてやっと終わりました。
明日は、西海岸沿いにドライブと観光をしつつ、2泊目の地、今帰仁村を目指します![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
さて、初日オマケ写真![sake](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sake.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/34/fb2681341932386ff151e813eb207429.jpg)
那覇市内のコンビニのお酒の棚は、ヒト味、違うのでありました![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![metro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/metro.png)
こと家も、バタバタと日常始動
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
その手始めは
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
![camera](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/camera.png)
こと家の去年、夏休みイベント皆無で過ごした秋以降から協議を重ねて決断したのが、2014年の長めのお正月休みの過ごし方。
その結果は、3泊4日の沖縄旅行
![ufo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ufo.png)
愛犬・愛猫を飛行機に乗せる経験など、一号も二号も無し。
ネット上には、それに関する様々な意見に情報。
それらを参考にしつつ考えた末、実現するに至った1月1日。
ことを、飛行機に乗せる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/c5db48eca9940bfefdce27a9c23c149e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/852b3b090abe98c21e3beacabff0c54b.jpg)
預ける手荷物と同様、ことも測量。そしてここからしばし別行動、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/664250408593619822f1e7bd6437ceba.jpg)
1号2号は、搭乗手続きを済ませてゲートで待機。
今まさに、この飛行機にことは乗せられているはず。
・・・・・きっと、不安しかないよね、こと。 ごめんね。
そして三時間弱のフライト後、預けた荷物とことを受取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/786ea0c83954695ba0f43470ff406d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/32159b2dd1d18a9c2b71f9d456a5cb26.jpg)
ことは、不測の事態に対応されつつ、願い通り何事も無く、再会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/6ee33af3fe3a3d6974e46a79fbe00f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/1f5519ce636d7bac5379781902f60053.jpg)
空港内、いつものクレートにキャスターを付けての移動中、「 ワン 」 では無くて 「 キューキュー、クーンクーン 」 と普段、聞く事の無い声を出して心情を表現したこと。
飛行機の中でもそうだったのかどうかは知る術がありませんが、不憫かけてしまいました。。。
しかし
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/87/6570fa6ab4db2358bdb9b2001d75f12f.jpg)
いつものこと
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
そして、予約済みのワンコOKレンタカーに乗り込み、最初の観光は10数年振りの首里城見学
![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f9/575669e889d36205d2a089d2fb6abb48.jpg)
首里城内にワンコは入場出来ないので、ことは車で待機。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d4/f0132c98ee20c7978e6bd4667f7127af.jpg)
首里城&那覇市内、初詣や観光客混雑に渋滞で焦りました。
が、何とかひと巡り出来、1日目の観光行程終了。
市内移動中、こと休憩を取りつつ、ホテルにチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/a8c66570fcfa7d8593de7cd9fc5f5fc3.jpg)
目を離した隙に、ことはベットイン
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
朝5時お散歩
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
ことの長い1日が、こうしてやっと終わりました。
明日は、西海岸沿いにドライブと観光をしつつ、2泊目の地、今帰仁村を目指します
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
さて、初日オマケ写真
![sake](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sake.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/34/fb2681341932386ff151e813eb207429.jpg)
那覇市内のコンビニのお酒の棚は、ヒト味、違うのでありました
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)