次の世代のために 今できることを

12月定例会開会

昨日から12月定例会が開会しました。

初日のトピックは全員協議会。
1 専決処分について
○匹見での公用車による交通事故の損害賠償について

 前議会でも2件の事故報告があり、事故後の全庁的な対応を議会として求めていたところだったが、徹底を図るよう注意を喚起したその日(9/20)に事故が発生したとのことでした。
 職員一人ひとりの意識を高めるための取り組みを徹底するよう市長をはじめ執行部に対し、議会として改めて強く要望しました。  

2 職員給与の改正について
 11/15の職員組合と市長及び執行部との組合交渉の結果として、人事院勧告、島根県人事院勧告に従い、職員給与を改正するという内容。
 主な内容は2点。
 ①若年層に限定した俸給月額の引き上げ
   対象は157名。必要な財源は140万円程度。
 ②扶養手当のうち子等にかかる手当て額を現行6,000円から6,500円に改定
   対象者は268名で、扶養の内訳は子ども536名、同居の親等65名で、必要な財源は360万円程度。

 財政改革プランでは市民への痛みを求めている中で、今年度の決算では目標値をクリアできるかどうかまだ確定していない状況にあるにもかかわらず4月まで遡り支給するとのことでした。
 市民が置かれている状況はますます厳しくなっています。ということは市民の行政に対する視線はますます厳しくなるということです。
 本当は自分達から「今回は益田市全体のことを考えれば現行どおりで・・・」とか言ってもらいたいようにも思いますが、結局は益田市が良くならなければ職員の待遇もこれ以上よくなることはないでしょう。
 皆がwin-winの発想で全体が良くなるための発想を協力して出し合っていかなければならないと思っています。恐らく皆がそれぞれの立場では一生懸命頑張っていると思っておられるでしょうから、“対象が若い職員であること”と“人件費全体で見たときには財政改革プランに従った抑制を行う”ということですので、若い職員や子育て中の職員の皆さん、これからの益田市のこと、一緒に考えましょう。

3 地方拠点都市基本計画の変更について

4 二川へき地保育所の統合に係る経過について

5 きのこハウスの状況について
 新聞報道などで既にご覧になった方も多いかと思いますが、今議会に補正予算案としてきのこハウスに対する3,000万の増資が計上されました。
 これまでの市長の答弁の中で「これ以上の資金援助は考えていない」という発言があっただけに、今回の補正、しかも3,000万もの金額を見て愕然としました。
 なぜきのこハウスにばかりこんなにどんどんと注ぎ込まなければならないのか、7月の補正で4億8,379万円の㈱きのこハウス緊急支援資金貸付金を計上し、今年度だけでこのきのこハウスに5億以上のお金が注ぎ込まれることになります。
 市長の説明では、現行25.4%の出資比率を挙げ、経営責任を明確化するためにも増資が必要であることから出資比率を50%に挙げるために今回の増資が必要とのことでしたが、増資という形をとる前に、もっとお金を掛けずに済む選択肢は他にも“減資”や“株譲渡”という方法もあります。
 また、増資という決断に至るまでの経緯の説明もあいまいで、こうした重要な内容を説明する資料として提示されたのが議論の参考にならないあまりに簡単な資料だけであったことから、1時間30分くらいの休憩ということになりました。

 休憩が明けて、出てきたのは資金調達が必要な新たな理由。

①福祉事業所への転換に際して、当初は分からなかったが、6月に消防法施工令の改正がありスプリンクラーの設置が必要ということが後から分かった。
 これにかかる費用がおおよそ1,500万円必要。
②公設化により電源開発交付金の返還義務が生じることから、この返還額が1,200万円必要。

 休憩が明けてからこんな大事な理由を出してくることになった理由は「これ以上の資金援助は考えていない」と市長が明言していることからなんでしょうが、初めからこの理由を述べて議会に相談をかけていれば、それに対する打開策を考えることもできたのでしょうが、既に国や県と調整を行い、今回この3,000万円の補正を通さなければ就労継続支援A型作業所としてスタートしたばかりのきのこハウスが立ち行かなくなるという状況での今回の議案の説明。
 市長は「“増資”はこれまでの“貸付”とは違う」と言っていますが... 

 この案件は総務委員会に付託されましたので、12月10日の総務委員会は大きな課題を投げかけられました。

6 その他
  ・税源移譲に伴う平成20年度住民税の調整措置及びその他の改正について
  ・農業集落排水施設使用料に係る水道使用量の誤データの送付及び対応について
  ・国道191号線の通行止めについての報告

全員協議会の後、議案の上程が行われ、18:00過ぎに閉会しました。

 ちなみに、一般質問は5・6日に7人ずつ行うようですので、変更がなければ私は7日の朝9:00から登壇予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「定例会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事