季節は四月だし、気候は安定しているし、で油断した…。
あまり深く考えずに欲しがるままに水を上げていたら、多湿が嫌いだったらしい白牡丹が突然葉を落としてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/2acfd0c6787de58578ee3cafabfbed6b.jpg?1619782709)
こんなにたくさん。
全然気が付かなかったのだが、はかなく鉢の中にばらばらと落ちていた白牡丹の葉に愕然。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/f9c2bbd9c0f2a222d19fdc1b6cbee3cb.jpg?1619782709)
泣く泣く葉っぱを拾ったら、こんなに情けないことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/f9c2bbd9c0f2a222d19fdc1b6cbee3cb.jpg?1619782709)
泣く泣く葉っぱを拾ったら、こんなに情けないことに。
他の多肉たちは皆絶好調に伸びているときで、もしかしたら根に菌が入った可能性も否定はできないが、次期的にもそろそろ蒸れを警戒しなければいけなかった。
悲しい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/350efc4f60e062e7771e1a5fa5148ff5.jpg?1619782709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/350efc4f60e062e7771e1a5fa5148ff5.jpg?1619782709)
毎日観察しているが、この日もバラバラと葉が落ちていて…。
このまま枯れてしまうのだろうか。
はらはらしながら毎日様子を見ている。