MVNOのサービス、mineoは独自サービスとして「ゆずるね。」を月に20回成功すると、同一契約グループ内最大のパケット量と同一のパケットをもらえる、という「パケ増し」を始めています。先月初めてその「パケ増し」を受けた際、1GBコースシングルと20GBコースデュアルの複数回線契約で1GBコースのみ「ゆずるね。」20回成功だった場合、その1GB契約のパケットにグループ内最大契約容量の20GBもらえる、ということを確認しました。
今日10日は「パケ増し」の日であり、先月分に関しては1GB・20GB両コースで「ゆずるね。」20回に成功しており、おそらく両方コースとも20GBの追加があるのではないか、と予想していました。結果はと言いますと、メイン回線である1GBの方に40GB届き、20GBの方は特に何もなし、という届き方でした。一つにまとめて送った方が間違いしづらい、ということもあるんでしょうが、ちょっと驚きました。もちろん同一契約グループですからパケットギフトで相手に分ければいいんですけどね。わたしはモバイルルーター用として使っている1GBにまとめることにしているのでむしろ無駄が省けて良かったところです。ちなみにパケット残量が100GBを超えると、専用アプリやWEBでのマイページの残量表記がMB単位からGB単位に代わるので、数字の書き方が変わってちょっと驚きます。
20GBデュアルは来月いっぱいまで使って、そのあとはマイそくライトに戻す予定です。まぁ今となってはライトは中途半端な仕様と価格にしか見えないですけどね。電話しか使わないならもっと基本料金の安いところにMNPも手の一つなんでしょうが、複数回線割引とか手数料、またキャンペーン割引が来るかも、とか考えるとなんだかんだmineoにとどまってもトントンくらいにはなるんで、手間を考えますとそのままでもいいかな、と思うのです。スーパーライトをコース変更先にできれば言うことないんですけど・・・。無理か。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます