大喜びでついてきたサクラちゃんだったが病院に着くなり表情が変わる。
ソワソワしながら怯えた様子で私を見る。
消毒液の匂いで全て悟るのだろう。
可愛そうだけど、先生にお願いして注射をブッスー。
長く一緒に過ごすためのお約束である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/b908ac4b921ba1ce9964828c0ddad184.jpg)
注射が終ったサクラちゃんはずっと興奮気味で、それからもしばらくソワソワしていた。
「終わったんだよ」って言ってあげられないのがもどかしい。
その後子供達は併設されるペットショップのキャットハウスで猫と戯れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/d0817222d1eec9d3c14acf02c594abf5.jpg)
珍しいし愛くるしいしで、かなり気になっていたらしい。
大喜びで猫に相手をしてもらう二人。
ご機嫌で遊んでいたのだが、ここでこいちゃんが着ていたニットに爪で穴を開けられる事件発生。
毛だらけでキャットハウスから出てきたこいちゃはかなり凹んでいた。
帰り道に寄ったカインズホームで小腹満たしの醤油タルタルたこ焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/76c6ca43b56804436842ae5b72ffd79c.jpg)
ささやかな幸せ。
そして、この日はサクラちゃんの四歳の誕生日。
我が家に来てから四年、言葉もだいぶわかるようになって、意思の疎通もかなりのもの。
誕生日は理解していないのはわかるけど、いつもより少しだけ価格高めのフードと、ササミを巻いたガムを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/daf7bc80992d3e589bb8870f3c24d027.jpg)
今年も何故か歌う、ハッピーバースデー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/ead9fd9bb174a504c0c66fe1633e4f50.jpg)
夢中で食べたあと、しばらく器をなめてその場を離れようとしなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/d7dabf4add930ab6775d10ae4c9892d9.jpg)
人間の年齢だと私より年上のはずだが、いつも甘えん坊で、ずっと赤ちゃんのサクラちゃん。
元気で長生きしてくれますように。