![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/2a1a0d22402b3f37a9181d7baf12dc71.jpg)
映画監督の錦織良成さん、NPO法人伊那谷森と人を結ぶ協議会副代表の浜田久美子さん、あんどう子どもクリニックの安藤先生、江津市のあさり保育所の所長の相山先生による『しまねの“自然・人・子ども』というテーマでのシンポジウム。
構想段階で、この講師陣にしようと決めた思いの通り、子どもを育てる環境としての島根の素晴らしさを改めて実感できるシンポジウムとなりました。
シンポジウムを聞かれた方々にもその思いは伝わったのではないかと思います。
県大会が無事に終わったことを振り返るまもなく、午後は市民活動支援センターのキックオフイベントへ。
市民活動支援協議会の吉田会長の挨拶の後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/8b6ef6041d4dfcb001fc1c8f795872be.jpg)
第1部で映画「幸福の経済学」の鑑賞会が行われ、
映画「幸せの経済学」予告編
第2部でワールドカフェ形式のワークショップが行われました。
映画の感想
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/f145f2053e72a7e60e56354e551ea978.jpg)
益田の良いところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/3a28b952a8e75b9e4b9053be8ea1cd2c.jpg)
第3部は交流会に参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8d/d128a432ba2b9b2ff392ee47513e8dcd.jpg)
更に詳しい内容はコチラ↓
益田市市民活動支援協議会ブログ