台風一家

こいちゃんの間違い

いっくんが変な言葉を使い思わず笑ってしまうことは多々あるのだが、こいちゃんもまだまだおかしな事を言うこともある。
今日は外遊びをしていたのだが、そのときに5機ものヘリコプターが雁でも飛ぶように美しい列になって北に向っていた。
大きな音と迫力にいっくんも「おぉ~!」と叫んだきり空を見上げて口をあけている。
と、こいちゃんがちょっと真剣な顔で「紐でむすんでんの?」と私に聞いた。

そおんな訳ないだろ!

普段大人びたことを言うこともあるだけにギャップにびっくりしてしまった。
が、同じ日の夕方、私が夕食の支度をする一番忙しい時間に二人で喧嘩を始めた。
原因は大した事ではなくて、自分の真似をいつまでもいっくんがやめてくれないとか、そんなことである。
どうやっても言うことを聞いてくれないいっくんに怒り心頭のこいちゃんはいっくんに向って「しばくで!!」とすごんだ。
あら、どこで覚えてきたんだか…。
こいちゃんに「どこで教えてもらったの」と聞くと「○○ちゃんが言っていた」と。
「どうゆう意味?」と聞くと「叩くことやろ」と、何となく合ってるかも。
忙しかった私は特に訂正するでも、止めるでもなく、そこまで聞いたところで家事に戻ったが、子供達の喧嘩は白熱するばかり。
逃げるいっくんを「しばくでっ!しばくでっ!」と叫びながら追いまわすこいちゃんだったが、慣れない脅し言葉を使っているため、自分でも何を言っているのか判らなくなってきたらしい。
しまいには「しばるでっ!!しばるでっ!!」と間違えたまま大声で叫びいっくんを追いかけ、いっくんも訳もわからず叫びながら逃げている。
むちゃくちゃである。

もうとめる気には全くならず、とりあえず食事を黙々と並べていく私。
何事もなかったように食卓につき、ほっぺに色々つけたままご飯を頬張るこいちゃん。
来年は小学生になると言うのに、まだまだ…なのである。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子供 育児 学校行事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事