大晦日の夜11:30頃、ダービーが天国へと旅立ちました。私たちがNSに戻る一週間ほど前から排便をすることができず、12月27日に獣医さんに見てもらい、大晦日の夜に手術を受けました。ダービーの腸の一部がだめになっていて、その部分を切除して正常な部分をくっつける手術は成功したように思われ、散歩に行って排便することができたと大晦日の午後3時頃に連絡を受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/f41b1d2e95d8cd2aa0cfdece6f2845bd.jpg?1577995889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/a76d61eca8c449eed3d1b044740648e1.jpg?1577995890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/8a46a73a42d9f9f5a66fa425fc2c8849.jpg?1577995889)
年越し蕎麦の代わりにと、タイラーと中国の米麺を食べに行き、そのあとは家でマリオカートをしたりYouTubeを見たりリラックスしていました。そろそろ年が明けるなと携帯を見るとタイラー父からの着信が。NSは一時間先に年越ししたから新年の挨拶の電話かなと思い、折り返し電話をすると悲しい知らせでした。手術の負担が大きかったのか心臓発作で亡くなったようです。まだ6歳でした。
タイラーは悲しむにゃっちを慰めてから自分の悲しみを隠すようにもくもくとゲームをしていました。
ダービーはタイラーが大好きでいつも実家に帰るとタイラーにかまって欲しくてしょうがないという感じでした。タイラーもダービーが大好きでピタッと抱き締めて何十分も離さないこともありました。そんなコンビがにゃっちは大好きでした。
ダービーはたった6年間の人生で何度か手術を経験し、きっとこの1ヶ月間は、排便できないことで何かしらの痛みを感じていたと思います。ただ、病気のようには見えず食欲旺盛で元気なダービーがもういなくなってしまったということが信じられません。
たくさんの人に愛されたダービーがどうか天国で大好きな人間の食べ物を好きなだけ食べれますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/f41b1d2e95d8cd2aa0cfdece6f2845bd.jpg?1577995889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/a76d61eca8c449eed3d1b044740648e1.jpg?1577995890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/8a46a73a42d9f9f5a66fa425fc2c8849.jpg?1577995889)
ブルドックは弱いと聞くけど。
それにしても早すぎるね。
ダービーの冥福を祈ります🙏🙏🙏💐💐💐