台風一家

田舎での花火大会

実家から少し離れた場所で花火大会が行われた。
1万4000発もの花火があがると言うことで、交通規制のため、通行止めになる個所が多い為、車は不便だと思い、電車で会場まで向うことになった。
駅までは両親に送ってもらい、その後電車とバスを乗り継ぎまだ日の高いうちから会場に向った。
途中、駅の中に置かれた氷柱(もしかしてエコ対策?)に子供達は喜び、何度も触って遊んでいた。
確かに見た目にも涼しげである。

薄暗くなり始めた頃、会場につくと、すでにものすごい人だかりである。
私たちも持ってきたシートを広げ、伴侶は子供達のために食べ物を買ったりしながらのんびりと花火が始まるのを待った。

始めはいらないなどと言っていたいっくんもがつがつとポテトを食べ、ご機嫌の様子。


こいちゃんも楽しそうにじゃれつきながら暗くなるのを楽しみに待っている。

挨拶とともに始まった花火は、会場から拍手が沸きあがるほど見事なものであった。

とり損ねてはしまったが、ドラえもんなどの花火も上がり、ここでも拍手が沸きあがる。

フィナーレは、ものすごい花火が、爆発音とともに連続的にあがる。
あまりの派手さに見とれた私は、写真もとり損ねてしまった。
人手にもまれることもなく、楽に花火を楽しめて、行って良かったと思った。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ 実家帰省 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事