ORIGINAL SOUND TRACK
1.イントロダクション~合戦 5'09"
2.次郎丸のテーマ 2'24"
3.林の中の戦い(タイトルバック) 2'41"
4.空襲~炎上 2'28"
5.5人衆のテーマ 2'00"
6.地下迷宮の戦い 3'49"
7.雷鳴法師 1'32"
8.脱出~気門上の別れ 3'08"
9.未来忍者のテーマ 4'29"
GAME MUSIC
10.不怒火見参 2' . . . 本文を読む
1.Prelude (プレリュード) 3'48"
2.The Promised Land (メイン・テーマ(F.F.II)) 5'29"
3.Mon P'tit Chat (思い出のオルゴール(F.F.V)) 3'13"
4.時の放浪者 (ティナのテーマ(F.F.VI)) 4'11"
5.光の中へ (愛のテーマ(F.F.V)) 5'28"
6.Esperanca Do Amor (親愛なる友へ( . . . 本文を読む
1.第一楽章「イセルハーサ~英雄たちの伝説」(オープニング) 7'27"
2.第二楽章「街」 5'22"
3.第三楽章「王子の旅立ち」
(フィールド~戦闘~ダンジョン~イベントクリア) 8'32"
4.第四楽章「聖域」(城~神の声) 5'14"
5.第五楽章「イセルハーサの謎」(船~ドラゴン~ニルギド城) 6'22"
6.第六楽章「そして英雄たちの伝説」(エンディングI) 6'24"
7.アンコ . . . 本文を読む
オーケストラ・ヴァージョン
1.序曲 3'50"
2.ラダトーム城 3'45"
3.街の人々 3'35"
4.広野を行く 2'45"
5.戦闘 2'03"
6.洞窟 3'23"
7.竜王 3'15"
8.フィナーレ 2'14"
オリジナル・ヴァージョン
9.ドラゴンクエスト・ゲーム・オリジナル・サウンド・メドレー 13'41"
シンセサイザー・ヴァージョン
10.オープニング・テーマ 1'2 . . . 本文を読む
XakII
1.ボローズの森-アレンジバージョン- 3'25"
2.メインタイトル-アレンジバージョン- 2'22"
3.繁栄 1'32"
4.暗雲 2'11"
5.メインタイトル 1'25"
・
・
・
45.エンディング2 0'48"
FRAY
46.Running Fray 1'00"
47.フレイのマーチ 0'59"
48.ドミソGO! 0'49"
49.ク・オルのワルツ 0'49"
. . . 本文を読む
1.英雄列伝(ARRANGE VERSION) 2'30"
2.戦慄のサスペンス(ARRANGE VERSION) 2'31"
3.物語の始まり~出会い~冒険の曲(ARRANGE VERSION) 3'24"
4.筋斗雲(ARRANGE VERSION) 5'43"
5.あらすじ(SE EDIT VERSION) 5'34"
6.ちかてつ(SE EDIT VERSION) 2'01"
FAMI . . . 本文を読む
1.DAY DREAM~白昼夢~(Ian McDonald) 3'14"
2.メインタイトル 1'12"
3.禁じられた部屋 1'32"
4.みずうみ1 2'18"
5.みずうみ2 2'04"
6.盗まれたメロディー 1'52"
7.疾き者、その名は… 1'28"
・
・
・
52.CATASTROPHE~崩壊~(Ian McDonald) 2'33"
53.Blind Girl(Ian Mc . . . 本文を読む
1.Phantasy Star Online OPENING THEME ~The whole new world~(Lyric Version) 2'29"
2.A song for eternal story 1'37"
3.Pioneer2 1'33"
4.Codes of silence 1'23"
5.Mother earth of dishonesty PART1 2'14"
6.M . . . 本文を読む
1.約束の地へ 9'27"
2.飛翔の時 9'30"
3.Beyond the World 10'29"
4.無情の原野 8'59"
5.新たなる旅立ち 9'21"
オリジナル・リリース:1996年
プレイステーション初(だったっけ?)の本格派RPGとしての登場した”びよびよ”こと「ビヨンド・ザ・ビヨンド」のサントラ。個人的にはプレステ本体と同時購入、ポリゴンで描かれたフィールドマップに立 . . . 本文を読む
1.A LODOSS WAR(サウンド・パフォーマンス) 4'59"
2.OVERTURE(序曲) 4'23"
3.WANDER LAND(ワンダーランド) 4'14"
4.INTO THE LABYRINTH(迷宮伝説) 3'23"
5.KING OF KINGS(覇王) 3'46"
6.A BLACK BATTLE(死闘) 3'35"
7.HEROES(主人公達のテーマ) 7'40"
8.T . . . 本文を読む
1.ドラマ1 4'18"
2.ベラボーマン(アレンジ・バージョン) 2'23"
3.ドラマ2 0'53"
4.ベラボーマン 16'54"
5.ドラマ3 0'53"
6.パックマニア 7'13"
7.ファイナルラップ 4'58"
8.クエスター 3'25"
9.ドラゴンスピリット 4'40"
オリジナル・リリース:1989年
ビクターからかつてリリースされていたナムコのサントラシリーズの4枚 . . . 本文を読む
召還盤
1.Prediction 0'26"
2.Jump Up! 0'43"
3.MICOM(D.B.) 0'39"
4.窓明り(D.B.) 0'54"
5.DAEDALUS(D.B.) 0'31"
6.Battlefield(D.B.) 0'46"
7.Omen 2'35"
8.Explorer 1'35"
9.Lady's Shop 0'41"
10.TOKIO Adventurer 1' . . . 本文を読む
ザ・リターン・オブ・イシター
1.コイン~オープニング・テーマ 0'10"
2.メインテーマ 1'33"
3.ドルアーガ 0'26"
4.クオックス 0'49"
5.ラウンドクリア~ラウンドスタート 0'09"
6.ローパー 1'34"
7.サッカバス 0'38"
8.ドルアーガ(ENTRANT HALL) 0'15"
9.最終ラウンドクリア 0'05"
10.コングラチュレーション 0'41" . . . 本文を読む