不安しかない多肉植物たち。
ブログをアップするのが遅いものだから日にちは正確ではないが、記録の為にも包み隠さず記録しようと思う。
ブログをアップするのが遅いものだから日にちは正確ではないが、記録の為にも包み隠さず記録しようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/8fc358643f8432d465171e7139451a3b.jpg?1656247781)
とはいえ、まだ今のところ元気なヘラ。
気が付いたら花芽もぷっくりしてきている。
他の多肉たちとは時期が違うのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/ccc24c02abb96c34c8c00dc04ee5b2ad.jpg?1656247782)
今はまだ健康そうな葉っぱたちだけど、おととしは何かでひっかいたような跡が沢山出て、夏はボロボロだった。
日焼けにも気を付けなければ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/4f4c5008b0afb27248d1060250ff9c77.jpg?1656247782)
日照不足と冬の紅葉を残したようなカルフォルニアサンセット。
光に当てていたつもりなんだけどなぁ…。
不思議なお顔になっていまったではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/312859c970e591f11566d231f3975ab1.jpg?1656247782)
ランナーが可哀想な事に。
いたたたた…。
いくら今年は植え替えが出来ないと言ってもこれはちょっとかわいそうすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/37dfb61c0cb77723cfc64bca0d966b5d.jpg?1656247782)
とりあえずカットして同じ鉢内に挿し木。
こんな時期に挿してしまったので、このまま枯れなければいいのだけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/6c7158550a07d1e832e61aba0e2cac75.jpg?1656247784)
徒長?
以前よりしっかり陽に当てているつもりだったのに、なんでこんな不格好に…。
リトープス、光の適量がわからない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/d2cffa658f6467c380043b1158e412a2.jpg?1656247784)
おひとり様になってしまった宝貴玉。
残された方は今のところ元気そう。
ジュレた方はカピカピになってきた。
しょんぼり…。
勿体なくて帽子(皮)は取ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/aa1967be312ee2355fa5f35edb55496e.jpg?1656247784)
ほっそりしてしまったチワワエンシス。
また今年もワンサイズ小さくなってしまうのだろうか。
消えちゃうよ。
勿体なくて帽子(皮)は取ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/aa1967be312ee2355fa5f35edb55496e.jpg?1656247784)
ほっそりしてしまったチワワエンシス。
また今年もワンサイズ小さくなってしまうのだろうか。
消えちゃうよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/b866ee58123ce83055bffc692d51c677.jpg?1656247864)
10月の引っ越しが少しでも早まりますように…。
多肉さんたちが快適と思える環境を作ることが出来ることが出来るようにしなければいけないのだけど…。
正直、ブログは滞っているし、ベランダは出るたびに揺れて怖いしで足が遠のいているのが現状。
色々うまく行っている気がしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/5175125932331cb1f9af882f6cc98e85.jpg?1656247865)
いい加減に取り付けた遮光シートがタニパトのたびに頭をぞりぞりと擦って来て不快な事不快な事。
(それくらい改善すればいいのに)
引っ越し以降、色々な事に対する意欲が低下している気がするが、多肉植物に関してはそうもいっていられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/87164625d1628f6f4b7b4c47d56eb528.jpg?1656247865)
仮住まいに多肉植物が置けただけでも感謝しなければならない…きっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/e15e243e75d4a079f8f84823d47406ba.jpg?1656247865)
セダムも今のところ目を見張るほどボロボロって子はいないが、カーポートの熱がガンガン上がって来るこの場所でいつまで頑張れるか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/87164625d1628f6f4b7b4c47d56eb528.jpg?1656247865)
仮住まいに多肉植物が置けただけでも感謝しなければならない…きっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/e15e243e75d4a079f8f84823d47406ba.jpg?1656247865)
セダムも今のところ目を見張るほどボロボロって子はいないが、カーポートの熱がガンガン上がって来るこの場所でいつまで頑張れるか…。
何度も言うけど…早く新居に引っ越せますように!!