ソニーの新規格、ブルースペックCD(Blu-spec CD)での再発盤。
とりあえずブルースペックCDとやらを1枚聴いてみるべ、と、現在リリースされているものの中からも最も聴き馴染んだ1枚をということでチョイス。
でまあ2007年の紙ジャケ盤と丹念に聴き比べてみましたけど、心持ち空気感が違う………………、か、なあ? という感じであり、そう言われて聴けばそういう気もするけど何も知らされずにブラインドテストされたら同じにしか聴こえないような気がするのであった。
で、今後はやっぱりYMOとか戸川純とかのアルファな方面をこの規格で出し直してくるんでしょうか。
とりあえずブルースペックCDとやらを1枚聴いてみるべ、と、現在リリースされているものの中からも最も聴き馴染んだ1枚をということでチョイス。
でまあ2007年の紙ジャケ盤と丹念に聴き比べてみましたけど、心持ち空気感が違う………………、か、なあ? という感じであり、そう言われて聴けばそういう気もするけど何も知らされずにブラインドテストされたら同じにしか聴こえないような気がするのであった。
で、今後はやっぱりYMOとか戸川純とかのアルファな方面をこの規格で出し直してくるんでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます