せっかくのお休みなのに風邪がこじれて辛いので引きこもりで御座います。 #おはよう
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 11:07
秋桜学園合唱部のDVD御到着。見るでー。 #さくら学院 pic.twitter.com/AXK2aev84Z
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 11:11
よく見たらパッケージの何処にもさくら学院のさの字も書いてないので、知らない人が見たら本当に秋桜学園という学校か劇団があるのかと思いそうね(まあ知らない人が手に取る可能性は限り無くゼロに近いんだが)。
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 11:18
あと直筆サイン入りフォト付き三吉彩花「わたし」も到着。 pic.twitter.com/0ed26aZB07
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 11:28
「3776を聴かない理由があるとすれば」のアナログ盤が届く。うちにあるCDと比べて赤みが強いぶん、ちよのさんの顔がクッキリ(ここらは個体差があるのかな)。
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 14:58
なお今回のでかいジャケットで見て初めて、ちよのさんの手が富士山を表現して… twitter.com/i/web/status/7…
今日東京タワーでのイベントのために全員集まっているのなら、「アイドル楽曲派」のほうに出てくれても良かったんじゃないか(いやまあ風邪こじらせてどのみち行けてないんだけどさ)。 #さくら学院
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 16:34
風邪こじらせて東京に行けなかった(行かなかった)のが幸いしたのか… #シンゴジ実況
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 16:37
ゴジラで思い出したけど、1984ゴジラを当時見た映画館(というか会館)が、震災で壊れて仕様不能になっていたのを解体するっていう報道を今年になって見たので、先日様子を見に行ってみたら既に更地になっていて切なくなったよ。
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 17:00
いつの間にかジェッターマルスの誕生日も過ぎていたんだ… youtu.be/wP_T2vh4klA @YouTubeさんから
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 17:37
今いきなり部屋の電灯だけが消えた。 #ホラー
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 18:25
「3776を聴かない理由があるとすれば」(LP)の外袋が購入1日目にしてあっさり裂けてしまって若干ショックである。😰 pic.twitter.com/yJiItwF7Kx
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 19:17
電灯を点けなおしたら点いたけどしばらくしたらまたふっと消えた。
— くりすち (@krischprog) 2016年11月3日 - 19:24
…って寿命かコレ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます