高慶智行のロクでもない69な日々~season3~

ギタリスト コウケイトモユキの日常雑記

チェックなう

2016-12-13 06:30:53 | 日記
いいぞ〜いいぞ〜



次回のgigに向けてバッチリ調整しております。

ブースターを新調しようかな〜?と思案中。

Blackstar気になってんだよなあー



悩む。



fin.

歌う事に対してのアドバイス

2016-12-10 01:23:01 | 日記
ども。

コウケイです。

ワタクシはもちろんギタリストですので、歌を歌うことはまれなんですが、ワタクシのキャリアの大半はギタボなんですよね、、、実はw

ギタボ=ギターボーカル

でも、ボイトレ声楽などの知識は無いに等しいので、ほぼで歌っているのが現実です。

しかし、子供の頃に散々イヤトレソルフェージュなどをやらされた(大嫌いだったのでw)ので、なんとなーくそれらが大人になって役立ってるのかもな、と思えるようになって来ました。

先日、とあるバンドマンにメンバーに歌のダメ出しをされるのですが、どうしたら上手くなりますか?と質問されました。

ぶっちゃけロックバンドのボーカルに必要な要素はカリスマ性説得力の二本立てだと昔から思っているので歌唱力が無くても極論良いと思っているワタクシ。

こと自分に話を置き換えると、そのカリスマ性説得力も無い訳で、凡人のワタクシがどうやって今までバンドで歌って来たかをスタジオに入ってレクチャーして来ましたwww


ぶっちゃけ歌い手としてはシロウトに毛が二、三本生えたくらいなので、手持ちの練習メニューを伝授。発音のコツや発声も伝授、手持ちのスキルを全て伝授www


はぁ〜、、どんだけ丸腰でライブをやって来たかが分かるわ。。。


しかし、そのバンドマンにとっては目から鱗的な内容もあったらしく、お役に立てて嬉しかった訳で。。

とにかく、自分の経験がギター以外にも人様の役にたったのは非常に嬉しかった訳で。。

また明日からもがんばれそうだ。





fin.

梨帆 さん というアーティスト

2016-12-08 07:01:01 | 日記
先日梨帆というアーティストのライブに行ってきました。

歌に曲にちゃんと世界観があって説得力もあって立派なミュージシャン!

天才っているんだなーと痛感。


12/25はその梨帆さんと共演出来るという事で今からテンションMAX!

ブチ上げていきます!




fin.