昼間は暖かくてタニパトがしあわせ時間になってきた。
冬の間は苦行でしかなかった…!
こうしてみると…マメに水やりをしていたつもりの七福神だったが、下葉がたくさん枯れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/1fc6c61f4c05290eceb4ec26c6adc6ce.jpg?1675642628)
ピンクのドレスがひーらひら…。
子株らしきものも出来ているし、お掃除しなくちゃ!
子株らしきものも出来ているし、お掃除しなくちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/47accb6e1eb8c1a48de67a6fc65e5956.jpg?1675642629)
早く綺麗にしてあげなきゃね〜、と言いつつ、スッと鉢を戻した私。
また後日ね…。
(ちょっと面倒くさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ef/767e807709edd1d6d5cb620e8354357b.jpg?1675900615)
雑多箱も賑わって来たようでヒメシュウレイたちが所狭しとたむろしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ef/767e807709edd1d6d5cb620e8354357b.jpg?1675900615)
雑多箱も賑わって来たようでヒメシュウレイたちが所狭しとたむろしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/c6a6501709d1ba372d320864565cb7e9.jpg?1675900628)
なにこの透明感あるスプリングワンダー
凍みたかな?
戻るかわからないのだがかれこれ数週間この状態。
このまま枯れないのかな?
そんなわけない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/b11e74687022365d6bfdb56ba62e2cce.jpg?1675642630)
形は悪いが紅葉したクラッスラ。
クラッスラが綺麗な形で過ごしてる時期がない!
なんで?我ながらびっくりしつつも元気に生きていてくれるだけでいいか…と思いなおす。
考えてみると仮住まい生活での適当な管理と、移動後のおおざっぱな植え替えに耐えてくれたのだからありがたいと思わねば…。
考えてみると仮住まい生活での適当な管理と、移動後のおおざっぱな植え替えに耐えてくれたのだからありがたいと思わねば…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/60/b388f782508eb521947b0f8640a96cd2.jpg?1675642630)
秋麗は花芽を上げて紅葉。
エッジが綺麗だし、頑張り屋さんだな〜。
一生懸命太陽の方を向いて寒さもなんのその。
今年は秋麗を増やしてみようかな?
こいちゃんの運転で園芸店ザ・ファームに行く事になった。
運転初心者のこいちゃんは、駐車場でモタモタしつつも一生懸命。
「運転できる大人になりたいの!」
と必死である。
「ペーパードライバー」にならないようにするために無理やり体に叩き込んでいる様子。
無事に駐車も終えて店内に入る私達。
フクロウもお出迎えしてくれる、あたたかな店内には所狭しと植物たちが植えられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/d2fab0337ded3b2a65a7e94c2926771b.jpg?1675642631)
可愛い…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/d2fab0337ded3b2a65a7e94c2926771b.jpg?1675642631)
可愛い…。
温かい店内でぼーっと。
こうして1日がすぎるのだろうか?
それともどこかのタイミングで放鳥するのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/a0f56cfde334c6e2e553d50e94a0fb9f.jpg?1675642631)
そろそろ北側の庭に庭木を植えたいと、色々と物色してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/a0f56cfde334c6e2e553d50e94a0fb9f.jpg?1675642631)
そろそろ北側の庭に庭木を植えたいと、色々と物色してみる。
けど、ついつい多肉ばかり見てる私。
今年の春は色んな植物を植えたいな。
帰り道は夕暮れ。
集中力が切れていないことを確認しつつ、こいちゃんの運転で帰路についた。
集中力が切れていないことを確認しつつ、こいちゃんの運転で帰路についた。
かなり運転にも慣れつつある、若いこいちゃん。
今のうちに沢山運転して少しづつでも上達していけばいいが…。
乗るのは良いけど事故しないでよね?!
母の心配は尽きない…。
乗るのは良いけど事故しないでよね?!
母の心配は尽きない…。