紅白だるまの毎日@東京、光陰矢のごとし編

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆コフレドール ビューティフェイスシャドウ☆

2012-05-30 | お気に入りのものたち
最近なんだかお疲れ気味な私
おとといの夜から小学生の息子の具合が悪く
私の方も熟睡ができなかったためか
久しぶりに目の下にくまができています。

そこで、カネボウ化粧品のモニターに参加している私
コフレドール ビューティフェイスシャドウでメイクしてみました♪



こちらはアイメイクベースやハイライトが一緒になったシャドウパレットです。



パレット一つでアイメイクが完成するので便利です♪
そして何よりも使いやすいなと思ったのが
アイシャドウのつける順序がわかるシートがついていて
これが本当にわかりやすい☆



色味は4タイプあるのですが
私が使っているのはピーチブラウンです☆
柔らかい雰囲気に仕上がるのでおススメです♪

ひとつひとつの色が明るく上品で、品質もよく
チップやブラシも肌触りが良いのもさすがですね♪







アイベースにハイライトが2色、
ミディアムカラーにシャドウカラーと
シートを見ながらメイクすると、
くすみや疲れた感じを消えて目元に透明感が出て、
明るく優しい感じに変身させてくれます。

コフレドール ビューティフェイスシャドウ
私のようなアラフォーでお疲れ感を消したい方に
是非ぜひオススメします☆

モニプラ800-1☆ホルモード オリーブ☆

2012-05-30 | お気に入りのものたち
来月40歳の誕生日を迎える私
美しい40代を過ごすことを目標に日々アンチエイジングをがんばっています。

私は混合肌なんですが
油分は少ない方が良いと考えていたので
今までお手入れにオイル系は控えていたのですが
油分ってお肌に多過ぎるのも良くないけれど
少な過ぎるのもよくないのよとエステティシャンさんに伺いました。

そこで、普段のお手入れにもオイルを使ってみようということで
ホルモード オリーブ研究所さんのホルモードオリーブを使ってみました♪



【エイジングケア美容オイル】オリーブ ゴールド60ml

有効成分:エストラジオール
その他の成分:オリーブ油、トコフェロール、香料、ベンジルアルコール

ご使用方法
・洗顔後、化粧水でお肌を整えた後にお使い下さい。
・夜のみのご使用をおすすめいたします。
・お顔だけでなく、頭皮、身体にお使いいただけます。
・2~3滴を手のひらにあけ、両手のひらでのばし、お顔につけます。

手のひらにのせてみるとベタつきはありませんが、
こっくりとしたテクスチャーのオイルです。

とにかく、しっとり感が持続!
オリーブオイルの浸透で素肌が潤います!
有効成分エストラジオールが乾燥に!
ハリツヤ肌になり自信が持てます!
夜のスキンケアがとっても楽になります!

1966年から発売されている超ロングセラーの美容オイルで、
貴女もハリツヤ肌を手に入れてくださいね!




こちらは46年の歴史のあるエイジングケア美容オイルなんだそうです!
容器もクラシックな感じで美しい♪

夜お風呂から出て、肌を整えた後試しに顔の右半分だけ伸ばしてみるとツヤが出ます。



なんだか懐かしい香り、とっても癒されます♪



お肌が内側から潤う感じが心地よい☆



そして翌朝、両頬を触ってみると
オリーブ ゴールドを載せた右頬だけがしっかりしっとり潤っています!
その柔らかさ、全然違います☆

こちら、私のようなアラフォーで肌に疲れを感じている方に
是非ぜひオススメしたいです☆

ホルモード オリーブファンサイトファンサイト参加中

☆カネボウフリープラス エアシャワーミストa☆

2012-05-30 | お気に入りのものたち
カネボウfree plus(フリープラス)のミスト状化粧水、
エアシャワーミストaを使ってみました~☆



フリープラス エアシャワーミストa(ミニ)

4月16日発売
和漢植物エキスの霧シャワーでうるおいケア。
肌に負担の少ないミスト状化粧水。
50g 850円




フリープラスは、敏感肌の研究から生まれた、
低刺激処方・和漢植物のうるおいいっぱいの、肌を健やかに保つブランドです。



このエアシャワーミストaは
肌に負担をかけず、和漢植物エキスの細かい霧のシャワーが
潤いを呼び戻してくれるそうです。

使い方は、洗顔後などに、顔や身体から20cmほど離して、
シュっとスプレーして
その後、手のひらでおさえてなじませます。



無香料、無着色、肌に近い弱酸性、バラペン不使用ということで安心して使えますね。
細かい霧が出てくるのでとっても気持ち良い☆

アラフォーの私、乾燥はしわやシミにつながるのでこちらをポーチに入れて携帯して
乾燥を感じたらすぐにシュとしてお肌を潤わせています♪

コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!

敏感肌の研究から生まれたフリープラス【カネボウ化粧品】

☆資生堂 ブライトニングスポットコントロールベースUV☆

2012-05-30 | お気に入りのものたち
今日も紫外線が強いですね。
そこで、資生堂さんの
ブライトニング スポットコントロール ベース UVを使ってみました~☆



ブライトニングスポットコントロールベースUV(医薬部外品)

美白有効成分m-トラネキサム酸*配合で、シミになる肌特有の状態を防ぎ、
メラニンの過剰生成を効果的に抑制するとともに、高い紫外線防御力とカラーコントロール効果で、
上質な美肌へ導く薬用美白化粧下地。

なじみが良く軽いつけ心地で、ファンデーションのつき、もちのために肌を整えます。

○すべての肌タイプの方にお使いいただけます。
○スポットコンシーリングパウダー配合。光の拡散効果で、肌色と肌質感を磨き上げます。
加えて、シミを目立たなくするとともに、紫外線A波・B波から肌を守ります。
○保湿成分ハイドロシナジーコンプレックス**配合で、肌のうるおいを保ち、キメを整えます。
○ビタミンCエチル(中味抗酸化)配合。
*m-トラネキサム酸のmは、メラニン生成をおさえる効果を表しています。
**保湿:ヒアルロン酸ナトリウム、PEG/PPG14/7ジメチルエーテル、グリセリン。
アレルギーテスト済み(全てのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。)


手のひらに出して伸ばしてみると



直ぐにお肌に馴染んでくれます。



顔にのせてみると、かなりしっとりして毛穴が消えます!
お肌にすっとなじんで、顔が明るくなりました。

お肌にピッタリフィットして、ファンデーションのノリとモチがとても良い♪



ちなみに、今回私が使ったのはアイボリーですが
他にもグリーンとピンクがあります♪

ブライトニング スポットコントロール ベース UVはSPF35・PA+++の化粧下地で
2種類の美白有効成分、4MSKとm-トラネキサム酸を
抗メラノ機能体として配合してあるのが特徴です♪

この2つが肌の奥までしっかり入って素早く
シミのタネを作らないようにしてくれるんだとか
これ、本当に女子にはうれしいですね~☆

また、スポットコンシーリングパウダーがお肌を明るく見せてくれるので
シミが目立たず、透明感のある肌に見せてくれるんです。

それに加えて、働きの違う保湿成分も入っていて、肌のうるおいを保ち、
キメを整えてくれるんですって☆



ブライトニング スポットコントロール ベース UVで下地から美白ケアして、
紫外線からお肌をしっかり守りたいです☆

私のようにアラフォーでシミと戦う方にオススメしたいです☆

コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!