最近、暑くなってきたせいか「お酢」がおいしい。
根菜類がたくさんあったので、酢漬けを作ることにした。
同じような大きさに切った人参、きゅうり、玉ねぎを昨年梅酒づくりに使ったビンに入れ、庭でつんだローリエとローズマリーを適当に加えた。
そこに、お酢とお水としょうゆと砂糖を鍋で煮たてて、味見したらそそぐだけ・・・。
とっても簡単だったのだが、さっぱりしてサラダ感覚で食べられて子供達も喜んで食べた。
子供が食べるのは意外だったが、生のカリカリした歯ごたえが気に入ったようなのだ。
私はおなかが空いたときにもつまめる、おやつ感覚である。
二日目はしっかりつかって、またおいしい。
他にもいろいろな野菜で食べられそうなので、便利で、晩御飯の1品としても常備しておきたい。