姫路のフルート教室~Kragen~田代 依里のブログ

兵庫県姫路市のフルート教室です。初心者から経験者まで様々な年齢の方にお通い頂いています。フルートアンサンブルもあります。

サマーコンサートの事。

2008年08月25日 22時40分14秒 | 本番日記。

今日は一日レッスンもなく、のんびりと過ごしました。

いやぁ~昨日は良い一日でした。
腰痛も気合いで復活し、キツいドレスもやはり気合いで耐えました。

これが、噂の?オーダードレスです


何よりも首が苦しかったので、実は本番、後ろのボタンは外してました
バレてへんからええねん

生地はよくないので近くで見るとヘロヘロですが、
友達とお揃いなので、便利です


コンサートの内容ですが・・・・
前にも書きましたが、1時間のコンサートなので、
親しみのある曲を選択したら合計13曲にもなったんです。

ちなみに、これが当日のプログラム


前半にクラシックの名曲小品、後半に映画音楽と日本の曲を選曲。
数字の間に「>」って書いてる所にトークを入れました。

トークはいつもその場の雰囲気を見て適当にお話します。
今回はそんなに沢山話すつもりはなかったのですが、
お客さんの雰囲気がと~~~っても温かかったので
予想より沢山お話をしてしまいました

そういえば、昔は演奏よりもトークで緊張していたもんですが、
元々ワタクシおしゃべりな方なんで、直ぐに慣れてしまい、
今では笑いを取りたいという目標があったりします。
(やはり会場の雰囲気にもよりますがね)

13曲を演奏し終わって、本当に温かい拍手を頂きました。
嬉しいわぁ~~~~~

アンコールのお言葉を頂きましたが
ちょっとミスで楽譜が揃っていなくて
結局プログラムの中で吹いた曲を一曲再演させていただきました。
(すみませ~~~~ん

ホントに温かい雰囲気でしたよ~。
施設の職員の方々も素敵な人達で、ほんわかした気持ちになれました

自分の中で満足行く本番って殆どないけれど
今回の分は、なかなか良かったんじゃないかと思っています
(自分で言うなってね

本番の写真は後日職員の方が送って下さるとのことで、またいつか載せます