
アメリカン・プログレ・ハードの最高峰、カンサス全盛期の姿を納めた名ライヴ盤の2枚組30th Anniversary Edition。
以前のCDでは(LP2枚組のアルバムをCD1枚に納めるため)収録時間の都合でカットされていた「Closet Chronicles」がオリジナル通りに収録される…と謳われていたものの、結局未発表テイクとともにボーナスディスクの2枚目のほうに収録に。(80分ちょいなら現在の技術ならムリヤリ詰め込めないことも無いと思うけど)
どこかにハッキリとリマスターとかは書かれていないけれど、以前のCDと比べて音はシャッキリとクリアーに。
これで「モノリス」以外の作品はリマスターされたことだし、そろそろソニーがまとめて紙ジャケで再発しそうな気もする(笑)。
以前のCDでは(LP2枚組のアルバムをCD1枚に納めるため)収録時間の都合でカットされていた「Closet Chronicles」がオリジナル通りに収録される…と謳われていたものの、結局未発表テイクとともにボーナスディスクの2枚目のほうに収録に。(80分ちょいなら現在の技術ならムリヤリ詰め込めないことも無いと思うけど)
どこかにハッキリとリマスターとかは書かれていないけれど、以前のCDと比べて音はシャッキリとクリアーに。
これで「モノリス」以外の作品はリマスターされたことだし、そろそろソニーがまとめて紙ジャケで再発しそうな気もする(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます