Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

ファミコンジャンプ パスワード

2005-04-21 20:17:47 | ゲーム系
昨日のアクセス解析をチェックしたら、 「ファミコンジャンプ パスワード」という言葉で検索して ここを覗きに来てくれた人がいたようです。 何も無くてゴメンネー。 というわけで仲間を全員揃えた時点(たぶん)でのパスワードを載っけておくぞ。 (ちょうど掃除してたら中学生の頃メモッてたパスワード帳が出てきたのよね) もしまかり間違って二日続けて覗きに来てくれた奇特な人だとしたら活用してくれ . . . 本文を読む

なつゲーで「怒」無料βテスト中

2005-04-15 10:06:45 | ゲーム系
久々に「なつゲー」を覗いたらSNKの「怒」が無料プレイ中。 その昔友人がプレイしているのを後ろから見たことは あるような気がしますが、やるのはたぶん初めて。 まあ、戦場の狼つうか「ランボー」つうか、そういう戦争ものですね。 ひー、思った方向に撃てない当たらない(笑)。 昔のゲームらしい理不尽な難しさが。 二人同時プレイでやったら多少は楽なんでしょうか。 . . . 本文を読む

ドリームキャスト故障の原因判明

2005-04-10 06:40:30 | ゲーム系
だいぶ前にドリームキャストが2台続けて原因不明の死を遂げた原因が、 こちらのページをたまたま見つけてようやく判明しましたよ。 コントローラーの故障による高負荷で本体のヒューズが飛んだってか…。 そりゃ2台続けて死ぬわな…。同じコントローラーで操作をテストしてんだもん(笑)。 でもコントローラー4つあるんだよな…。どれが原因かわからない以上、 全部捨てなきゃダメですか?(´Д`;) キビシー . . . 本文を読む

MSX MAGAZINE 永久保存版 3

2005-04-06 03:55:34 | ゲーム系
かれこれ十数年前栄華を誇った古(いにしえ)のホビーパソコン、 「MSX」の専門誌の復活版ムック「MSX MAGAZINE 永久保存版」のウェブページを 久々に覗いてみたら、約一年半の沈黙を破り新刊が出るのを知る。 いまだに現役PCとして駆使してソフト開発などに血道をあげている コアユーザーでもないので(というか当時としてもプログラムを組むというより ゲームをするのと絵を描いたり音楽を作ったりする . . . 本文を読む

名人20周年

2005-04-04 20:32:31 | ゲーム系
(元)ファミコンキッズ永遠のヒーロー、 高橋名人が「名人」になって今年で20周年だそうな。(→ITmedia) ああ、そういえばそうだねえと。 名人の代名詞といえばもちろん「秒間16連射」ですが、 上の記事の中で本当は17連射までいったのに、16がコンピュータ的で 語呂がいいから16連射のままにしておいたと語っておられますね。 言葉のインパクトを優先する姿勢がカッコイイぜ。 本当はオ . . . 本文を読む

「なつゲー」で525円一ヶ月遊び放題キャンペーン

2005-03-16 20:59:11 | ゲーム系
古きよきファミコンソフトが堪能できるサイト、「なつゲー」で キャンペーン中だという知らせのメールがgoo事務局から届きました。 「3月中になつゲーの会員に登録すれば、登録した日から1ヶ月間、 なんとたったの525円(税込)で全タイトルがやり放題に!」 だそうです。 ラインナップに思い入れのあるゲームがある人や、クリアできなかったとか 何らかの理由で中断したとかで遠い遠いあの少年の日にやり残した . . . 本文を読む

PSOBBEP4購入。

2005-02-27 18:30:55 | ゲーム系
気合入れて家電量販店ハシゴしたら4件目で売ってるところ発見。 ようやくゲットですぅ(エルノア)。 思ったより箱が小さくて拍子抜けしました(笑)。 しばらくはこっちに専念っすな。 (PSOBB日記は単独ブログで(というかもともとはこっちを最初に作ったんだよな)) PSOといえばコレのレイキャシール2種だけが激しく欲しい今日この頃。 . . . 本文を読む

