台風一家

THANK YOU from Mark april, 2013

マーク先生がとうとうイングリッシュカーニバルから姿を消すことになった。

今後はディレクターとしてイングリッシュ・カーニバルを舞台裏から支えることになっていくらしい。

「THANK YOU from Mark」の見出しで、先生からのメッセージがつづられており赤ちゃんの頃からマーク先生に親しんできた子供達は、そのお知らせを聞いて号泣・・・

何だか一つの時代が終わっていくようで、さみしいのなんの・・・私までうるうるである。

最後のイングリッシュカーニバルをすぐさま申込み、最後だから、と伴侶を含めた4人で参加することにした。

最後にはいつもよりもうんと長く頭を下げたマーク先生。

思わず皆で「THANK YOU!」と叫ばずにいられなかった。

二度と会えない何て事はないと思うので、次にどんな形で関わってくれるか楽しみである。

帰り道でりんくうのアウトレット行き、思い思いの品を購入。

こいちゃんが欲しいと言ったバッグはケイト・スペードで7万円。どひゃー!

恐る恐る「いるなら買おうか?」と聞いたら、店員の手前か「うーん・・・もうちょっと他の所も見てみるわ・・・」と引いたこいちゃん。

後でこっそりと私に「ちょっと、高いからまだいいわ・・・」と言ったこいちゃん。

いつか買ってあげる日が来るんだろうな~。

あれから10年経ってしまったか・・・

マーク先生だって歳取るし、こいちゃんだって、そりゃ、欲しがるものも玩具なんかじゃなくなるわ。

何だかとっても月日の流れが切なく感じた一日でした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ディズニー 英語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事