とある銀行の集まりでご高齢の会長さんが、
いのししの年には天災・震災が多いので・・・・
としゃべっておられた。
阪神・淡路大震災から早12年、いのしし年を向かえた2月1日に、
横浜みなとみらいの国際会議場で開催された
『震災対策技術展』を見学してきました。
http://www.exhibitiontech.com/etec/
5・6年前から毎年見ていますが、今回の震災展は
より実際の震災に遭遇してしまった場合に使うことのできる
簡易トイレ・非常時用持出セット・救急セット・
賞味期限の長い(5年)非常用食料・保存飲料水などの内容が
充実してきたように思います。
弊社のホームページにもアップしようと思いますが、
これらの品物を少しづつでもそろえておけば、
「とりあえず3日間もてば」
と言われる、ライフライン復旧(一番早い電気の目安です)までの
最低限の蓄えを確保しておくことにつながります。
先日聞いていたラジオの番組で、
奥さんが非常用にとためていた水が
いつの間にか消えていたそうで、
だんなさんに聞いてみたら、
焼酎の水割りにせっせと使っていたそうな・・ちゃんちゃん
てなもんで、「喉もとすぎれば暑さを忘れやすい」
われら日本人は、
わたしの周りを見回して見ても、
震災の備えをしている人なんていやしません。
阪神淡路も福岡や新潟も、
『何の前触れもなく突然』やってきたそうです。
12年目のいのしし年ですから、我が家でも家族で
『震災にあってしまったらどこに集合ね』と
はなしてみようと思います。
代表取締役 山崎幹夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz./
info@krafthome.biz
いのししの年には天災・震災が多いので・・・・
としゃべっておられた。
阪神・淡路大震災から早12年、いのしし年を向かえた2月1日に、
横浜みなとみらいの国際会議場で開催された
『震災対策技術展』を見学してきました。
http://www.exhibitiontech.com/etec/
5・6年前から毎年見ていますが、今回の震災展は
より実際の震災に遭遇してしまった場合に使うことのできる
簡易トイレ・非常時用持出セット・救急セット・
賞味期限の長い(5年)非常用食料・保存飲料水などの内容が
充実してきたように思います。
弊社のホームページにもアップしようと思いますが、
これらの品物を少しづつでもそろえておけば、
「とりあえず3日間もてば」
と言われる、ライフライン復旧(一番早い電気の目安です)までの
最低限の蓄えを確保しておくことにつながります。
先日聞いていたラジオの番組で、
奥さんが非常用にとためていた水が
いつの間にか消えていたそうで、
だんなさんに聞いてみたら、
焼酎の水割りにせっせと使っていたそうな・・ちゃんちゃん
てなもんで、「喉もとすぎれば暑さを忘れやすい」
われら日本人は、
わたしの周りを見回して見ても、
震災の備えをしている人なんていやしません。
阪神淡路も福岡や新潟も、
『何の前触れもなく突然』やってきたそうです。
12年目のいのしし年ですから、我が家でも家族で
『震災にあってしまったらどこに集合ね』と
はなしてみようと思います。
代表取締役 山崎幹夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz./
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)