そして最終日の今日、益田市議会として、議員提案による「益田市中山間地域振興基本条例」を制定しました。
広大な市域を抱え、とりわけ多くの中山間地域を抱える益田市であるが故に、人口減少と高齢化が進行し続けるこれからの中山間地域をどう守っていくのかという課題は、今後ますます大きなものとなっていきます。
市としてのはっきりとした方針が出されていない中で、地域自治組織を立ち上げ、懸命に地域の皆さんが地域づくりに取り組む一方で、市としての責務は不明確なままでした。
今後の中山間地域のあり方を考え、市の責務を明確にするため、議長に就任した際に取り組むこととしていた議会主導での中山間地域振興基本条例の制定をめざして、昨年12月に中山間地域振興特別委員会を設置しました。
この半年間の委員会での議論により、その必要性が議会で共有され、全員賛成で条例が制定されました。
これまでの流れは以下の過去記事に掲載しています。
12月定例会
中山間地域振興条例(仮)の制定に向けて
中山間地域振興特別委員会
条文の中で「市長は、中山間地域の振興に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、中山間地域の振興に関する基本的な計画を策定しなければならない。」としておりますので、これから益田市として基本計画の策定に取り組むこととなります。
次の段階として、中山間地域振興特別委員会では、基本計画に盛り込むべき事項や施策について、執行部に対して具体的な提案をするための議論に入っていくこととなります。
最新の画像もっと見る
最近の「定例会」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事