今年の家族皆での記念写真にはなんとさくらちゃんも参加した。
進学で我が家を離れるこいちゃんが、どうしてもさくらちゃんも加えて写真を撮りたいとゴネたのだ。
しかし、これが実に思い出になる素敵な写真を撮れることとなった。
写真屋さんの許可を得て店内にさくらちゃんを連れて行くと、何だか状況がかからずにソワソワしていたさくらちゃん。
一瞬たりともカメラを見ないさくらちゃんに一時絶対無理!?と嫌な汗をかいたが、さすがはプロの腕である。
ものすごい動体視力でその一瞬のスキをついてシャッターを押す。
無事に撮影完了。
やはりプロはすごかった…。
笑顔が絶えない撮影となり、実に思い出深かった。
さて、お澄まし顔で振袖着物を着て撮影をこなした桜ちゃんであったが、緊張と興奮から肛門腺が爆発。
店を出て異様な匂いを放ち始め大慌てである。
肛門腺は犬の肛門の両脇にある分泌腺で、ここからニオイの強い分泌物が出る。
小型犬の場合は絞ってあげないといけない。
いつも定期的にいっくんが絞って出してくれるのだが、この時は少し間隔があいてしまったようである。
帰宅して、さぁ、丸洗いである。
もちろんさくらちゃんも丸洗い。
着物も洗ってみることにした。
クリーニング洗いの洗剤につけて押し洗い。
クリーニング洗いの洗剤につけて押し洗い。
キラキラした帯や鮮やかな着物が色あせてしまうのではないかと、犬用とは言えめちゃくちゃ緊張する。
色落ちが怖いので早めに水切り。
洗濯機の脱水機能は使えないので、タオルに乗せて早めに水気を切る。
その間にも色落ちしないかなぁ、と心配に。
ある程度水毛が切れたのでハンガーにかけて乾かすことにしたら、何だかいっちょ前の着物みたいで超かわいい。
色落ちが怖いので早めに水切り。
洗濯機の脱水機能は使えないので、タオルに乗せて早めに水気を切る。
その間にも色落ちしないかなぁ、と心配に。
ある程度水毛が切れたのでハンガーにかけて乾かすことにしたら、何だかいっちょ前の着物みたいで超かわいい。
さくらちゃんの小さな体にぴったりのこの着物は、確か天橋立のそばのお土産物屋さんで購入した。
あまり見かけないし、大変かわいかったので買ったのだが、正月以外でもこうやって使えるなら本当に買ってよかった。
思いがけず使用する機会があり、しかも問題なく洗濯出来て大満足である。
これからも大切に使っていきたいものである。