6月13日の深夜に、ついにPT3が販売されたもようです。
地デジチューナー「PT3」発売、初のPCI Express版
夜間販売に400人超
PT2は600人という話でしたからそれより少ないわけですが、それでもかなりの人数ですね。かならずしも目新しいものではないのですが、PT2X2のような見た目が似ているだけの類似品、ほぼ同等ながら一部で不具合(わたしの環境ではEDCBが使えない)が起こるなどして完全ではないPLEXSHOPの製品などがアースソフト製品への期待を高めた結果でしょうか。
PT2から2年と8ヶ月、未だにアースソフト製品だけがこれほど高い評価を得ていることを、他の所謂合法チューナーを発売しているPCパーツメーカーやレコーダーメーカーはどう思っているのでしょうか? 一度聞いてみたいものです。
地デジチューナー「PT3」発売、初のPCI Express版
夜間販売に400人超
PT2は600人という話でしたからそれより少ないわけですが、それでもかなりの人数ですね。かならずしも目新しいものではないのですが、PT2X2のような見た目が似ているだけの類似品、ほぼ同等ながら一部で不具合(わたしの環境ではEDCBが使えない)が起こるなどして完全ではないPLEXSHOPの製品などがアースソフト製品への期待を高めた結果でしょうか。
PT2から2年と8ヶ月、未だにアースソフト製品だけがこれほど高い評価を得ていることを、他の所謂合法チューナーを発売しているPCパーツメーカーやレコーダーメーカーはどう思っているのでしょうか? 一度聞いてみたいものです。
LDジャンクが高さからして使い良さそう中見抜いても重いし
PTチューナー使用者も世代交代するころだから案外売れそうですね
昨日はアプライドで、6/15分16,800円だったか(値段はうろ覚え)で出てましたね。1.5kだったらポチってたと思います。
紅屋は15日発送だそうで、ヤマトなので当方に届くのは早くても火曜かな(涙)。なにせ同一市内からの発送でも中1日かかりますので…。
なんであんなに遅いのだろう。
アルミケース買ったんですか? 放熱するぞ冷えるぞって。夏になると欲しくなるんですけどね。
世代交代はまだまだでしょう、前の世代も引退しないし。ただ、新規の人は不得手そうですけど。
>2012-06-14 12:09:43さん
うーん、さすがアプライド、ちゃっかり上乗せ値段になってる。
多分紅屋の許容量を超えた数を出しているからじゃないでしょうか。こういうときでもないと利用しませんし。
それにしても、ウサギさん絶好調(予定より入荷が多かった?)の様子です。先日の21日以降の予約分は、全額前金者のみ本日から受け渡しを前倒しで行うそうで、家に電話があったそうです。平日は無理なので16日受け取りに言ってきます。雨の中(多分)。
あれ、ドライバーまだだよね。
まあ、自分は「PT1」がまだまだ元気に働いてるのと、PLEXのUSBタイプも不具合無く動いているので、まだ買おうと思わないですが。
アースソフトの製品はなんだか不思議な安心感というか信頼感がある気がします
放熱するぞ冷えるぞ と言うのは簡易水冷とか給排気が楽なケースが多くなったので今更必要ないのかもしれませんね
デスクトップケースでもケース少し切って冷却部を後ろに出して切った部分はプレートと頭の平らなネジで繋ぐとかで良さそうだし… とか書くとすぐ出てきそうな感じもするw
1台どうにもならないのを引いたので中身抜いてまでは 空でも5k以上ある感じですよ底板アルミの塊ですしw
LDは結局DVL-9 DVL-909とかCD再生の良い物残して売却しバブカセに走ってZS-7スタンドリモコン付きx2が修理長期テスト中と こんな感じです
ウサギさんだけじゃないんですね。最初からかなりの数を生産したという話でしたから、早いウチに売って盛り上げちゃえ、って腹でしょうか。
BonDriverどころか本体のドライバーも珍しく遅れてますね。
>2012-06-14 23:10:36さん
数を確保しすぎて1日じゃさばききれなかったんでしょうか。モタモタしすぎなきゃ買えそうですね。まだ使い道はないんですけど。
ソフトの動作確認とかもアースの製品が基準になってますとから、実質的"純正"の安心感はありますね。
>emanonさん
アルミ=冷却としか思いつかないわたしの発想は古いのでしょうか(^^;)
5kは重いですね。この間腰痛を再発させた身だと近寄れそうにないです。DVL-909・・・懐かしい。わたしの最後のLDは日立のやつでした。
例の件もあるし8月の上京で買えるかどうか。
衛星放送の録画に懲り出すと、4チャンネルくらい平気でふさがりますからね。8月ともなると少しダブついて比較的入手しやすくなってるんじゃないかと思ってます。
ありませんでした。取り敢えず今回の目的のブツだけ買って帰りました。
明日になれば入荷する店もあるようですが、特に急ぐ理由もないのでもう少し
落ち着いてからにします。
そんなふうに考えていた時期が(ry 何故か箱がアリマス。
ダメ元で地元のデポで聞いたら1枚だけあったので買ってきました。
15k弱とお高いですが、交通費考えればまあいいかなと。
さすがにもう無いですか。それは仕方ありませんね。
すぐに必要とは思わなくても、売っていれば買ってしまうのは録画者の本能なので仕方ないかと(^^;)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120616/twit_log5.html
クレバリー1号店後の店?アールモバイル?にもPT3の張り紙が出てたような...
今回からコネクタ2つ4TSなので今までみたいにW分波で繋ぐにはもう1枚ないと。アレ?
秋葉原あたりだとあえてずらした時間に販売開始する店とかもありそうですね。
分波の片方ずつだけ挿しておけばOKじゃないですか?