ゴールデンウイークは、毎年お天気が良い日が多いですよね。
私たちは毎年恒例のバーベキューに行ってきました。
今年は息子の友達のご家族と一緒に行きました。
場所はあきる野市の武蔵五日市駅の近くにある秋川の「秋川橋河川公園バーベキューランド」です。
ここは川が浅くて車も川の近くに置けるので気に入っています。でも、道具の持ち込みが禁止されていて、炉と鉄板と焼き網、薪、炭を借りて合計4000円ほどかかります。(車で行くと別に駐車場代が1000円かかります)
テントやイスなどは使っても大丈夫です。
今回のバーベーキューの材料は、カルビ、たまねぎ、にんじん、かぼちゃで焼肉をし、さつま芋は焼いて食べ、最後に焼きそばをしました。(いつも通りの材料でしたが…)
焼肉はバーベキューの炭火焼きがおいしいですよね! 焼肉屋さんで食べるよりも数段おいしいよな~と私は思っています。さつま芋はまずキッチンペーパーを水で濡らして芋に巻き、それからアルミ箔を巻きておきます。網の上で焼くこと20~30分くらいで、甘くてしっとりとした焼き芋が出来上がりますよ。焼き芋もバーベーキューで作るのに勝るものは無いなぁと思っているんです。
子供たちは水着を持っていったので、かえるを捕まえたりしながら、飽きずにずーっと川に入っていました。さすがに川の水は冷たかったので、くちびるが紫色になって来たので、「少し休んだら?」と言っても聞かず、川で遊び続けていました。いつもゲームばかりしていて、今の子は他の遊び知らないのかなぁ~と心配していましたが、ちょっと安心しました。
バーベキューと言えば、ビールがおいしいですよね。でもくれぐれも運転手の方はお飲みにならないで下さいね。この日もバーベキューランドから出てすぐの所で飲酒運転の検問をやっていましたよ^^;。
『秋川橋河川公園バーベキューランド』
http://www.akirunokanko.com/BBQland/shinki/topbbq.html
設計 山崎 高枝
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz./ info@krafthome.biz
最新の画像[もっと見る]
-
とっても住みやすそうな家でした 11年前
-
請負契約時期の違いで消費税が違ってきます。 12年前
-
小金井市で上棟式を行いました。 12年前
-
LIXIL東京ショールーム 移転オープン 13年前
-
LIXIL東京ショールーム 移転オープン 13年前
-
天然スイス漆喰を外壁に使う魅力 13年前
-
天然スイス漆喰を外壁に使う魅力 13年前
-
天然スイス漆喰を外壁に使う魅力 13年前
-
天然スイス漆喰を外壁に使う魅力 13年前
-
天然スイス漆喰を外壁に使う魅力 13年前