
念写やスプーン曲げを繰り出すエスパー…といいますか
元ファミコンキッズ的には「マインドシーカー」の監修者として
深く心に刻み込まれている清田益章が90年にリリースした初&唯一の
音楽アルバム。
ネタか素人の余技かと思いきや意外なくらいに真っ当な産業ロック作。
(本人が全曲作詞・4曲作曲)
まあ最後に「清田自身の意識の周波数を収録したもの」が
入っているあたりがアレですが。
あとジャケットの曲がったスプーンはあんまりだと思うんだ。
元ファミコンキッズ的には「マインドシーカー」の監修者として
深く心に刻み込まれている清田益章が90年にリリースした初&唯一の
音楽アルバム。
ネタか素人の余技かと思いきや意外なくらいに真っ当な産業ロック作。
(本人が全曲作詞・4曲作曲)
まあ最後に「清田自身の意識の周波数を収録したもの」が
入っているあたりがアレですが。
あとジャケットの曲がったスプーンはあんまりだと思うんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます