昨日の今日なので、ドキドキしながら1階に降りた。
すでにさくらちゃんは起きていて、ぼんやりと私を見上げるが、何だかいつもと違う感じ・・・
まだ薬が効いているのか、傷が痛いのか何だか動きも歩き方もヘン!
午前中だけの仕事から帰ってみると、日向で眠っていたらしいさくらが「ちてちて」(音で表すとそうゆう感じの歩き方)と寄ってきたが、やっぱり元気がない。
2~3日は元気がないと言う話だったが、こんなにしおらしくなってしまうと本当に心配・・・
いつもなら私がキッチンで作業をしていると前足をかけて「相手をして!」とか、座っていると「膝にのせて!」とせがむのに、それすら出来ずにクッションの上で寝るばかり。
こうやってゆっくりと体力を回復しているのであろう。
時々こちらが気になるのか頭をもたげたりはするが、動きはスロー。
ただ、ご飯は良く食べる!
朝ごはんも必死に(ノロいけど)アピールしてせがみ、普通量をあげたがまだ欲しそうにする。
傷口が痒いのか気になるらしく、服を噛んだりするので「いかん!」と豚の骨をあげたら夢中でガリガリ。
食い意地だけは全く衰える様子がない。
勿論、晩御飯も時間が近づくと舌なめずりしながら寄ってきて必死のアピール。
朝と同様薬を混ぜてあげるのだが、それは美味しそうに夢中で食べた。
あっというまにエサ入れは空っぽ。
その頃からだいぶいつもの調子が戻ってきて私の膝の上にあげる為に必死で前足をかけたり、物音に少し吠えたり。
抱っこしてあげて体をかいてやると幸せそうにうつらうつらしていた。
少しずつ回復しているようなので、とにかく一安心。
いっくんもいつもより優しい・・・かも?
水を変えたりしてさくらちゃんに気を使っていた。
こいちゃんは傷口が気になる様子。
腫物を触るようにしていたけれど、抱っこしたくてうずうずしているようである。
思いきり遊べるようになるのはあと10日ほど後である。