「NAMCO MUSIC WONDER BOX」発売中止だって。

2005-02-19 00:58:11 | ゲーム系
ナムコがビクターに残したサントラCD41枚に特典ビデオ等をつけた ボックスセットとして発売予定だった「NAMCO MUSIC WONDER BOX」が 発売予定1ヶ月前にして発売中止に追い込まれちゃいました。 (→たのみこむ) いろいろと事情がありそうだけど、76500円という語呂合わせだけの 強気の価格設定も一端にありそうな気がして止みません。 正直36000円とかだったら予約は入れてたかも . . . 本文を読む

というわけで「ユーゲー」買ってきた。

2005-01-21 21:37:08 | ゲーム系
「ゲームサウンドミュージアム ナムコット編」番外編の「クインティ」のCDが付いてくるということで買いましたよ「ユーゲー」。 でも台紙にCDのビニール袋がベッタリ貼り付けられているんで、剥がそうとするとジャケットと紙ケースにグチャグチャに折れ目がつきそうで剥がせずにいます…。 カッターで横から開封して、いらない同型の食玩CDの袋に移し変えるのが得策ですかね。 それにしてもクインティって . . . 本文を読む

20日発売の「ユーゲー」に「ゲームサウンドミュージアム~ナムコット編~」の特別編が付くってさ。

2005-01-18 00:45:14 | ゲーム系
まあ上のタイトルがすべての話なんですが、20日発売の古ゲーム回顧雑誌「ユーゲー」に、先日発売された食玩「ゲームサウンドミュージアム~ナムコット編~」の特別編として「クインティ」のCDが付録として付いてくるそうな。 個人的にはやったことのないゲームなんで格別心揺り動かされることはないんですが、せっかくだから(byコンバット越前)押さえとこうかしら。 どうせなら去年出た「ナムコット特集号」に . . . 本文を読む

「なつゲー」でアルカノイド無料βテスト中

2004-12-16 23:16:25 | ゲーム系
毎度毎度の「なつゲー」で、タイトーのブロック崩しゲー「アルカノイド」が無料βテスト中。 というわけでやってみましたが、操作がマウス限定っぽいのだがマウスカーソル(指カーソル)が邪魔じゃコラ。 画面上にマウスカーソル置いとかないと動かないわけですが、ついつい力が入って自機より上に持ってきてしまうと弾道とかに被って集中力殺がれて鬱陶しいことこの上ない(笑)。 パッド操作とかに切り替えられないか . . . 本文を読む

「NAMCO MUSIC WONDER BOX」のサイトがようやく稼動

2004-12-14 12:56:50 | ゲーム系
ビクターのナムコ系CDを網羅した41枚組+@のボックスセット、「NAMCO MUSIC WONDER BOX」の専用サイトが、ずっとメンテナンス中だったんですがようやくオープン。(→サイト) いかにも、なゲームっぽい仕立てにニヤリです。 (まだこれといった詳報はありませんが。) ていうか発売日伸びたのね。 . . . 本文を読む

ナムコット スーパーメドレー

2004-12-10 00:41:25 | ゲーム系
別件で何気なくソニーオンラインショップを覗いていたら「ナムコット スーパーメドレー」なるCDが来年2月発売予定なのを発見。(サイトロン製作) 「ファミコンの名曲を集めたスーパーロング・メドレーをアレンジバージョン、オリジナルリミックスで収録」だとか。 DVD「ファミコンミュージックDVD~ナムコット編~」、食玩「ゲームサウンドミュージアム~ナムコット編~」で使いまわした音源をさらに再利用する . . . 本文を読む

ニンテンドーDS

2004-12-02 17:46:45 | ゲーム系
そういや今日発売でしたっけ。 いまのところ様子見(どうせ後で限定カラーとかドカドカ出るでしょ)なんですが、タッチパネルってすぐ飽きそうな気がしてやみませんが(……なんてことはたぶん他の方もさんざん書いていますわよね多分)。 「ヒトフデ」は面白そうかなあ。(「君死ね」も?(笑)) あとタッチペンを無くす子供が続出しそう(……なんてことはたぶん他の方もさんざん書いていますわよね多分(くどい) . . . 本文を読む