予定時間を1時間以上過ぎてからようやくゲートを出てきたいっくん。
手にはなぜかアイスホッケーのバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/83b0da4e4b44e9328567651f9eef6c0b.jpg)
なんでもホストマザーの友達の家で木登りをしていたら「あなたは日本の忍者だ!」と気に入られて貰って帰ってきたらしい。
よくわからない…。
とにかく、全く物怖じすることなくフルパワーで楽しんできたことだけはわかった。
英語はディズニーワールドオブイングリッシュのおかげで全く苦労しなかったらしい。
全く違和感なく話せたらしいから驚きである。
小さい頃から英語をしていて良かったと思う瞬間である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/b8a9f84c907ec7b41c3920a0820fafbc.jpg)
キーホルダーなどもお友達に色々購入したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/7fa6179240a53882cdef85e660a09a17.jpg)
りんごはホストマザーからもらったんだとか。
向こうのりんごは小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/b781b00f9b2d6809e7440cef9aa50289.jpg)
木箱は自分へのお土産らしい。
向こうは観光の入場料などが高かったらしく、あまりお土産が買えなかったのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/00e7042ac3f2e86cb67807ada6bc4750.jpg)
カナダの財布なども色々気になったものを購入してきたようで、他にもカナダと書かれたリストバンドやピンバイスなど身につけて帰ってきた。
楽しかったようで本当にホッとした。
しかも無事に帰ってくれて、これ以上の嬉しいことはない。
余談だがカナダ留学で仲良くなった子達と花火を見に行ったり、その後も楽しく交流しているようである。
成長につなげてくれれば何よりである。