ことの器の新調、実はもうひとつ

上の器、二号自身が気に入り、2012年6月より愛用してきました。
が、最近、ヒビが入っている事を発見、、、、、
いや、、、あー、正直に書くと、しばらく前から気づいていたのです。
洗う度に、指先で、ひび割れの証、陶器がずれてる感を
確かに、洗い物中に他の物との接触事故を幾度か起こしました
んーー、この器は割らないようにと、単独で洗う事を心がけていたのに、ちょっとの隙がまんまとヒビにつながった
二年間しか保てなかったとは、、、 後悔先に立たず、、、です。
さて、そこで、本当に割れてしまう前に、ひとまず観賞用に温存
そして、新規導入した器が、こちら

朝食待ちはいつもこのスタイルのことと、その一式

今朝のメニューは、ドライフード&マグロの茹で身、枝豆を添えて

一号とのアイコンタクトも完璧に、、、

はい、いただきます
そうなんです、今回の器は、ことの食事スタイルが以前より上向き
ずっと気になっていた、台のあるスタイル。
気に入った品に出会えたので、ここぞとばかりにあれこれ購入
こうして、ことの器類、ちょっとおしゃれになりました

そしてこれで、より良い摂取と消化に役立ってくれますように。。。


上の器、二号自身が気に入り、2012年6月より愛用してきました。
が、最近、ヒビが入っている事を発見、、、、、
いや、、、あー、正直に書くと、しばらく前から気づいていたのです。
洗う度に、指先で、ひび割れの証、陶器がずれてる感を

確かに、洗い物中に他の物との接触事故を幾度か起こしました

んーー、この器は割らないようにと、単独で洗う事を心がけていたのに、ちょっとの隙がまんまとヒビにつながった

二年間しか保てなかったとは、、、 後悔先に立たず、、、です。
さて、そこで、本当に割れてしまう前に、ひとまず観賞用に温存

そして、新規導入した器が、こちら


朝食待ちはいつもこのスタイルのことと、その一式


今朝のメニューは、ドライフード&マグロの茹で身、枝豆を添えて


一号とのアイコンタクトも完璧に、、、

はい、いただきます

そうなんです、今回の器は、ことの食事スタイルが以前より上向き

ずっと気になっていた、台のあるスタイル。
気に入った品に出会えたので、ここぞとばかりにあれこれ購入

こうして、ことの器類、ちょっとおしゃれになりました


そしてこれで、より良い摂取と消化に役立ってくれますように。。。