けいぽんがく

Kポンが音楽を中心に書いたブログです。

讃岐うどん調査隊#007 彦江製麺所(坂出市)

2006-11-23 17:57:40 | [食]讃岐うどん

住所:坂出市横津町東3-6-27
営業時間:8:40~14:00
休み:日曜
ジャンル:かけ
主な価格:かけ:140円,天ぷら:90円
値段 :★★★★☆
混雑度:★★★☆☆
利便性:★★★★☆
総合得点:95点

A_6ここ昔は駐車場無かったんです。
(といってもかなり前ですが・・・)
それが今では駐車場も20台くらいでき、
行きやすくなりました。
 
 
駐車場からてろてろ歩いて約60m。
普通の一軒家が並んでいる所に紛れてあります。
初心者はちょっとびっくりするかな?

ここは、まず自分でどんぶりを持ってうどんの玉数をいいます。
うどんを温める場合は、右側へ行ってテボ(うどんを
湯がく時に使う取っ手のついたざる)で約10秒程温めます。

続いてダシを入れます。
(ここはダシの出る蛇口が熱いので注意。)
最後にネギ,しょうが,天ぷら等をのせて完成。
ダシはいりこだしで最高。最後まで飲みほせます。
そしてうどんはやや太め。エッジもたっておりOK。
1玉の量は他のお店に比べると少ないが、
値段も安いので十分満足。

最後にここのお店の大将の名前は彦江俊紀さん。
やっぱりお店の名前は名字だったのね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何だかおいしそうなうどんがたくさん…。 (小田巻)
2006-11-24 15:00:56
何だかおいしそうなうどんがたくさん…。
値段の安さに驚いてしまいました。讃岐うどんって食べた事ないんですよねー(記憶にないだけかもしれないけど)。
私も讃岐うどんのお店で食べてみたいです♪
返信する
小田巻さん (Kぽん)
2006-11-24 22:09:04
小田巻さん

小田巻さんの写真に比べれば負けますけどね (^^)
讃岐うどんは写真でなかなか伝わらない所がつらいです。
讃岐うどんを食べに県外からの車や、大学生の方とか
結構いますよ。
ぜひぜひ食べに来て下さい。
メール1本でお出迎えしますんで (^m^)
(って書いてる私もいちよ県外の人なんだけど・・・(笑))
返信する

コメントを投稿