私の周りは妊婦さんだらけ~~の状態から
もうすぐ出産ラッシュが始まります♪
そんな友達からの質問で
お尻ふきのウォーマー↓↓ってどうよ?と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/884fd300e98d97d6f9f965a90dcaea56.jpg)
愛用している人には便利な物だからオススメ、って感じみたいですが、
私は去年お店に置いてる物を一枚とってみたら
あれ、直ぐに冷えちゃった・・・だったので
コットンにお湯を吹き付けて使うタイプを購入しました。
なので、お尻ふき自体を殆ど使ってないんですよね。
コットンは大量に入って超安いのでお尻ふきに比べて経済的ではありますが
ちょっと面倒かなぁ、とは思います。
でも、我が家はそれが苦痛とまでは思わないので続けてます。
赤ちゃんのお世話グッズって、
その人の性格や環境によって使いやすいか否かってのは変わるから
下手にアドバイス出来ないな~~~と、思いました。
結局彼女はお尻ふきウォーマーは買っていないみたいですが。
ってか、お尻ふき、コタツの中に入れてたら暖まりそうよね。
そんなコタツですが、いつ出そうかしら。
寒くなってからより寒くなる前の方がいいかしら。
ちょこまか動く娘っこにとって、こたつがどんな存在になるのかドキドキです。
もうすぐ出産ラッシュが始まります♪
そんな友達からの質問で
お尻ふきのウォーマー↓↓ってどうよ?と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/60/884fd300e98d97d6f9f965a90dcaea56.jpg)
愛用している人には便利な物だからオススメ、って感じみたいですが、
私は去年お店に置いてる物を一枚とってみたら
あれ、直ぐに冷えちゃった・・・だったので
コットンにお湯を吹き付けて使うタイプを購入しました。
なので、お尻ふき自体を殆ど使ってないんですよね。
コットンは大量に入って超安いのでお尻ふきに比べて経済的ではありますが
ちょっと面倒かなぁ、とは思います。
でも、我が家はそれが苦痛とまでは思わないので続けてます。
赤ちゃんのお世話グッズって、
その人の性格や環境によって使いやすいか否かってのは変わるから
下手にアドバイス出来ないな~~~と、思いました。
結局彼女はお尻ふきウォーマーは買っていないみたいですが。
ってか、お尻ふき、コタツの中に入れてたら暖まりそうよね。
そんなコタツですが、いつ出そうかしら。
寒くなってからより寒くなる前の方がいいかしら。
ちょこまか動く娘っこにとって、こたつがどんな存在になるのかドキドキです。