ネコってやつは
無駄に賢いらしく
構ってもらうために
あれこれと嫌がらせをする
常日頃から
ダイニングテーブルには上がってはダメだと
懇切丁寧に言い聞かせているのだが
そのダイニングテーブルの上の
ランチョンマットの上で
まったりと寛ぐはがね
構って欲しいアピールしているはがねを無視して
ベランダで作業していたアタクシに対する
嫌がらせに他ならない
構ってくれないからでしょ
と言わんばかりに
全く悪びれた様子のないはがね
彼の中の正義はヒトとは違うところにあるらしい
こがねはデカイ猫なので
椅子の上で反り返ると
見事にはみ出す
もともと座布団も椅子からはみ出し気味なのだが
その座布団から更にはみ出して
隣の椅子にまで進出している
このままにしておいて
椅子から転がり落ちたら可哀想なので
椅子を二つ並べてみた
頭が座布団の間に落ちてしまってはいるが
二つ並べれば流石(さすが)に余裕な感じ
に、しても
あられもない姿ですこと・・・・
ソファで遊んでいる時のこと
背もたれの上に飛び乗ったはがねのお尻が
なんとなくカエルっぽい・・・
もちろん
カエルに尻尾は無いけれど いや、成長しきる前は付いてたりするけど
ガニ股で踏ん張ってるところが
カエルのお尻を彷彿とさせる
そんなカエル尻のはがねを
前から撮ってやろうと回り込んだが
天の邪鬼はがね、後ろを向いて目線をくれず ワザとっすよね?
カエル尻での顔出しはNGってことですかね?
そんな気分の日もあるってことよ
猫ってやつは気分屋なのである
すっかり寒くなってきた今日この頃
猫のお休みスタイルは
見事に真ん丸に
夏は伸ばしっぱなしだった尻尾も
きっちり頭に被せて寒さ対策
手も顎の下に隠して
肉球からの放熱を防止
でも耳はしっかり出して
不穏な気配には顔を出してみる でも目はなかなか開かない
猫の寝姿は
気温を知る簡易バロメータだと思う