ピンクフロイドが4人編成でライヴすると思ったら今度はイエスが、
そのキャリアの中でも異色作とされている(個人的には指折りに好きなアルバムですけど)
アルバム「ドラマ」(80年)製作時のメンバーでツアーをするとか。
(→CDジャーナル)
正確にはイエス名義では無くメンバーたちの別バンド&ソロと併せてのパッケージ・ツアーで
ついでに「ドラマ」メンバーでボーナス・ステージ(?)…って感じっぽいけど。
相変わらず何でもありね(笑)。
トレヴァー・ホーン不参加ってことは誰が歌うのでしょうか。
あとジェフ・ダウンズはキーボード・ソロでやっぱり「ラジオスターの悲劇」弾くんでしょうか(笑)。
とりあえず映像として見てみたいなあ。ツアー丸ごと。
そのキャリアの中でも異色作とされている(個人的には指折りに好きなアルバムですけど)
アルバム「ドラマ」(80年)製作時のメンバーでツアーをするとか。
(→CDジャーナル)
正確にはイエス名義では無くメンバーたちの別バンド&ソロと併せてのパッケージ・ツアーで
ついでに「ドラマ」メンバーでボーナス・ステージ(?)…って感じっぽいけど。
相変わらず何でもありね(笑)。
トレヴァー・ホーン不参加ってことは誰が歌うのでしょうか。
あとジェフ・ダウンズはキーボード・ソロでやっぱり「ラジオスターの悲劇」弾くんでしょうか(笑)。
とりあえず映像として見てみたいなあ。ツアー丸ごと。
YES=J・アンダーソンのイメージが強いですが、J・アンダーソン抜きで作られたDRAMAは、前作のTormatoが美味しくなかったこともあり、新鮮な感じで好きなアルバムです。アメリカ公演の勢いで日本にも来てくれると嬉しいですね。
もし、このメンバーで「ラジオスターの悲劇」を演るなら、一番受けるナンバーになることでしょう。
内容も覇気があって良いですし。
トレバー・ホーンも連れて是非日本にも来てもらいたいです(当時のツアーで保守的なファンから野次られたり物を投げられたりしたらしいので、トレバーにはいい思い出が無いのかもしれませんが…)。